1992年に新寶島康樂隊(ニュー・フォルモサ)を陳昇(ボビー・チェン)とともに結成以来、現在まで、台湾語とともに、明代末から清代かけて、台湾に移住した客家人(>★無断リンク)の言葉、客家語歌詞のオリジナル曲に力を入れて歌い続けて来た台湾のシンガーソングライター、黃連煜〜アユゴ・ホァン(ホァン・リェンユー)のソロとしては6年ぶりとなる2021年12月末リリース …
続きを読む1992年に新寶島康樂隊(ニュー・フォルモサ)を陳昇(ボビー・チェン)とともに結成以来、現在まで、台湾語とともに、明代末から清代かけて、台湾に移住した客家人(>★無断リンク)の言葉、客家語歌詞のオリジナル曲に力を入れて歌い続けて来た台湾のシンガーソングライター、黃連煜〜アユゴ・ホァン(ホァン・リェンユー)のソロとしては6年ぶりとなる2021年12月末リリース …
続きを読むVéronique Hermann Sambin 〜ヴェロニーク・エルマン・サンバン 1974年グアドループ生まれ、幼い頃から、 カダンスやズークを聴きながら歌い踊っていたそう。 2012年にデビュー・アルバムをリリース。 というわけで、デビューは遅いんですが、 早くに渡仏し、ライターや脚本家、詩人、 或いは、イヴェント企画みたいなことを、 生業としていた末 …
続きを読むフェラ・クティにも影響を受けたという、コートジヴォワールのマスタードラマー、ボニ・ニャオレ、リズム・セクション&ベースにオルガンのみ、というシェイプアップ・スタイルで、アフロな象牙海岸ビートを叩き出します!プロデュースはレイ・レマ〜 1.Kpako Solo 2.Gagasso 3.Pedou 4.Ziza 5.Gbazanan 6.Ekassa 7.Mag …
続きを読むエリゼッチ、と聞いたら、何が何でも入荷させなきゃ、ということで、入荷しましたよ!セレソ・シム(ヴォーカル)&ジョアン・カマレロ(ギター)という実に真面目そう、というか、歌うこと、ギターを奏でることに、とても実直そうなブラジル中年男ふたりのエリゼッチに捧げる作(エリゼッチ生涯ナンバーからのカヴァー&トリビュート作品)!〜というわけで、当店のお得意さまのおっしゃ …
続きを読むフラメンコの大物歌手、エンリケ・モレンテの娘という「血統書」付きのエストレージャ・モレンテ、2001年にCDデビューした後、2021年までに10作のアルバムをリリースしていますが、こちらは2010年のサード・アルバム。 1 Nana 1:16 Lyrics by Popular Music by Enrique Morente Piano – Chano D …
続きを読むスペインはトレド出身の作曲家にして器楽奏者、歌い手、アナ・アルカイデ、もともと、ヴァイオリンを弾いていたそうですが、北欧旅行の際にニッケルハルパ(鍵盤ハープ)に魅せられ、その後、彼の地に滞在しニッケルハルパ演奏を学び習得、スペイン音楽へのニッケルハルパ導入のパイオニアとされている女性による、古代セファルディム音楽に材を求めた作。>こちら、英ARC盤のオリジナ …
続きを読むAmrat امرات Rasha Nahas ラシャ・ナハス、パレスチナのハイファ生まれ、現在ベルリン在住の女性SSWにしてマルチ・インストゥルメンタリスト〜2021年のファースト・アルバムに続く2作目。10歳でクラシックギターを始め、10代で作曲と演奏に目覚めたそう。また、映画や舞台音楽作曲家として豊富な経験を持ち、ベルリンやハンブルクの劇場のために様々 …
続きを読むモロッコから登場した4人組、ティガドリン〜伝統音楽とコンテンポラリーなファンキー ROCK スタイルを融合させたという5曲収録のミニ・アルバム、デビュー盤です。モロッコ南部の遊牧民の言葉であるハッサニア語による収録曲は、どこかしら陽性なムードにおいて、これまで私たちが親しく聞いてきたモロッコ音楽とは異なる魅力を伝えてくれます。同じくサハラ周縁のデザート・ブル …
続きを読む“Reves” 01 11 02 2 03 9 04 5 05 3 06 8 07 10 -feat. La Compañia Nacional De Danza Folclórica Del Instituto Nacional De Bellas Artes 08 5.1 -feat. Cua …
続きを読む★クリスチーナ / レスガッチ 1 Amor Proibido ~ Eu Perdi Você ~ Adeus, Eu Vou Partir 2 O Mau Lavrador 3 Pedem Socorro 4 Samba Da Ilusão 5 Carioca Da Gema 6 Ficará Comigo 7 Quebrei A Jura 8 Nunca …
続きを読むドイツ人スーフィー音楽家、ヘニング・シュミットと、トルコ人女性歌手、セマによるスーフィー系伝承歌曲集。ネイ、ベンディールなど近東の伝統楽器に加え、ピアノやチェロ、エレクトロ音も加味、ドイツの音響派ジャズを想わせもする絶妙なミクスチュアーぶりを聞かせるスーフィー音楽&中世〜地中海ムード漂うヴォーカル・アルバムに仕上がっています。グルジェフのピアノ作品集やパニグ …
続きを読むトルコ、POPとしての古典〜サナートではなく、オスマン古典声楽を学んだ本格派による今様のトルコ古典歌謡、とでも言えるでしょうか?本国では古典歌謡の第一人者のひとりとされている女性歌手、アイリン・センギュン・タシュチュ、流石です。 1. Yüreğim Yangınlarda 2. Tek Kelime Bir Söz 3. Unutmadım Seni Bi …
続きを読むCD 1 1 Ojo 2 Lisabi Egba 3 Ipasan 4 Osekere 5 Fiya Jemi 6 Ifa 7 Ogun Adubi 8 Agba Lo De (LP Version) 9 Iwo Ko Lo Dami 10 Omoba D’eru Ri 11 Jewele Jewele 12 To Whom It May Con …
続きを読む再プレス!?永らく品切れ状態だったと思われるドイツ、ベルリン拠点ユニットのファースト・アルバム、アフロ・ジャズやエチオ・ジャズ、あるいはレゲエ、コロゴ・ミュージックやアフロビート、サン・ラーのカヴァーなどなど、曲ごとに異なるゲストも迎え、全体像が見えにくいというか、万華鏡状態の音楽性を聞かせるポリヴァーサル・ソウルズ 2015年作 CD (結局、それぞれ、そ …
続きを読むGhana Panorama was filmed in 2010 by Max Weissenfeldt in the coastal and rainforest region of Ghana. CD サイズ・デジパック&英文解説冊子〜非シールド新品
続きを読む