RÉGIS GIZAVO, LOUIS MHLANGA, DAVID MIRANDON / STORIES

マダガスカルのアコ名手にして、新世代ソングライターの旗手として活躍してきたレジス・ジザヴォ&英国経由でナイジェリアへ行き、キング・サニー・アデのグループに属したことを皮切りに、トーマス・マプフーモやオリヴァー・ムトゥクジのもとでギターを弾いたジンバブウェ出身のルイス・ムランガ&仏トゥール出身、幼少からハイチアン・ドラムを学び、若くしてリチャード・ボナ、アンジ …

続きを読む>

BANA / CANTO DE AMORES

カボヴェルデのバラード系哀歌、モルナを、カボヴェルデの代表的人気男性歌手、バナ(1932-2013)が思いっきりロマンティックに、キゾンバ・マナーも交え、たっぷりと島ならではの情感を聞かせてくれるアルバムです。バックのあり方こそ違え、いつも、同じ歌い口、どの曲も同じトーンで響きます。それでこそ、時代を超えたワンパターン、というか?島の顔、島の声、バナならでは …

続きを読む>

SAOZINHA / SAOZINHA CANTA EUGENIO TAVARES

カボヴェルデ~島の哀歌を歌うヴェテラン女性歌手/有名なセザーリア・エヴォーラより以前から、欧米で知られていたサンジーニャの旧譜が初入荷しました。ギター、ヴァイオリン等によるアコースティックなアンサンブルに乗せ、サンバにもファドにも似たポルトガル語のセレナーデ風歌謡=哀愁に満ちたモルナやコラデーラといったスタイルを聞かせるアルバムです。 1 Bida Sem …

続きを読む>

N’DONGO LÔ & LE GROUPE JAMM / ADUNA

Originally released in 2004 on Music Tape by not on label, Senegal 近頃は、どーなっているんだか、少なくともCD(アルバム)では届かなくなってしまったセネガルはウォロフ人の基幹POPジャンル、Mbalax(ンバラ)の2004年作(CD化は2005年)! サバールの叩き出す前傾ビートを下敷きに、 …

続きを読む>

go top