アラブ圏、イスラエル、トルコ、イラン、西アジア、マグレブ諸国、コーカサス諸国などの音楽が並んでいます。

IZEL / JAZZNAGME

  ターキッシュポップの中堅女性歌手IZEL、3年ぶりの10年新作は、トルコ人なら誰もが知る往年の名曲ばかりをターキッシュなアクセントのジャズ・アレンジでカヴァー。かつてサナート歌手ミュゼイン・セナールも歌っていたアナトリアのスーフィーの歌「ハイダル・ハイダル」やオルハン・ゲンジェバイの「アクシャン・ギュネシ」などを実にアダルトなジャズ化しています …

続きを読む>

FAIRUZ DERIN BULUT / KUNDANTE

08年作「アラベスク」で演歌の未来形を描き上げたイスタンブール・ウシュクダルのバンド、ファイルズ・デリン・ブルット幻の03年作1STアルバムが再入荷です。 プロデューサーにはババズーラのムラットとレヴェントを迎え、オリエンタル・サイケデリック・オルタナティヴ・ロック全開。キーボーダーはトルコのジョン・ロード?バンド全体ではトルコ版コーナーショップとでも言いま …

続きを読む>

V.A. / THE POWERFUL SOUND OF RAI

2006~7年あたりにリリースされていたようですが、…、単なるライ名曲集かと思いきや、さにあらず。ライの黎明に関わる60~80年代のカセット音源?45rpm音源?歌曲が多く収録された“ルーツ OF ライ BOX セット”とでもサブタイトルしたい内容です!~これまでにも初期ライの重要人物か?と噂されていたムハメド・ベルハヤティが3曲聞けるだけでも嬉 …

続きを読む>

THE KHOURY PROJECT / THE ADVENTURES OF PRONCE AHMED

これはユニークな作品!映画評論家の故・淀川長治も絶賛していたというドイツの影絵アニメーション監督ロッテ・ライニガー(1899〜1981)の最高傑作の呼び声も高い『アハメッド王子の冒険』(1926年公開)に新たに音楽を付け、その音源を収録したCDと、その音楽を付けた映画そのものを収録したDVDをパッケージング! 『アハメッド王子の冒険』はライニガー監督の処女作 …

続きを読む>

KARDES TURKULER / HEMAVAZ

トルコのマイノリティー音楽発掘・再構築ユニット=カルデシュ・チュルクレールのオリジナル・アルバムとしては4作目になる2002年作、待望の再入荷です!この後の2005年作『バハル』では各種エレクトロな味付けを使用するに至るわけですが、全アコースティック、生楽器演奏によるカルデシ作品としては、頂点に位置するアルバムじゃないかと思います。何しろ伝統打楽器によるリズ …

続きを読む>

KARDES TURKULER ARTO TUNCBOYACIYAN / COCOK HAKLI

トルコ新民謡界の良心カルデシュ・トゥルキュレルが、ジョー・ザウィヌルやエレフセーリアアルバニターキらの仕事で知られるイスタンブール生まれのアルメニア人のマルチ楽器奏者アルト・トゥンチボヤズヤンと共作! タイトルは「子供達の権利」。確かに曲間に子供達の声が挿入されています。ラズ語、クルマンチ語、アラビア語、そしてトルコ語の民謡を取り上げ、ありとあらゆる民族楽器 …

続きを読む>

KARDES TURKULER / BAHAR

久々の再入荷! トルコの良心的レーベル=カランから少数民族系ミュージシャン・ユニット=カルデシュ・チュルキュレールの05年作。トルコ各地のマイナー音楽~ジプシー系/トラキア系/クルド系/アゼルバイジャン系/アルメニア系、のみならずアラブ/ギリシャ音楽にも材を求め、トルコ周縁音楽をキメ細かな感受性で描き切った充実作!コーラスも多用の瑞々しい女声歌、いぶし銀のメ …

続きを読む>

IBRAHIM TATLISES / NEDEN?

イイに決まっています!やはり歌声がスゴイ! タトルセス航空やタトルセス運送の社長にして、アラベスクの帝王、イブラヒム・タトルセス08年作です。近年の作品はトランステクノなサウンドの曲が含まれ、その辺、どうにもこうにも困りものでしたが、今作は原点に回帰して、しっとり民俗楽器中心のネオ AOR アラベスクです。すると、当然、彼の歌声がより冴えるわけです。クルドら …

続きを読む>

TATLISES / YAGMURLA GELEN KADIN

トルコ歌謡の帝王 、タトルセス09年作です!デジパック仕様、自らのファッションブランド“タトルセス”の春夏コレクションに身を包んだジャケット写真も秀逸!?ですが(もちろん、今回も自らモデルをつとめる商品カタログ付)、で、当然、内容も充実!というか最高!エレキ・サズを効かせたオーケストレーションに乗せ(クルドっぽい?)、既にアラベスクやサナートとかハルクといっ …

