新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、New LP, BOOK, DVD 等が情報掲載順に並んでいます。

CHIEF INYANG HENSHAW / EFIK GOLD VOL. 1 his top ten tunes

    珍しくもナイジェリアはイビビオ人(のサブ・グループ、エフィク人)のギター・バンド・ハイライフを聞かせるイニャン・ヘンショーのCDです!おそらく、60年代後半頃の録音群でしょうか?達者なエレキギター&サックス、トランペットが耳をひく、ヨルバとイボともつかない、エフィク・テイストのハイライフ・スタイルを聞かせてくれます。

続きを読む>

V. A. / HOMENAJE A MIGUEL HERNANDEZ

1910年生まれ、フランコ独裁政権下の42年に獄中死した20世紀スペインの伝説的詩人ミゲル・エルナンデス。没後75周年を記念し彼に捧げられた、オリジナル録音による2017年のオムニバス・アルバムです。ビクトル・マヌエルやミゲル・リオス、ジョアン・マヌエル・セラットといったスペインの大物ベテラン・アーティストたち、17年の来日でも話題となった女性シンガーのブイ …

続きを読む>

WAEL KFOURY / W

  ヴェテラン男性セクシー歌手!男臭いルックスに磨きのかかるレバノン出身の男性歌手ワエル・クフーリの2017年最新作。このところ毎年のように順調にリリースを重ねている彼、「キング・オヴ・ロマンス」の異名を持つ通り、濃厚なラヴ・ソングを得意としています。バラードもアップ・テンポも、そのセクシーなコブシ回しでのりこなす豪快な歌唱にうっとりさせられます。 …

続きを読む>

V.A. / BURMESE FOLK AND TRADITIONAL, Ethnic Folkways Library

>★ 1953年の段階でのミャンマー古典音楽 / 民俗音楽を現地フィールドワークしたLPアルバムの復刻CDRです。サウン(竪琴)パッタラー(木琴)パッワイン(旋律太鼓 /サークルドラム)サインワイン(環状ゴングほか古典オーケストラ)バマーギター、バマーヴァイオリン、ピアノほかのミャンマー音階に調律された西洋楽器演奏など、ひと通り、彼の地の独特な器楽演奏が並ん …

続きを読む>

ORCHESTRE LES MANGELEPA / LAST BAND STANDING

>★ 1976年結成〜ケニア・リンガラの老舗グループ、 オルケストル・レ・マンゲレパ新録となります。 現在もナイロビで活躍しているというマンゲレパ、 軽快なギター・サウンド、メロウなコーラスは もちろん現役モードで、LAST BAND STANDING !! 01. Kanemo 02. Malawi Zikomo 03. Mbungu 04. Maidus …

続きを読む>

V.A. / RASMEY HANG MEAS VOL.138

Noy Vanneth Touch Srey Nich Pich Chenda 私見によれば、RASMEY HANG MEAS CD 100番前後で21世紀に突入(ちなみに RASMEY HANG MEAS の創立は1994年)、 その数年後のこの138番前後あたり〜おそらく00年代の前半あたりで、ラスメイのプロダクション、その音楽性は一旦ピークに達していた …

続きを読む>

MILOS ZELEZNAK, ANNA / VTACIKY

  ギタリストでマルチ・インストゥルメンタリスト Miloš Železňák (banjo, gitary, mandolina, buzuki, spev)とヴォーカリスト Anna A. Hlaváčová によるアコースティック・アレンジのロシア、ルテニア、ウクライナ、モンテネグロ民謡〜試聴できるところ、ドコにもありませんが…( …

続きを読む>

JAVID AFSARI / LALEHZAR

1965年生まれ、北欧在ペルシアン・サントゥールの名手がノルウェーJAZZLANDからリリースした2017年作〜チェロ、ヴィオラ、ヴァイオリン、トゥンバック&パーカッションとともに綴る流麗なインスト作品 / 制作はブッゲ・ヴェッセルトフト!クラシカルな弦アンサンブルと調和するサントゥールの演奏が素晴らしい!もともとイランには西洋古典的な弦楽重奏とペルシャ古典 …

続きを読む>

go top