SADAT ANAR / OSMAN KEMALI BABA BESTELERI

トルコのスーフィー詩人、オスマン・ケマリ・ババの詩をサントゥールやガットギター、バグラマーといった弦楽器弾き語りにおいて歌い綴ったサダト・アナールの2017年作初入荷です。ほか、ベース、ウード、ルバーブ、チェロ、トンバクほかの伴奏にて、いかにもスーフィー詩の歌謡化らしい奥行きのある作に仕上がっています。 *非シールド、デジパックCDにて在庫あります。付属訳詞 …

続きを読む>

DERYA YILDIRIM & GRUP ŞIMŞEK / DOST 1 & 2

デリヤ・ユゥドゥルム、ベルリンを拠点に活動するトルコ系ドイツ人シンガーソングライター。歌とバーラマを担当するバンド “Şimşek =シムセック(雷の意)” で、アナトリアのフォークロアと欧米20世紀後半のサイケデリアを融合させ、2016年よりBongo Joeレーベルから12inch や アルバムをリリースして来ました。本CDは、それぞれLPアルバムとして …

続きを読む>

ALTIN GUN / ASK

〈フジロック2022〉で大旋風を巻き起こしたトルコ&オランダ混成バンド! 待望の新作はヴィンテージ・サウンドに拘った原点回帰作! 昨年夏、フジロック2022の最終日に登場し、会場にいた観衆のみならずインターネット中継を観たたくさんの音楽ファンが大絶賛を送ったのが、アルトゥン・ギュンの熱いステージングでした。さらに『CDジャーナル2022 秋号』には、音楽ライ …

続きを読む>

THE SECRET TRIO / COEXIST

西アジア〜バルカンまでのジプシー系音楽! アルメニアのウード奏者、トルコのカーヌーン奏者、マケドニアのクラリネット奏者によるインスト・トリオ。2012年にアメリカのTraditional Crossroadsから“Soundscapes”でデビューし、その後2015年にはトルコ伝統音楽の総本山KALANから“Three Of Us”をリリース、トルコ国内でも …

続きを読む>

ISLAM YILUDIZ / YAR VURULDUM

トルコ〜黒海沿岸在住のラズ人によるライン・ダンス系音楽”ホロン”マニアの皆さん、大変、お待たせしました!ホロンのアダルト・オリエンテッド・ロック・アーティストと噂されて来た(誰がそんなこと言ってるのか?)イスラム・ユルドゥズのCDが初入荷して来ましたよ!(誰も待っていない?)放物線を描くように下降して行くラズ人ならではの伝統ヴォーカル・パターンに …

続きを読む>

V.A. / KARADENIZ KEMENÇE

タイトル “カラデニズ・ケマンチェ” を訳せば、 ずばり「黒海ケマンチェ」! 〜ラズ人のラインダンス音楽、 “ホロン” に無くてはならない擦弦楽器、 ケマンチェに焦点を当てたオムニバスとなります。 なんだか、こうして並べて聴いていると、 ホロン、地道に、不器用に生きている男たちへの 応援歌のように聞こえて来るのでした…(ホントーか?) …

続きを読む>

YILDIZ TILBE / GUZEL

トルコの人気女性歌手ユルドゥズ・ティルベの08年作です。この人は毎回毎回ハズレませんね。ポップスでありながら、前時代のトルコ民謡~歌謡性を忘れません。どの曲にもサズやカーヌーン、ジュンブシュ、クラリネット、ウードなど民俗楽器がフィーチャーされ、しっとりとした曲想に、少々ハスキーな歌声がイイですねえ。16ページのフルカラー・ブックレットはユルドゥズの写真集にな …

続きを読む>

YILDIZ USMONOVA / HAYAT BANA ASK BORCUN VAR

“中央アジアのマドンナ” と呼ばれた女性歌手がトルコで残した2015年作! 〈中央アジアのマドンナ〉との異名を持つウズベキスタン出身の女性歌手ユルドゥス・ウズマノヴァ(1963- )。政治的な理由で2008年よりトルコに移り住み音楽活動を行なっていた彼女は、その地でトルコ・マーケット向けのアルバムを制作し話題となった。そんな彼女がトルコで制作した現時点でのラ …

続きを読む>

Ayla Çelik & Belma Sahin / SEFA GECELERI 2, Turk Sanat Muzigi Klasikleri

昨今はPOPの世界で活躍する女性歌手、アイラ・チェリクとベルマ・サヒンという二人の人気女性歌手のデビュー録音となる、2007年にリリースされたCDの再発盤(再発売年不明)。オーソドックスなトルコ古典に発するサナート系有名曲群を、多くは女声ユニゾン+男声という3者合唱、もしくは女声ユニゾンで歌っている珍しい作です(こちらも沼くん現地買付品にて現品限りとなること …

続きを読む>

AGASARLI ZEHRA / STAR HORON

出ました!沼くん現地買付トルコ少数民族音楽CD編〜なかなかフツーには入荷しないものばかりセレクトしてもらいましたよ!で、こちらは、トルコ北東部の黒海沿岸に住まうラズ人の伝統ダンス音楽〜ホロンの女性歌手、アガサルリ・ゼーラの2013年作CD〜曲ごとに些少変化のついたポンチャック風打ち込み2ビート&擦弦ケマンチェ速弾き伴奏に乗せ、やや投げやりな風情も漂わせつつ、 …

続きを読む>

CENGIZ TAN / ISTE CALGI ISTE ISTE CENGİ

歌い手(&作編曲プロデューサー?)、ジェンギス・タン!髭のナイス・ガイですが、これはナカナカに入手困難なアンカラのアンカラル(=トルコのクンビア・ビート?)3枚組(うち2枚は完全ダンス仕様のインスト曲集ですが…)!沼くん現地買付目玉商品ですよ!タイトルはクルド語っぽい表記ですから、アンカラのクルド人ということになるんでしょうか?どこを切っても金太 …

続きを読む>

GAYE SU AKYOL / ANADOLU EJDERI

★ガイェ・ス・アキョル/アナトリアのドラゴン ターキッシュ・サイケデリアとレトロ=フューチャリスティック、そして強いメッセージをMIXした最高傑作の誕生! ターキッシュ・サイケデリアをベースに、サーフロックやポストパンクの要素を織り交ぜた独自の音楽性で世界的人気を獲得したトルコのアーティスト、ガイェ・ス・アキョル(ガイ・ス・アクヨル)の2022年作が登場した …

続きを読む>

go top