若くしてイラケレに参加、独立後は自らのリーダー作を連発~人気フルート奏者マラカの新作はフランス制作で、チャンギート、タタ、パンチョ・アマート、ルイス・ヴァジェ、ユムリ…、という新旧オールスターズのバックアップを得て、サルサ=ラガ、ティンバも交えながら、ソン、グァグァンコー、ダンソーン、アフロ・キューバン・ジャズ、デスカルガ等々、多彩な曲想を、斬新に聴かせます …
続きを読む若くしてイラケレに参加、独立後は自らのリーダー作を連発~人気フルート奏者マラカの新作はフランス制作で、チャンギート、タタ、パンチョ・アマート、ルイス・ヴァジェ、ユムリ…、という新旧オールスターズのバックアップを得て、サルサ=ラガ、ティンバも交えながら、ソン、グァグァンコー、ダンソーン、アフロ・キューバン・ジャズ、デスカルガ等々、多彩な曲想を、斬新に聴かせます …
続きを読む以前、ウアムリア夫妻にアルジェリアで買い付けていただいた紙ジャケCDです。こちらも、まだ在庫ありますよ!?〜グナワ・ディフュージョンやマヌ・チャオからの流れを感じさせるアルジェリアン・レゲエ〜シャアビ系バンド、さらにルンバ系フラメンコギターもたっぷり使っているところ、個性ですね。 初入荷時にはアルジェリアン・シャアビ新傾向作品ということで、即売り切れの人気C …
続きを読む>こちらで、紹介されていましたね(スミマセン!)。2010年のデビュー作の方がイイということだったので、まずはそちらを聞いてみました。…しっかしそのお顔、ターイ・オラタイに似ていますね。ルークトゥンも歌うようですが、確かに本作に聞けるモーラム・マナーの歌い口は本格派です(イサーン出身でしょうね、やっぱり)。しかも、発声が柔らかで爽やかなところが得 …
続きを読む西ジャワのバンドゥン生まれの女性シンガー、チンディの通算6作目のアルバム。これまでヒップ・ホップやR&B調の曲を歌っていた彼女ですが、プラチナム・レコーズへの移籍第一弾となる>前作でイメチェンして清楚なシンガーに生まれ変わりました。引き続きプラチナム第2弾2015年作がこちら(引き続きDVDサイズのふわふわジャケが邪魔っけですが〜狭い当店の売り …
続きを読むティンバレーロ、ドン・ペリニョンの息子、 やはりティンバレス奏者、 父亡き後、オルケスタを継いでの初リーダー・アルバム! feat. Angel Santos – Autor Carlos Garcia – Arreglos Pete Perignon – Timbal Juan Pablo Diaz – Vocal Luis “Perico” Ortiz …
続きを読む1 Sultanım 5:16 2 Hayat Dediğin 4:37 3 Hep Seveceğim 3:15 4 Bir Sel Gibi 4:25 5 Daima 3:35 6 Mutsuzsun 3:46 7 Şaka Yaptım 3:53 8 Güllü Yar 3:20 9 Son Kadınım 4:16 10 Gül Kurusu 4:5 …
続きを読む1 Sarband– Nevâ Ceng-I Harbi – Part II 1:47 2 Okay Temiz & Zurna Project– Kobra 3:27 3 Sarband– Una Marika De Ruda / Wedding Song 7:51 4 Sarband– Hicâz Ilâhî 6:02 5 Sarb …
続きを読む1 Memleketim 2 Hey Gidi Kavak Hey 3 Eşkiya Dünyaya Hükümdar Olmaz 4 Ayrılık 5 Telli Telli 6 Sensiz Yaşayabilmirem 7 Yürüyorum Dikenlerin Üstünde 8 Şahin Serçe Peşinde 9 Garip Yolcu …
続きを読む廃盤になっていたと思ったら、CD&DVDボックス・セットで新装限定リリース!バイチャ・ソングスとしては異例の再プレスかと。それだけ、現地人気があるということでしょうね…。 タイ新興インディー・レーベル、バイチャソングの人気女性POPアーティスト、ウィスパー・ヴォイスの Oopiibs オーピーブス2012年作が入荷しています。う〜ん、可憐ですねえ …
続きを読むまたまた小出しですみません(キクチ君プノンペン買い付けアイテム〜感謝)!カンボジアは、ラズメイ・ハング・メアス配給の新傾向レーベル “Pheleng”(タウンに対抗しての若手陣営)によるクメール正月アルバムです!というわけで、C調民謡系無責任ソング!?オススメ・アイテムは続くのでした。お呼びでない?〜なんて、まあ、70年代後半、国民の …
続きを読むスェーデン最高のインスト・トリオ(ニッケルハルパ&ヴィオラ&12弦ギター)、ヴェーセンの最新盤(11作目)です。結成以来、何度もライヴをして来たストックホルムの北西の小さな街、Örsundsbro の古い映画館で、2014年に録音&撮影されたライヴ音源&映像 / CD&DVDです! Olov Joahnsoon : 3 rowed Nycledharpa, …
続きを読むこちらはズーク、というより フレンチ・カリビアンSOUL!? マルチニック母&セネガル父のハーフ若手女性で島育ち。 すべて生音バックでスムーズ&メロウな クレオール語ソウルを聞かせます。 自ら作詞作曲を手がけています。 ビギンジャズ風やマロヤ風味の曲もあります。 さまざまなミュージシャンのバックで歌い続けて、 この自主制作ファースト・アルバムをリリース。 な …
続きを読む