1 Maggio 3:26 2 Pomodhoro 3:45 3 Tre Sorelle 4:44 4 Anita 3:57 5 Tarantella Rouge &Noir 4:15 6 Notturno 6:06 7 Tevakh 5:13 8 Il Funambolo 6:11 9 Monzuno E Dintorni 2:26 10 Tara …
続きを読む1 Maggio 3:26 2 Pomodhoro 3:45 3 Tre Sorelle 4:44 4 Anita 3:57 5 Tarantella Rouge &Noir 4:15 6 Notturno 6:06 7 Tevakh 5:13 8 Il Funambolo 6:11 9 Monzuno E Dintorni 2:26 10 Tara …
続きを読む1 Eallima Bárut = Waves Of Life 4:07 2 Silbabiedju = Silver Cave 4:19 3 Cugu = Puppy 3:42 4 Nággu = Argument 3:34 5 Mii Leat = We Are 4:51 6 Texas 3:48 7 Dierpmesbákti = The Rock O …
続きを読む1st album !! 1 Bir Kızıl Gonca 4:07 2 Bülbül Ve Gül 4:05 3 Körfezde Aksam 3:04 4 Yüce Dagdan Esen Rüzgar 3:55 5 Kapıldım, Gidiyorum 4:35 6 Neyleyim Köskü? 5:18 7 Daglar Daglar Vi …
続きを読むORIGINALLY RELEASED ON LP IN 1985 BY AFRO-RHYTHM LABEL 1 Bombe Atomique 7:18 2 Police De Roulange 9:13 3 Wilfrid Ya Pafioti 8:48 4 Ebembe Ya Soso 8:06
続きを読む今年68歳、未だ現役の喉を保つギリシャ女性、グリケリア2021年末の新作、入荷が遅くなりました、スミマセン! (今年の3月初めに21年末にリリースされていたことに気づいてオーダーしたのですが、今月5月になっても全然入荷しないので、取引先に、まだ着きませんが、やっぱりウクライナ情勢の影響なんですか?と打診したところ、アッ!送るの忘れていた〜、との回答。あっそう …
続きを読むアルジェリア大衆音楽シャウイのミックスCD! ライと並んでアルジェリアで人気の高い大衆音楽が、アトラス山脈のオーレス地方で盛んなシャウイという音楽。本来ズルナ、ガスバ、ベンディール(フレーム・ドラム)といった楽器で演奏されますが、本作は打ち込みやシンセなどを駆使した現代的なシャウイが楽しめるミックスCD。このシーンの第一人者シェイフ・タハール …
続きを読むシャウイに欠かせないガスバを全面的にフィーチャー! ライと並んでアルジェリアで人気の高い大衆音楽が、アトラス山脈のオーレス地方で盛んなシャウイという音楽。本来ズルナ、ガスバ(葦笛)、ベンディール(フレーム・ドラム)といった楽器で演奏されますが、本作は打ち込みやシンセなどを駆使しつつもガスバを全面的にフィーチャーした曲を中心としたミックスCD。こ …
続きを読む>こちらで紹介済みです。 要チェック(無断リンク陳謝&感謝)! 80年代から活躍するベテラン男性歌手! アルジェリアの音楽シーンにて1980年代より活躍。ライやシャアビなどをベースにしたポップスを聴かせる男性歌手ナディムの20019年作がこちら。ダルブッカやガスバ、ズルナといった伝統楽器のほか、エレキギター、ドラムズ、シンセと古今東西様々な楽器がバックを務め …
続きを読む生涯600曲以上のレパートリを残したカビール人女性歌手のベスト! アルジェリア北部の山岳地帯ボルジュ・ブー・アリエージュにて生まれたカビール人女性歌手シェリファ(1926-2014)は、幼い頃に両親が離婚し叔父の保護下に置かれ、多くのいじめや虐待を受けるなど苦しい幼少時代を経験。そして18歳の時に歌手を目指すため首都アルジェへと向かった彼女は、アルジェリア …
続きを読む★ザ・マスター・ミュージシャンズ・オヴ・ジャジューカ led by バシール・アタール/ダンシング・アンダー・ザ・ムーン 〈4000歳のロックンロール〉モロッコの神秘の音楽ジャジューカの最新録音が2枚組で登場! もっとも早い時期から紹介されたワールド・ミュージックのひとつが、北アフリカの国モロッコに息づくジャジューカと呼ばれる音楽でした。モロッコ北部に横た …
続きを読む以前、複数まとめて入荷し、ご好評をいただいたモンルディー・プロムマチャック- MONRUDEE PROMJUK – イサーン出身のラーオ人にして、ラオスへモーラム修行し、中国雲南あたりから発し、ベトナムやラオス〜イサーンへも移り住んだ少数民族プータイ人のモーラム“ラム・プータイ”を学んだそう。その後、イサーンに戻ってからも“ラム・プータイ”を得意 …
続きを読むあるお客さまからリクエストのあった、このハルク系サズ弾き語り女性オズレム・オズディル、近年の作が配信のみになってしまっていることは残念でしたが、この10年前の作が複数入荷して来ましたので、お裾分け?ということで…。軽くも重くもなく、スッとして、たおやかにハルクの常道を歩みながらも(その美貌はともかくとして…いや、そこが大事なのかも知れ …
続きを読む1 Ο Χορός Των Επτά Πέπλων / The Dance Of The Seven Veils 2 Κόκκινη Βροχή / Red Rain 3 Οι Πιο Όμορφες Βραδιές / The Most Beautiful Nights 4 Φεύγω / I Am Leaving 5 Στη Μακρινή Ανατολ …
続きを読む1. Atsedeken (አጸደቀን)2. O! Nefse (ኦ ነፍሴ)3. Letsegaw Kibr Yihun (ለጸጋው ክብር ይሁን)4. Simihin Ebarikalehu (ስምህን እባርካለሁ)5. Beki Neh (በቂ ነህ)6. Tilik Neh (ትልቅ ነህ)7. Fikirih (ፍቅር)8. Abet Fiki …
続きを読む