1975 1. Popouri De Boleros 2. Succès 3. Marie Madeleine 4. Vive Noel 5. En La Orilla Del Mar 6. Moin Konn Pouki
続きを読む1975 1. Popouri De Boleros 2. Succès 3. Marie Madeleine 4. Vive Noel 5. En La Orilla Del Mar 6. Moin Konn Pouki
続きを読む1975 A1 Coq La Chante Written-Vocals by L. Mesidor A2 La Vie Paysan Written-Vocals by D. Alce A3 Confidence Vocals by M. Almonor Written-by G. Morisseau A4 Bohemiens Written-Vocals …
続きを読む1974 1 Guêpe Pangnole 2 Kelly 3 Vinn’ Dance 4 Apparence 5 Rinmin 6 Consolation 7 Bam Passe Bass – Frederic Mews, Lesly Lavelanet Congas – Marc Edmé Directed By – Patrick Anso …
続きを読む1970 01. Romeo & Juliette 02. Plaisi Bouesson 03. Anaila 04. Plainte 05. Promotion 06. Courrier Diplomatique 07. Pinga Ou Quitte’m 08. Prière 09. Revers De La Medaille 10 …
続きを読む197301. Patience02. Passe le temps03. Reproche04. La Priè05. Gagotte06. Rève07. Express Way08. Don Thoby09. Mauvè Zanmi10. A Cote11. Carnaval
続きを読む1971 1. Nostalgie 2. Maman ilé 3. Andrea 4. Ouapé maché palé 5. Jalousie 6. Gypsies en gaieté 7. Le l’aime tant 8. Boxeur 9. Compas L
続きを読む1975 1 Caressé Composed By P. E. Charles 2 Armour-Volo Composed By H. Félix, R. Mazarin 3 Pièce Nando Composed By H. Félix, A. R. Jean-Baptiste 4 Rivièm Simato Composed By H. Félix …
続きを読む1975 1. Synthese Musicale 2. Neg Guinnin 3. Rencontre 4. Marie 5. Pipirite 6. Le Jour 7. Concerto Pour Immaculee 8. Secret
続きを読むヌムール・ジャン=バティストに較べると、ややハイチの外では認知度が低いような気もしますが、前世紀半ばにシュペール・アンサンブル・ウェベール・シコーを結成して以来、ハイチではヌムールと人気を二分した大物サックス奏者です。基本的にはヌムールのコンパ・ディレクト・スタイルとそれほど変わらないと思いますが、どちらかと言えば、ヌムールよりもややノリがイイ、ヌムールのコ …
続きを読むマラヴォワのヴォーカルですね、ラルフ・タマールが抜けた後釜として、トニー・シャスールとともに奮闘していました。>こちら BUNBONIさんによれば、93年のソロ・アルバム以来、とのこと(無断リンクいつもすみません!感謝!)。ふ〜ん、こっちも歳とりましたけど、そっちも歳取りましたねえ、という感じ? 1989年、マラヴォワ初来日の時、トニー・シャスールは26歳、 …
続きを読む遅きに逸した初入荷です。リーダーにしてプロデューサー、ヴォーカル&ギタリストの>Fred Deshayes =フレッド・デーエ(1973−)とその弟、やはりギター&ヴォーカルのマクソン・デーエを中心に結成された、21世紀グアドループ産フレンチ・カリビアンのトップ・グループともされる、ソフト/ Soft の2017年末の作となるセカンドです。グアドループの伝統 …
続きを読むうんうん、これはなかなか得難い、仄かにラウンジーなビギン+ラテンJAZZアルバムですな!ピアノもコンガもよく歌っています。秋冬に聴いてこその夏の追憶? アフロ・キューバン・リズムを配したアルバムなどもあるフランスのコントラバス奏者パトリス・カラティーニ(1946年生まれ)、そのカラティーニとは2011年作で共演を果たしているグアドループ出身の人気ピアニスト、 …
続きを読む1 Like Falling in Love Ernest Ranglin & The Federal Band 3:08 2 Profile Cha Cha Cecil Lloyd & The Starline Troubadors 2:37 3 I Love Paris Lennie Hibbert Combo …
続きを読むフレンチラッパーの ROCE が、ディアスポラとしてフランスに暮らす移民二世三世のために、フランス語で歌われた抵抗と告発、連帯を呼びかける過去の歌をコンパイルしたCDです。多くは発表された当時、大多数の人々に受容されることのなかったこうした曲が、フランスに居心地の悪さを感じている若い世代の移民二世三世達の共感を得るに違いない、という、それが、どういうことなの …
続きを読む☆ザ・ロワール・ヴァレー・カリプソスVS ザ・グレート・ピンク・フラミンゴ >ファースト・アルバムが大好評だった、フランス発アコースティック・カリビアン・コンボ【ザ・ロワール・ヴァレー・カリプソス】。彼らのセカンド作は、前作よりもはるかにヴァラエティに富んだサウンドを聞かせる注目作! ● 古城群やワインの一大生産地として知られるロワール渓谷から、カリプソをは …
続きを読む