新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、New LP, BOOK, DVD 等が情報掲載順に並んでいます。

UZI RAMIREZ / LICK IN MY HEART

今作は、元Boom Pamのギタリスト、ウジ・ラミレスが自身で作詞/作曲/プロデュースを手がけたファースト・ソロアルバム。 アナログ機器のみを用い、ジョージ・ハリスン、ボブ・ディラン、トム・ペティ、フレディー・マーキュリーなどを手がけたリチャード・ドッドにより、アメリカ・ナッシュビルでマスタリングされた。ヘヴィーなアメリカンサウンドを見事に再現し、フォーク、 …

続きを読む>

UZI RAMIREZ / CHEESE IN MY POCKET

21世紀の音楽都市テルアビブを代表するロック・ギタリスト、UZI RAMIREZ(ウジ・ラミレス)の2nd Album! Boom Pamの創立メンバー、バンド脱退後はジャズ・トランペッターのアヴィシャイ・コーエン、マルチ楽器奏者クティマン、女性SSWカロリーナら、イスラエルのあらゆるジャンルのアーティストたちと共演を果たしてきたウジ。 2014年の2nd. …

続きを読む>

ALON EDER & THE BAND / SUMMARY OF LIFE SO FAR

ジョン・レノンやボブ・ディランにも比肩しうる驚異的な音楽性と初々しさが入り交じる、まさに今のテルアビブを代表する作品。現地でも大ブレイク中。(久保田麻琴) テルアビブ発全世界注目のシンガーソングライターAlon Eder(アロン・エデル)ついに日本デビュー! 1st アルバムは、「タイムアウト・マガジン」イスラエル版の”アルバム・オブ・ジ・イヤー”に選ばれた …

続きを読む>

BOOM PAM / THE VERY BEST OF

小島麻由美とのコラボツアー&ワンマン公演も決定! 「地中海のサーフロックバンド」Boom Pam(ブーム・パム)の初の日本限定ベスト盤!<選曲・ライナーノーツ:サラーム海上> 昨年、フジロックに出演、日本ツアーを行い話題を呼んだBoom Pam(ブーム・パム)、今年も来日が決定し初のベスト盤をリリースします。 今作は、既に日本でリリースされている3rd.アル …

続きを読む>

V.A. / CUBA DE HOY, SALSA Y TIMBA

マノリート/プピ・イ・ソン・ロス・ク・ソン/バンバン/オリヒナル・デ・マンサニージョ/アダルベルト・アルバーレス/カルロス・マヌエル/ソン14ほか、超豪華なラインナップのライヴ映像が1曲づつ楽しめる2005年リリースDVDの初入荷!はっきり言って、音質画質はそんなに良くありませんが、貴重です!(国内向けデッキで再生OK) 1 MANOLOTO SIMONET …

続きを読む>

V.A. / The Northern Souleros Present SHADY SIDE OF TOWN Chapter Three

    ベイエリアを拠点とするバリオ・オールディーズのハードコア・ディガー集団、ノーザン・ソウレロスが編集したレア・ソウル集第3弾。収録された21曲はどれも入手困難な甘茶ソウル~R&B。噂によると1000枚の限定プレスとのこと。前作ももう入手できません。弊社も今回限りだけの入荷です。>☆track 1   ▽知らない曲ば …

続きを読む>

BRIAN CHILALA & NGOMA ZASU / VANGAZA!

出ました!去年、大いに話題を呼んだCD“AFRICAN GEMS” をリリースしてくれたオランダSWPの新譜は、ザンビア現地録音による人気バンドのベスト盤 2004-08 年録音(さすがSWPのリマスターは素晴らしい)〜ザンビア・ロック=ザンロックの残党?にして、ケニアのベンガビートのように独特なベースラインを持つザンビア〜コンゴ国境 …

続きを読む>

吉野崇 / あぜ道小道

岩手県在住のシンガー・吉野崇 待望のセカンド・アルバム! いわてみんなのうた「大根コン」でも話題を集める、岩手県在住のシンガー・吉野崇の2枚目のアルバム。 デビューから変わらない彼の天真爛漫さが、随所で光を放っているアルバムが完成した。 前作以降、彼の結婚・子どもの誕生などのライフイベントを経て生まれた曲は、さらに新たな魅力を広げることになるだろう。 今回の …

続きを読む>

CHICO TRUJILLO / REINA DE TODAS LAS FIESTAS

☆チコ・トルヒージョ/すべての祝祭の女王さま チリのパンキッシュ・クンビア・バンドが、さらにパワーアップして戻ってきた! パンキッシュなテイストを持つクンビア・バンドとして知られてきたチコ・トルヒージョはチリ中部のビラ・アレマーナにて1999年に結成。これまでにニューヨークのバルベス・レコードを通じて世界にそのサウンドを発信してきた彼らが発表した2015年最 …

続きを読む>

PANORAMA STEEL ORCHESTRA / WE ARE THE ONE

唯一無二のスティール・パン楽団復活! 5年ぶりとなる新作は、生きる喜びそしてハピネスなハーモニー溢れるサウンドで一杯! ウタ心溢れるメロディーにジャンプするリズム!これは傑作です。 第一回スティールパン世界大会に出場決定記念。 ▲日本を代表するスティール・パン奏者、作曲家、編曲家である原田芳宏率いる総勢三十数名PANORAMA STEEL ORCHESTRA …

続きを読む>

楊曼莉 Yang Man Li / 淡淡幽情 Dan Dan You Qing

>コチラで紹介されていました(全然、知りませんでしたね…、去年出ていたんですね!で、これは見逃すわけにはいかないと、スワッとオーダーさせていただきました。感謝!)ヤン・マンリーによるテレサの『淡淡幽情』カヴァー・アルバム!自分、テレサ・ファンを自認しているつもりですが、特に文句ございません!OKです。可愛いし、♡… 何より声質が似てま …

続きを読む>

go top