MALAVOI / 50 ANOS DE CONCERTS

マルチニークを代表する人気グループの名曲名演がまとめて聴ける《究極のベスト・ライヴ》! ★マラヴォワ/究極のベスト・ライヴ (2CD) カリブ海の東端から東南端にかけて分布する小アンティル諸島に浮かぶフランスの海外県のひとつがマルチニーク。そしてフランスとカリブが絶妙にブレンドした文化的背景を持つその地で長年に渡って活躍してきたグループと言えばマラヴォワです …

続きを読む>

V.A. / FROM THE CORNERS OF THE WORLD (Från Världens Hörn)

スウェーデンの名門世界音楽レーベル “CAPRICE” の豊富な音源から、ウガンダ〜エチオピア〜ヴェトナム〜カボ・ヴェルデ〜エクアドルの現地音楽を違和感なく並べたオムニバス『世界の街角から』全20曲!面白いですねえ、 1 Goi Ban (Vietnam) 0:30 2 Dia C’ Tchuva Bem (Cape Verde) 6:39 3 …

続きを読む>

MARTIN SIMPSON & THOMM JUTZ / NOTHING BUT GREEN WILLOW, the songs of mary sands and jane gentry

UKフォーク・シーンの重鎮が、忘れじのアパラチアン・フォークの魅力を伝える!  UKフォークの重鎮音楽家マーティン・シンプソンが、ドイツ生まれの米国人音楽家トム・ユッツと興味深いコラボレーション作品を発表した。かつて英国の伝統音楽収集家セシル・シャープ(1859-1924)が、1916年から18年にかけて行ったアパラチア民謡収集の旅で出会ったふたりの女性歌手 …

続きを読む>

J.A.K.A.M. / FRAGMENTS

2020年インド、ケララ州でのフィールドレコーディングと、 2023年パキスタンのカラチ、ラホール、そしてペシャワールで録音された伝統楽器の音が鳴り響く近未来アジア音楽。 アジア、アラブ、アフリカまでもが混ざり合い、混沌としながらも土の匂いを感じさせる音世界。 Bansuri : Ustad Akmal Qadri Bansuri : Samed Haide …

続きを読む>

SHAMO / A FOLK SINGER FROM SINDH

パキスタン南部インダス川下流域のシンド州、その地の伝統歌謡をうたう若手女性歌手、シャモーの初 CD、かと思われます。パキスタン国立民俗伝統文化遺産研究所が主催するレーベル”LOK VIRSA”の制作となるCDです(村山先生現地買付盤〜感謝!)。ちょっとハッチャケたようなハリのある高音域の南アジア的発声(顔に似合わず?)は、なかなかの聴きモノですね。同じくシン …

続きを読む>

go top