新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、New LP, BOOK, DVD 等が情報掲載順に並んでいます。

SONDORGO / LIVE WIRES

★センデルゲー/ライヴ・ワイアーズ 南スラヴの伝統を蘇らせるインスト・バンド 熱狂のライヴ・アルバム!! 古く美しい町並みで知られるハンガリーのセンテンドレという町を拠点とし、バルカン~東欧に広く分布する南スラヴ文化を代表する伝統弦楽器タンブーラを中心としたアンサンブルを聴かせるバンド、センデルゲー。ベン・マンデルソンによるプロデュースが話題となった『ハンガ …

続きを読む>

GONDA TRADITIONAL ENTERTAINERS /

Originally released in 1991 ケニア、バントゥー系の民俗、タイタ(Taita)とスワヒリの音楽を演奏するグループ〜ヴァラエティに富んだハチロク系のリズムを、タイコ、パーカッション、ニャティティ、バラフォン、親指ピアノなどでアンサンブル演奏し、ソロとコーラスのヴォーカルがその上を独特な抑揚で歌っていきます。やはり同じバントゥー系のキク …

続きを読む>

SUMY / TRY TO SURVIVE

南米の小国スリナム出身で、オランダを拠点に人気を博したブギー/ファンク系アーティスト=サミー。その1983年リリースの唯一作『Tryin To Survive』がオランダの名門ラッシュアワー・レーベルから世界初CD化となります。 ミッドナイト・スターやレイクサイド、あるいは初期プリンスを思わせる軽快でありながらブラックネス溢れる絶品エレクトロファンク・サウン …

続きを読む>

ANDA UNION / HOMELAND

☆アンダ・ユニオン/ホームランド いま内モンゴル自治区が熱い! 俊英若手音楽家たちがモンゴル伝統音楽を再構築! アンダ・ユニオンは、名義上は中国国内となる内モンゴル自治区に暮らす若手伝統音楽家たち9名が2000年代中頃に集まって誕生した、いわばモンゴル音楽のスーパー・ユニット。古都フフホトを拠点に活動する彼らの多くは音楽家の家系に生まれ、幼い頃からモンゴルの …

続きを読む>

CARLOS RAMOS / ESSENCIAL

リスボンのアルカンタラ地区出身のファド歌手(1907-69)。紆余曲折の後、老舗ファド・ハウス“カフェ・ルーゾ”にてそのキャリアをスタートさせました。ここでは晩年の円熟した歌声が楽しめます。 1 Não Venhas Tarde 2 Campino 3 Nosso Fado É Sempre Fado 4 Canto o Fado 5 Fado das Qu …

続きを読む>

BEATRIZ DA CONCEICAO / ESSENCIAL

1939年ポルト生まれ。少し擦れ気味の粋な歌声を持つファド歌手が豪華なバンド編成で歌った曲などを収録。 1 Sou Um Fado Desta Idade 2 Mini Fado 3 Lisboa da Cor da Ponte 4 Cantei… E Passou 5 Recado a Lisboa 6 Deixa-Me 7 É Sempre Amor 8 …

続きを読む>

ALFREDO MARCENEIRO / ESSENCIAL

なんと19世紀生まれのファド・シンガー、アルフレッド・マルセネイロ(1891-1982)はリスボン出身。戦前から活躍していた彼は1963年まで現役を続けたそうです。そんな彼の晩年の録音がここで楽しめます。もともとは木工職人さんだったそうですが、 古風に沿った、実に粋、サビのある歌を聞かせてくれます。 1 A Casa da Mariquinhas 2 Cab …

続きを読む>

FERNANDA MARIA / ESSENCIAL

1937年生まれ。 多くのレコードを出し高く評価されながら、 人気絶頂期に引退してしまった伝説的なファド歌手。 1 Saudade Vai-Te Embora 2 Barcos do Tejo 3 Meu Pecado 4 Fadista de Raça 5 Duas Severas 6 Coração 7 Estranha Sedução 8 Divino …

続きを読む>

V.A. / URGENT JUMPING! East African Musiki Wa Dansi Classics

★V.A./アージェント・ジャンピング!~東アフリカのダンス・ミュージック・クラシックス 70年代~80年代初頭の東アフリカを熱く揺さぶった知られざるダンス・ミュージックの数々! 西アフリカに比べまだまだ掘り起こしが遅れているケニアやタンザニアといった東アフリカのダンス・ミュージック・シーンをコンパイルした編集盤を、イギリスのアフリカ音楽専門レーベル〈スター …

続きを読む>

JOAO FENIX / DE VOLTA AO COMECO

一部ではネイ・マトグロッソの再来と評されている男性SSW、ジョアン・フェニックス。以前はフェニックスの名義で活動していましたが、数年前からこの名義となりました。いわゆる中性的な歌声を持つ彼の最新作では、ノエール・ローザやネルソン・カヴァキーニョといったサンバ系から、ジルベルト・ジルやカエターノ、ミルトンなどのMPB系までのカヴァーを披露。バック・トゥ・ルーツ …

続きを読む>

go top