「冬は、人々が古いものに別れを告げ、新しいものを歓迎し、再び1年を始めるために準備する季節です。アイラオ山のハニ族は、早春を告げるカッコウに合わせて独特な混声合唱を伝えて来ました。このコーラスにより、新しい年の苗木がより強く成長することがわかりました…」(メーカーインフォ邦訳)〜ということで、中国少数民族(ethnic group)の冬〜農閑期の …
続きを読む「冬は、人々が古いものに別れを告げ、新しいものを歓迎し、再び1年を始めるために準備する季節です。アイラオ山のハニ族は、早春を告げるカッコウに合わせて独特な混声合唱を伝えて来ました。このコーラスにより、新しい年の苗木がより強く成長することがわかりました…」(メーカーインフォ邦訳)〜ということで、中国少数民族(ethnic group)の冬〜農閑期の …
続きを読む★ザ・ラフ・ガイド・トゥ雲南省の音楽 民俗音楽の宝庫として知られる中国雲南省の少数民族たちによる多彩な音の世界 険しい高山地帯から緑豊かな高原地帯、切り立つ深い渓谷から穏やかな湖に至るまで、実に表情豊かな自然環境を有すると同時に、多種多様な文化社会形態を持つ少数民族の坩堝としても知られている中国南西部〈雲南省〉。本作ではそんな雲南省全土に分布する様々な民俗音 …
続きを読む★和金花(フー・ジンフア)/ナシ族のうた 中国少数民族〈ナシ族〉の知られざる伝統歌が、今世界へと放たれる! 中国雲南省西北部から四川省西南部にまたがる標高1000〜2000メートルの山間丘陵部/山間低盆地に暮らす少数民族〈ナシ族〉は、女性優位社会や自然崇拝に根ざした素朴な原始宗教信仰など、独自の風習を持つことで知られる。そんな彼らの伝統歌がアルバムという形 …
続きを読む01. 今生相約 02. 愛情來點贊 03. 偶遇情緣 04. 土豪點秋香 05. 幸福感 06. 青梅竹馬 07. 你是我心底的傷 08. 男神你愛誰 09. 穿越 10. 螢火蟲的心願 11. 今晚怎麼買
続きを読むニコール・チャンというこの女性歌手、現代中国歌謡きっての人気歌手だそうです。 >★無断リンク陳謝&感謝!ということで、早速再入荷して参りました。見目麗しい女の子ですが、上海から西へ行った内陸、美人が多いという噂の安徽省の出身ということですから、さもありなんなんでしょうか?年齢はよくわかりませんでしたけど、2011年にシングル・デビュー、13年にファースト・ア …
続きを読む01. 月亮花兒開 The moon flowers open 02. 美麗的羅源灣 The beauty of the luoyuan bay 03. 阿瓦爾古麗 New avars niguli 04. 夢江南 The dream of jiangnan 05. 秋水伊人 Autumn water and nice lady 06. 微山湖 Weisha …
続きを読むoriginal released in 2017 久々に AFTER YOU に載った中国もの、>ニコール・チャンのCDをオーダーしようとして、そのついでに、何かイイものはないかと物色していたら、その儚げな視線にドキッ、というわけで、その名はスン・ルー、聴けば、見た目の印象に狂いはなしということで、なかなかイイじゃないですか(そーいえば、以前、CD何枚か、 …
続きを読む当店的には、現代中国のブロッサム・ディアリー!と呼んでいます(聞き流してください)。たぶん、もう50〜60枚はとおに超えてアルバムをリリースしているんじゃないかと思われる民歌系シンガー、童麗(トン・リー)の2020年作です。安徽省馬鞍山市生まれで生年不明、中国では、伝統歌謡面におけるテレサ・テンのフォロワーと目されているようですが(喉は二の次、囁くように口の …
続きを読むこちらも2006年作、同時発売の対になっている作かと。写真も左右反転してますし…。でも、先の作も、デザインとして、なかなか優れているような気もします。こちらのタイトルは、『ホシュル・カリ演唱 カムバル・ハン』だそう。やはりタンブールの弾き語りですが、シンセ、その他のバンド編成で聞かせます。陽気、とまでは行きませんが、打ち込み入りのダンス・ナンバー …
続きを読む新疆ウイグル自治区西部カシュガルのウイグル民謡だそうです。タイトルは『ホシュル・カリ演唱 カシュガル民謡』〜全編、タンブールの弾き語りで、堂々とした歌いっぷりです。で、眼力が半端じゃありませんよね!
続きを読む新疆イリ・カザフ自治州のカザフ民謡ではなくて、ウィグル民謡とのことです。イリ・カザフにも人口比16%で、ウィグル人が住んでるそうです。タイトルを訳すと『ヌルアリム・ワリス演唱会、私は苦しむままであった』となるそう。タンブール、もしくはドタールを弾き語りしています。
続きを読む新疆ウイグル自治区西部カシュガルのウイグル民謡歌手、ホシュル・カリのカシュガル民謡演唱集〜タンブール弾き語り録音です。途中、マイク慣れしていないのか、それとも声量が予想以上だったのか、リヴァーブかけてるのか?出だし、ハウってますが…、サンプルをお聴きあれ!
続きを読む新疆ウイグル自治区西北部イリ地方のウイグル人弦楽器奏者、ハルムラト・オマルの演奏です。ドタールとタンブールを曲により弾き分けています。始まりの2曲とラストのみ、バックが付きます。弾き語りも2曲収められました。ヴァラエティ富んだ内容と言えるでしょう。
続きを読む『ヌルムハンマト・トゥルスン演奏 私のタンブール』 こちらも新疆ウイグル自治区西北部イリ地方の ウイグル人のタンブール巨匠〜 故ヌルママト(ヌルムハンマト)・トゥルスンによる 長尺4曲のタンブール独奏CDとなります。 ちなみにこのトゥルスンの妹は、 世界的に有名なウィグル人女性歌手、 サヌバル・トゥルスンだそう。
続きを読む新疆ウイグル自治区西北部イリ地方に住まわったウイグル人の間で、弦楽器タンブールの名手とされた故ヌルママト(もしくは、ヌルムハンマト)・トゥルスンのソロ演奏曲を収めた2枚組CDです。決して余韻を残す響きとは思えない、シャランシャランとしたストロークされた弦の演奏ですが、あるいは逆説的に、空間的な奥行きを感じさせる演奏と聞こえないこともありません。タイトルを訳す …
続きを読む