MARY LINDA, MANOLIS HIOTIS / TA KINIMATOGRAFIKA

ライコ・パルコ〜初期エデフノの人気夫婦コンビ名曲10選!よりすぐりの10曲と言えるかも知れません。タイトルは “The Movies” すべて、映画の中の一場面で演奏された曲ばかり、ギリシャの高齢者にとっては、涙ものの曲ばかりなんでしょうね、きっと。ジャケも良し。   1 Ο Χασάν Αγάς 2 Είμαι Τσιγγάνα Φ …

続きを読む>

ALEKA KANELLIDOU / TA DIDYMA FENGARIA TOU EROTA

1 Ατθίδα 2 Φταίει Η Μοναξιά Μου 3 Μικρές Επαναστάσεις 4 Εξομολόγηση 5 Δίδυμα Φεγγάρια 6 Μεσ’ Στις Αναμνήσεις 7 Πόσο Θα ‘θελα Απόψε 8 Νύχτα Είναι, Θα Περάσει 9 Το &#8216 …

続きを読む>

Giorgos Dalaras, Eleni Tsaligopoulou, Gerasimos Andreatos, Yiota Drakia, Vasilis Tsitsanis / O,TI KI AN PO DEN SE XECHNO

ヴァシーリス・ツィツァーニス(1915 – 1984) 没後20年を前にして、故ツィツァーニスに捧げた03年のショー仕立てのライヴ・ステージ録音CD2本、加えて20分強収録のダラーラスのスタジオ新録&ツィツァーニス晩年録音(若きダラーラスとのデュオ含む)貴重音源が収められたCDも加え、計3点のCD&P.64ブックレット付きBOXセットがリリース! …

続きを読む>

ANDA UNION / WIND HORSE

2003年デビュー作のリプライズ(セルフ・カヴァー)新録となります。   1 DerIcha 5:11 2 Boomborai 5:35 3 Altargana 4:26 4 Galloping Horses 3:25 5 The Tale Of The True Brothers 6:25 6 Jahan Sharag 4:02 7 Holy M …

続きを読む>

ANDA UNION / HOMELAND

>こちらのオリジナル盤です。全く問題のない中古盤です。   1 Jangar 4:38 2 Lake Dance Saverden 5:41 3 Buriat Song 4:41 4 Jiitaliin Gurgul 4:11 5 The Herdsman 4:14 6 Handgai Gol 2:51 7 Mini Mongol 4:40 8 Black …

続きを読む>

ADISALEM ASSEFA / JOROYEN LIBSA

エチオピアのプロテスタント系ゴスペル歌手としてはヴェテランとなるんじゃないでしょうか(00年代から録音があったと思います)?やっと入荷して来ましたよ!…見逃していた、というか、>こちらで紹介された際(無断リンク陳謝&感謝!)、スワッとオーダーするも入荷して来なかったので、あきらめムードだったんですが、今回、再度オーダーしてみたら、ちゃんとオーダー …

続きを読む>

DIKANDA / KOLĘDA, KOLĘDA

ディカンダは、バルト海に面したポーランドの港湾都市、シュチェンで1997年に結成されたグループだそう。ポーランドのスラブ系トラッドをベースに、バルカン、ユダヤ、インドや中東、そしてアフリカのリズムやハーモニーをミックスして来たというその音楽性は、ポーリッシュ・トラッドの音楽的な枠組を広げることに貢献したことでしょうね…。本作は1999年のデビュー …

続きを読む>

MARIA STEFANI / ZAHARI & ALATI

西洋クラシック音楽を学んだ後(フルート)、ビザンチン音楽含むギリシャの伝統音楽理論を学び、その上、アテネ演劇学校卒業後、渡米し HB Studio で演劇を学んだという、歌手にして女優、アテネ生まれのマリア・ステファニ、現在はパナルモニオ音楽院で芸術監督とつとめる(仏語&英語堪能、独語&伊語も話す)という才媛による2006年の唯一のアルバム。タイトルは “砂 …

続きを読む>

SHADI FATHI & BIJAN CHEMIRANI / AWAT

ペルシャ古典音楽を聴かせる男女デュオ! フランス・マルセイユで結成されたペルシャ音楽の男女デュオが、2018年の“Delashena”以来となる新作を発表。シャディ・ファティはペルシャの弦楽器セタールを奏でる女性演奏家。そしてビジャン・シェミラニはトリオ・シェミラーニの一員としても活躍してきたパーカッショニスト。そのふたりによる本作のタイトルはクルド語で“偉 …

続きを読む>

go top