IBRAHIM MAALOUF / 10 ANS DE LIVE! (1CD+1DVD)

こんなにスターになるとは。イブラヒム・マールーフ 10 年ライヴ。CD+DVD または 2LP。(エクスポーター資料から) 1. RED & BLACK LIGHT / 2. LA JAVANAISE (feat JULIETTE GRECO) / 3. WILL SOON BE & WOMAN / 4. NOMADE SLANG / 5. …

続きを読む>

NAÏSSAM JALAL & RHYTHMS OF RESISTANCE / ALMOT WALA ALMAZALA

シリア系女流フルート奏者ナイサム・ジャラルの2枚目のアルバム。今日のシリア情勢にもコミット するメッセージ込みのワールドジャズですが、なかなかのグルーヴ! メンバー:Naïssam Jalal (flute, nay, vo), MEHDI CHAIB (ts, ss, perc), KARSTEN HOCHAPFEL(g, cello), MATYAS S …

続きを読む>

IBRAHIM MAALOUF / KALTHOUM

映画「イブサンローラン」の音楽を担当し、現在、フランスで最も売れているジャズ〜インストゥルメンタル奏者となった天才イブラヒム・マールーフ。2015年「Red & Black Light」と同時発表された「Kalthoum」初入荷です。フランスのフュージョン系ミュージシャンと組んだ「Red & Black Light」に対して、こちらは2011 …

続きを読む>

MOHAMED ABOZEKRY & HEEJAZ EXTENDED / RING ROAD

  エジプト出身のウード奏者モハメド・アボゼクリーとフレンチ・ジャズ・ユニットHEEJAZ EXTENDEDによる超絶演奏が聴ける一枚。ジョン・コルトレーンとピアソラの邂逅を見るようとはいいすぎか? フラメンコやラテンのグルーヴも取り入れている。(インポーター資料から) なかなかに活きの良いアラビック・ユーロ・ジャズ作品です。

続きを読む>

NAAM ENSEMBLE / ISTIFTACH

☆ナアム・アンサンブル/イスティフターハ~ことの始まり 【イスラエル音楽の現在】 ポジティヴでオープンなユダヤ音楽とアラブ音楽の邂逅 イスラエル最大都市であるエルサレムを拠点とするナアム・アンサンブルは、これがファースト・アルバムとなるインスト・グループ。ウード、ベース、クラリネット、ドラムズ&パーカッション、ギターで構成され、これまでイスラエル国内の有名フ …

続きを読む>

V.A. / THE ROUGH GUIDE TO ARABIC JAZZ + bonus HIJAZ-CHEMSI

世界初!? 個性豊かなアラブのジャズを集めた編集盤 アラブ世界ではラテン音楽とともに古くから親しまれていたジャズ。モダン・ジャズ以降は速度は遅いものの、だんだんと浸透し独自のジャズをクリエイトしてきた。本作ではそんな現在のアラブ世界で個性を競い合っているさまざまな「ジャズ」を収録している。迫力あるビッグ・バンドやしっとりした歌モノ、激しいウードのソロ、エレク …

続きを読む>

IBRAHIM MAALOUF / ILLUSIONS

2013年秋に二度目の来日を果たし、見る者誰もをトリコにした在仏レバノン系トランペッター、イブラヒム・マーロフ。大傑作「Diagnostic」に続くオリジナル・アルバムが届きました。タイトルの「Illusions」とはマジック=魔法のこと。音楽とマジックには共通項が多いが、音楽は聞き手を騙さないというのが彼の心に触れるそうです。そして今回はトランペット奏者三 …

続きを読む>

THE KHOURY PROJECT / THE ADVENTURES OF PRONCE AHMED

これはユニークな作品!映画評論家の故・淀川長治も絶賛していたというドイツの影絵アニメーション監督ロッテ・ライニガー(1899〜1981)の最高傑作の呼び声も高い『アハメッド王子の冒険』(1926年公開)に新たに音楽を付け、その音源を収録したCDと、その音楽を付けた映画そのものを収録したDVDをパッケージング! 『アハメッド王子の冒険』はライニガー監督の処女作 …

続きを読む>

INTERZONE / WAITING FOR SPRING

2010年に解散したフランスのパンクバンド、ノワール・デジールのギタリスト、セルジュ・テッソ=ゲーがシリア人ウード奏者ハレド・アル・ジャラマニと結成したデュオ「アンテルゾン」の13年新作。西のエレキ・ギターと東のウードのシンプルかつストイックな真剣勝負。ダニエル・ラノワとハムザ・エル・ディンの邂逅、いや、それのもう少しヤサぐれた版とでも言いましょうか。フラン …

続きを読む>

go top