在米フィリピン・ディアスポラたちの伝統と先進が見える奥の深い作品 レッド・バラートのリーダー/ドール奏者のサニー・ジャインなどもフィーチャーされたスミソニアン・フォークウェイズの〈アジアン・パシフィック・アメリカ・シリーズ。これまでもインド、ヴェトナム、日本の血を引く魅力的な在米2世アーティストたちが取り上げられてきましたが、今回フィーチャーされたのは〈在 …
続きを読む在米フィリピン・ディアスポラたちの伝統と先進が見える奥の深い作品 レッド・バラートのリーダー/ドール奏者のサニー・ジャインなどもフィーチャーされたスミソニアン・フォークウェイズの〈アジアン・パシフィック・アメリカ・シリーズ。これまでもインド、ヴェトナム、日本の血を引く魅力的な在米2世アーティストたちが取り上げられてきましたが、今回フィーチャーされたのは〈在 …
続きを読むOriginally released on LP in 1982 1 Pandangguhan Medley 2 Leron-Leron Medley 3 Hindi Kita Malimot 4 Sapagkat Kami Ay Tao Lamang 5 Bulong-Bulongan 6 Pagkat Mahal Kita 7 Bolero …
続きを読む1 Evergreen 2 Special Memory/Friend Of Mine 3 Some Good Things Never Last 4 Hindi Kita Malimot 5 Bakin Pa? 6 The Way We Were 7 Anak 8 Magbalik Ka Na Mahal 9 Brickman Medley 10 On …
続きを読む1 Dahil Tanging Ikaw 2 Wish 3 Four Reasons 4 Sa Ngalan Ng Pag-ibig 5 Where Could He Be? 6 Ikaw Lang Ang Mahal 7 I Will Be Here To Stay 8 Hang On 9 I can 10 Somewhere 11 Isan …
続きを読む1 Salamat 4:09 2 Tisay 4:05 3 Ano Ang Nangyayari 5:16 4 Handa Ka Na Ba? 3:56 5 Paalam 4:32 6 Darating Ang Panahon 2:34 7 Pag-Ibig 4:38 8 Langit Na Ba? 5:50 9 Gusto Kong Maging Ik …
続きを読む1 Bridge Over Troubled Water 2 Got To Let You Go 3 Ikaw Ang Mamahalin 4 Refrain 5 Shower The People 6 For Whatever It’s Worth 7 Sa Kanya 8 Through The Years 9 Ayoko Na Sanang Mauli …
続きを読む1 Huwag Mong Sabihin 04:02 2 Ngayong Wala Ka Na 03:37 3 Not That Kind of Woman 03:42 4 Tuwing Kita’y Nakikita 04:44 5 Di Ko Kailangan 05:18 6 1065792 04:59 7 Pa …
続きを読む1 After The Love Has Gone 2 It’s Sad To Belong (To Someone Else) 3 One Hello 4 Come What May 5 Paano (How) 6 Don’t Let Me Be The Last To Know 7 Will You Love Me Tomorro …
続きを読むフィリピンのミンダナオ島の南部にあるセブ湖の少数民族、トボリ族の女性たちによる BUDA MUSIQUE 盤CD『セブ湖の11楽姉』の前身となるアルバムです。本作は、『セブ湖~』と同じく、フランスのNGO団体「アルタミラ」によって企画されました。彼らは、トボリの里の中心デコロン村在住のヘゲルンの名手フィンギィ・フラルとルミン・トゥアンの2人を発掘し、マニラの …
続きを読むフィリピンのミンダナオ島の山岳地帯に居住するティポリ族。彼らが「心のふるさと」と崇めるセブ湖に捧げた祈祷歌、流行歌、リュート、ツィター、口琴、多様な形状のパーカッションの演奏等、ティポリ族の奏でるあらゆる音楽を収集した一枚。1995年録音の全20トラック。 >★
続きを読むマレイシアの女性歌手シティ・ヌールハリザと一瞬間違えそうですが、こちらはフィリピン出身のボサ・ノーヴァ女性歌手のシッティ。2006年に発表したデビュー作『Cafe Bossa』が国境を越え、東南アジアで広くヒットを記録。以後コンスタントにアルバムを発表してきた彼女の2014年最新作がこちら。今作よりユニヴァーサル系のMCAに移籍し心機一転、よりお洒落でジャジ …
続きを読む90年代から何度か来日もして、日本国内でもフィリピンを代表する才女、伝統継承派のタガログ語SSWとして知られているミンダナオ島生まれ、グレース・ノノ(1966 -)ですが、2010年にこんなCDを出していたとは知りませんでした(通りすがりのKさんご教示いただきました)。その特徴的な歌い口がプログレファンに絶賛されたり、エンヤ風エレクトロ路線な静謐路線のアルバ …
続きを読む★セブ湖の11楽姉 フィリピンの少数民族、トボリ族の女性たちによる自然との対話の中から生まれた驚異のハーモニー32章~本作は、フィリピンのミンダナオ島の南部にあるセブ湖の少数民族、トボリ族の女性たち11人による自作楽器による演奏の数々を高音質でレコーディングした貴重な作品です。カランカランという明朗な音色を放つ竹筒琴のスルドイ、アイヌのムックリにも似た竹口琴 …
続きを読む