続きを読む>

IBRAHIM TATLISES / HAIN GELECEKTIN

出ました!トルコ歌謡界の帝王にしてトルコ NO.1会社経営者 (アパレル&航空事業&その他 ?) のイブラヒム・タトルセス、今年の新作です!いや~、変わらずイイですねえシャチョーさん、前41作目 (?)/クルド系トルコ人であることのカミングアウト後・初アルバムだった 09年作の、そのあまりの充実ぶりに、もうこの上どーすることができるのか?という心配もありまし …

続きを読む>

FAIRUZ DERIN BULUT & ALI TEKINTURE / ARABESK

トルコで絶大な人気を誇るオルタナ・ロック・バンドが、トルコ大衆歌謡&演歌、アラベスクに挑戦~こぶしをぐるぐる回すヴォーカル、ゴージャスな装飾音を奏でる哀愁のストリングス、縦横無尽に駆け抜けるメタリックなギター・ソロ!ギャグなのかマジなのか~トルコ人の魂と言われる歌の世界を実にエモーショナルに演じています。欧米追従型のサウンドとは真逆の心意気にうたれますよ。エ …

続きを読む>

YILDIZ USMANOVA / MENDEK SEVAOLASIZMI?

ユルドゥス・ウズマノヴァ〜MM誌2012年ワールドBEST10堂々2位となり、早々と国内リリース! 長らく中央アジアの国ウズベキスタンの歌姫として活躍~中央アジアからトルコにかけての地域で、かつて2000万枚ものアルバムを売り“中央アジアのマドンナ”の異名も付けられています。そんな彼女が2008年にトルコに移り住み、リリースしたのが国内配給もされ、話題を呼ん …

続きを読む>

MINE GECILI / BIR OMRUN SARKILARI

1980年にトルコ / アナトリア北部の街アマスヤで生まれた女性歌手/ケマン奏者のミネ・ゲチェリが2010年にリリースした>”『ゼキ・ミュレンを歌う』”GECE KIRPIKLI KADIN ZEKI MUREN BESTELERI”は、国内配給もされて、多くの中東〜地中海歌謡ファンから注目を集めました。そして、その201 …

続きを読む>

MINE GECILI / GECE KIRPIKLI KADIN ZEKI MUREN BESTELERI

>こちらで教えていただいたミネ・ゲチェリの2010年作~あぶないあぶない、完全に見落とすところでした(…レコオヤジさん感謝!)。今年31歳~弦ケマン奏者でもある女性歌手ですが、イスタンブールの大学で音楽を学んだという才媛だそうです。で、このアルバム、なんと、すべてトルコ大衆歌謡中興の祖・故ゼキ・ミュレン自身が作曲もしくは作詞したナンバーのみを歌い …

続きを読む>

HOURIA AICHI & L’HIJAZ’CAR / CAVALIERS DE L’AURES

★フリア・アイシ&ヒジャーズ・カール / オーレスの騎兵 タイトルにあるオーレスは、アルジェリア北東部に位置するアトラス山脈の町~アルジェリアの独立戦争の出発点ともなった町ということです。フーリア・アイシは、この地域に住むベルベル系のシャウィエン人であり、土地の伝統歌謡の素養をしっかりと身につけた代表的なヴェテラン女性歌手として欧州でも活躍して来ました。~本 …

続きを読む>

ORCHESTRE NATIONAL DE MAURITANIE

社会主義国としてスタートしたモーリタニアにおいて、1960年代後半に結成された最初の国営バンド?がこのオルケストル・ナシオナル・ドゥ・モーリタニィ。北西に西サハラ、北東にアルジェリア、東と南にマリ、南西にセネガルと国境を接している国ですから、アラブ語圏なのにグリオが存在するそうです。で、この70年代前半の初レコード〜その音楽性はなるほどマリとアラブを足してブ …

続きを読む>

JULIA BOUTROS / TA’AWANDA ALEIK…HABIBI

ジュリア2006年作、〜約2年間の沈黙を破って08年、ベイルートでのコンサートも行ったそうですから、今後は完全復活が期待できそうですね。~12歳から歌い始め、14歳でファースト・アルバムをリリース、現在40歳~作詞作曲を手掛けるため寡作ではありますが、マジダとともにファイルーズを継ぐ存在と目されてた?ジュリアです。その実力は折り紙付き、加えて、清楚な大人の女 …

続きを読む>

SHADIA / THE VERY BEST OF SHADIA

シャディアは1931年、エジプト生まれ。50年代より映画界で活躍し、1985年に引退するまで絶大な人気を誇る女優として多くの映画やドラマに出演。また歌手としても多くの録音を残しました。また私生活では、〈アラブ歌謡の貴公子〉ファリッド・エル・アトラッシュと恋仲であったことでも知られています。このアルバムはそんなシャディアの全盛期とも言える50〜60年代に残され …

続きを読む>

LATIFA / MAALOMAT AKEEDEH

いや、こんな美人でしたっけ?実力はあります。チュニジア出身の人気女性歌手=ラティファの07年作(5作目)~なんとこの作、フェイルーズの息子=ジアード・ラハバーニがプロデュース&曲も書いています!アブデル・ワッハーブやレバノンを代表する詩人タラル・ハイダルの詞を、格調高く変化に富んだアレンジに乗せ、そこはかとない色気を湛え、たおやかなメリスマに揺れる歌声でラテ …

続きを読む>