新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、LP, BOOK, 他が情報掲載順に並んでいます。なお、品切れのアイテムもそのままHP上に残していますが、こんな盤もあったんだと、参考にしていただけたら幸いです。

BAMBATA / ABASHOKOBEZI 1906-2006

      南アJAZZ、ムブーベ、ンバクァンガ、クワイトのミュージシャン達がジャンルや世代を超えて結成されたユニット、バンバータ〜その名の通り、ズールーの英雄、バンバータのことを歌と演奏で語ります。

続きを読む>

DIOGO MONZO / LUIZ ECA

ボサの名ピアニストをトリビュート! 1985年生まれのピアニスト、ジオゴ・モンソがルイス・エッサのトリビュート・アルバムを発表しました。タンバ・トリオのピアニストとして知られたルイス・エッサ(1936-92)が残したボサの名曲を、ブラジルのトップ・プレイヤーを従えてカヴァー。ジャジーなサウンド・メイクは、まさにボサ・ノーヴァ時代を連想させてくれます。ゲスト・ …

続きを読む>

ANTONIO ADOLFO / HYBRIDO FROM RIO TO WAYNE SHORTER

人気ブラジリアン・ピアニストがウェイン・ショーターをトリビュート! ボサ・ノーヴァ~MPBのシーンで古くから活躍してきた偉大なブラジリアン・ピアニスト/プロデューサー、アントニオ・アドルフォが、ブラジル音楽にも造詣が深いことで知られるジャズ・サックス奏者ウェイン・ショーター(1933― )のトリビュート作品を発表した。かねてよりショーターを敬愛してきたという …

続きを読む>

ALINE REIS

ギターとアコーディオンを弾き語りするサンパウロ出身の女性SSWアリーニ・レイス、デビュー作だそうです。飾らない素朴な歌い回しと、オーガニックな味付けのアレンジには独特のアクあり、ジャケの逆さまも伊達じゃなし。が、聴き進むうちに奇妙な浮遊感にもなれて、適度に乱調のあるアレンジにだんだん居心地良さを感じます。ギタリスト、スワミ・ジュニオルが参加。

続きを読む>

JOEY BOY / 30 +

    75年バンコク生まれのタイ・チャイニーズ、95年デビュー、ラッパー、シンガー、俳優、作曲家、〜00年代を通して大活躍しましたが(現在はプロデューサー業中心?)、当時のベストがこちら30曲、映画『インポッシブル』OST あたりから、結構楽しみましたねえ、個人的には。

続きを読む>

V.A. / LOS GRANDES DEL FOLKLORE PERUANO

アルバム・タイトル通り、ペルーのアンデス地方のフォルクローレの代表的なミュージシャン、グループを11組、全18曲を収録したコンピレーションです。日本でも有名なリラ・パウシーナを筆頭に、アヤクーチョ地方を代表する名トリオ、トリオ・アヤクーチョ、アレキーパのワイノを演奏する名グループ、ロス・エランテス、その他に、ロス・エラルドス、ロス・プキアーレス、エストゥディ …

続きを読む>

V.A. / FLAMENCO JAZZ

スペイン・ネタの中でもレアーな部類じゃないでしょうか? “フラメンコ・ジャズ” のコンピレーションですよ! セロニアス・モンクの曲をフラメンコで演じるピアニスト、チャノ・ドミンゲスのクールなナンバーを冒頭に、ジャズとフラメンコの幸福な出会いを演出する全24曲!20ページのブックレット付きで、世界初? のテーマ選曲に取り組むのはNUBA主催のフェルナンド・ロサ …

続きを読む>

V.A. / FLAMENCO 1952 – 1961

★テカ・カラザンス&フィリップ・ルサージュ監修選曲のフラメンコアンソロジー。Manolo Caracol, Terremoto de Jerez, Niña de Los Peines, Melchor de Marchena ,Sabicas 等。24 ページブックレット。まずはここから聴いていいただければ、フラメンコが何たるか、おわかりいただけるかも知れ …

続きを読む>

V. A. / MUSIQUES RURALES D’AMERIQUE LATINE

仏・世界音楽復刻コレクション・レーベル、フレモウ&アソシエの新譜です。フィリップ・ルサージュ(仏を代表するワールドミュージックのオーソリティ)&テカ・カラザンス(在仏のブラジル人ミュージシャンで南米音楽研究家)監修の中南米音楽コンピレーション3CD&24Pブックレット となります。アルゼンチンのアタウアルパ・ユパンキやロス・チャルチャレーロス、パラグ …

続きを読む>

V.A. / JAMAICA – RHYTHM & BLUES 1956-1961

これまでリリースされた英語圏カリブ・コレクション2CD全種が大好評だった”ドック・レゲエ”ことブルーノ・ブルム先生の新監修2CD は、『ジャマイカ=リズム&ブルース』ということで、なるほど佳境に入っております。36 頁ブックレット(英語/仏語)付き!ローレル・エイトキンからリコ・ロドリゲス、オーウェン・グレイ、ブルース・バスターズとい …

続きを読む>

go top