1988年生まれ、小型サントゥールを弾きながら歌うトルコの民謡歌手セダト・アナルの2014年初アルバム。メソポタミア、アナトリア、ベクターシュ教団と連なってきたサントゥール弾き語りの現代の姿。イスタンブル・イスティクラル通りの路上で聴けるような生のオルタナ民謡です!
続きを読む1988年生まれ、小型サントゥールを弾きながら歌うトルコの民謡歌手セダト・アナルの2014年初アルバム。メソポタミア、アナトリア、ベクターシュ教団と連なってきたサントゥール弾き語りの現代の姿。イスタンブル・イスティクラル通りの路上で聴けるような生のオルタナ民謡です!
続きを読むトルコの伝統音楽専門レーベルKALANの2014年新譜は、19世紀にロシアから迫害を受け、北コーカサスを追われ、オスマン帝国に移住してきたチェルケズ人の伝統音楽をGökhan Şenをはじめとする現代のアーティストたちが掘り返すプロジェクト第二弾です。アコーディオンとケマンで賑やかに6/8拍子〜3拍子を奏で、コサック的なメロディーがたっぷり。ト …
続きを読む☆オルジャイ・バイール/アナトリアの娘 地中海世界をうたうクルド系トルコ人女性シンガーがデビュー トルコの東側、小アジアともよばれるアナトリア(半島)は先史時代よりいくつかの文明の発祥地となり、現在でも多くの遺跡が残る。そんな歴史ある土地で、〈国家の持たない民族〉として有名なクルド人として生まれ育ったこのオルジャイ・バイールの父は、トルコの吟遊詩人=アーシュ …
続きを読む☆シモ・ラグナーウィ/ザ・グナーワ・ベルベル ハッサン・ハクムーンに続くのはこいつだ! シンプルで超グルーヴィーなグナーワを聴かせるニューカマー モロッコ音楽を代表するスタイルとして古くから紹介されてきたイスラーム神秘主義のダンス・ミュージック=グナーワで、もっとも高い人気を誇るハッサン・ハクムーンに続く、新たな才能が登場だ。モロッコの首都ラバト出身のシモ・ …
続きを読む1 Bu Evde Senle 5:45 2 Hastayım Sana 3:46 3 Bir Daha Dokunma 5:02 4 Sen Gelince 5:00 5 Ayrılamam 3:56 6 Sevgilim Benim 4:15 7 Yalanlar 4:56 8 Sende Kalsınlar 5:57 9 Hiç Kimse Değil …
続きを読むミドル・イースタン・ミュージックのDJとしてパイオニア的存在のDJナデール最新リミックス・アルバム。4作目となる本作には、ボディショックをはじめ、モサーヴォ、ネイキッド・リズムなどベリーダンサーにお馴染みのキャラヴァン・レコーズのアーティストを中心に収録。また2010年にDAKINI RECORDSからアルバムをリリースした、ドラムスパイダーのトラックも収録 …
続きを読むエジプトのリズム大使ホッサム・ラムジ06年作。ライと題されていますが、音楽的にライを演奏しているのではなく、ライのような伝統&現代ミクスチャーをエジプトにおいて行うというコンセプトに基づいた作品。エジプトから、アラブ全域の民謡や伝統音楽を俯瞰して、ファンキーなベースやダンサブルなリズムなどとミクスチャーする、ホッサム・ラムジならではのパン・アラブ・インストゥ …
続きを読むこのピチカートみたいなジャケはいったい? アラブも渋谷系が始まった?レバノンの人気DJサイード・ムラードの06年新作。一曲目は「アランフェス協奏曲」第二楽章を「モナムール~♪」なんて歌っててビックリ! 確かにあの曲はアラブ風に聞こえるもんな。いつものようにイケイケな曲も多いが、その中にも今回は内省的で官能的なアラブらしいメロディーが伸び伸びと生 …
続きを読むトライバル・フュージョンのダンサーに絶対的な支持を得ているソレース待望のアルバムが発売。『GORGON DAYS』と本作の間ににデジタル・ダウンロードのみのアルバム『THE THORN CAMPAIGN』を発表していましたが、CDとして発売されるのは3年ぶり。気になる内容はこれまで日の目を見ることの無かった未発表曲と、オリジナル・アルバムに未収録曲他を収録し …
続きを読むハキム、ナワール、そしてフォーデルといった歌手達の、全アラブ的にヒットしたトラックのリミックスも交えつつ、ギャラクティック・キャラヴァンによるベリーダンス・ブレイクビーツが展開されます。あのマイケル・ジャクソンとの活動などでも知られるスティーヴ・スティーヴンスも参加!というわけで、かなりキャッチーな仕上がりですね。
続きを読むトルコを代表するベリー・ダンサーの御用達/新録集~多彩なアーティストによるベリーダンス向けのブレイクビーツ風トラック&アセーナ姉さんの掛け声というか、ヴォイスがセクシーなムードを煽るエキゾティックなアルバムです!
続きを読む世界をまたにかける USベリーダンス・デュオ〜伴奏音楽集 01.Al Heyla 02.Al Arasiyya 03.Tahtihou Dajha 04.Limouni Allimouni 05.Awazil Yabou Ziloof 06.Ya Hassan ya Khooli Gineha 07.Tabla Plus 08.Desert S …
続きを読む1, Ringa Ringa 2, My Love 3, Sound of Darbuka 4, Sultan of Orient 5, Nihavent Oriental 6, Kivrak Solo 7, Silk Road 8, Kurdi Oriental 9, Special Harem Solo 1 10, To Miayee 11, Mesk- …
続きを読む一連のベリーダンス・トランスを流行らせた仕掛け人、トルコのパーカッション・グループ、ハレムがついに4作目をリリース!音的には2作目と3作目の中間くらいですかね。良くも悪くも90年代中頃のディープハウス~ハードハウス路線から進歩はありませんが、ダルブッカを今まで以上に前面に出していて、中東らしさは前作より強いかも。レバノンのサイード・ムラードもカ …
続きを読む>★ 1 Ghaab El Habhaab (Instr.) 3:59 2 Ya Salam Ya Madam 3:43 3 Habibi Thabibi (Instr.) 3:22 4 Inti Sitt (Percussion) 3:16 5 Belly Belly Belly 3:38 6 Dounya Ya Dounya (Instr.) 3:54 …
続きを読む