★タバン・タバネ/マチャレ 南ア音楽マロンボのDNAを正統に受け継ぐパーカッショニストの初ソロ・アルバム! 南アフリカ出身で70年代にはアメリカに渡りマイルスやハンコックといったジャズ・ジャイアントたちと共演を果たしたことで知られるギタリストのフィリップ・タバネ(1934—2018)。その息子さんでパーカッショニストのタバン・タバネ(1979年生まれ)が発表 …
続きを読む★タバン・タバネ/マチャレ 南ア音楽マロンボのDNAを正統に受け継ぐパーカッショニストの初ソロ・アルバム! 南アフリカ出身で70年代にはアメリカに渡りマイルスやハンコックといったジャズ・ジャイアントたちと共演を果たしたことで知られるギタリストのフィリップ・タバネ(1934—2018)。その息子さんでパーカッショニストのタバン・タバネ(1979年生まれ)が発表 …
続きを読むその名もペルー・ネグロ(黒いペルー)というこのグループは、1969年にロナルド・カンポス・デ・ラ・コリーナによって創設された、ペルーのアフロ・ルーツを持つ音楽とダンスを伝える歴史ある集団です。本作は04年にリリースされた2CD複刻アルバムのそのまた復刻で、録音時期はおそらく70年代後半~フェステーホ、ランドー、ラメンチ、パナリビオなどのアフロ・ペルー音楽の諸 …
続きを読む1. Ru wa ter kue khon nun หรือว่าเธอคือคนนั้น 2. Chun kid mark pai ru plao ฉันคิดมากไปหรือเปล่า 3. Kong kwan ru kong luer ของขวัญหรือของเหลือ 4. Tah dai kor dee ถ้าได้ก็ดี 5. Khon …
続きを読む1.MI MOU MILAS YIA HORISMO – Elias Liugos 2.POIOS; – Elias Liugos 3.VARINE TOSO I KARDIA -Pandelis Thalassinos 4.I EDATIKI – Elias Liugos 5.O HAMENOS KERDISE R …
続きを読む作曲家ヨルゴス・ツィリゴティスのコンポーザーズ・アルバムということになります。作詞家はプロドゥロモス・コスミディス、そして歌い手はツィリゴディスその人が5曲、ヨルゴス・ダラーラスが3曲、女性歌手マリアステラ・ツァヌーダキ(初めて聞く名ですが、なかなか透明感あるイイ声)が3曲ということで、これもまたダラーラス参加作品らしいクォリティーの高さ、見逃せませんね! …
続きを読むメリーナ・アスラニドゥ、1970年ドイツ、シュトゥットガルト生まれですが、育ったのはギリシャ西部に位置する古代マケドニアの中心地だったヤンニスタということです。オイ・アペンナティというグリークトラッド系バンドで活躍した後、2003年にソロデビュー・アルバムをリリース、以降、ダラーラスのツアーメンバーもつとめていましたが、同じく HEAVEN レーベルの看板、 …
続きを読む1968年アテネ生まれの男性SSW、マノリス・ファメロスのソロ12作目〜2018年作となります。ソロ・デビューは99年なんですが、それ以前にも、92年に1stをリリースし98年に3rdアルバムを発表し解散したマノリス・ファメロス&イ・ポディラテス(& “ザ自転車” の意)を経てのソロ活動ということなので、実質30年のキャリアの持ち主、50歳ですね。で、50歳 …
続きを読む1 BAISER DE JUDAS2 SANTA3 AMOUR PERDU4 KEBA MA MOFITI5 HOMAMAGE A LUAMBO MAKIADI6 CHIC-CHOC*特に問題のない中古盤です。
続きを読む「レバノンのダイアモンド」と称されるアラブ・ポップスの美しき歌姫、エリッサの11枚目にあたる新作アルバムです。 エレガントなストリングスと滑らかで哀愁を帯びた歌声が絡み合い感動的なまでに盛り上げる素晴らしいアルバムです。彼女の実力を今更疑う人もいないと思いますが、歌唱力、美貌、カリスマ性の全てを持ち合わせた真の歌姫だと言えます。実はエリッサは、「2017年に …
続きを読む1 Sakie 2 Tcheko 3 Maboko Na Moto 4 Nouvelle Cite 5 Boumamou Sili 6 Bandoki Naboyi 7 Mbonguana 8 Annie Ditsou 9 El Coco 10 Banoko Ya Mokili 11 Mayele Ya Moto 12 Safou 13 Momo
続きを読む★ドゥル・ドゥル・バンド/ドゥル・ドゥル・オヴ・ソマリア ソマリアが誇る人気バンドのファースト&セカンドを未発表曲を加えてリイシュー!アフリカ音楽復刻専門レーベル〈アナログ・アフリカ〉が2018年に発表した2枚組コンピレーションがこれ。同レーベルがこれまで一度も扱ってこなかった東アフリカの国ソマリアで80〜90年代に活躍した偉大なるバンド、ドゥル・ドゥル・バ …
続きを読む1 Orchestre Zembe Zembe / Kenge N2 4:19 2 Orchestre Zembe Zembe / Toli Ya Mama 4:50 3 Orchestre Zembe Zembe / Club Kayes 3:21 4 Orchestre Elegance Jazz / Ngalula Marthe 4:4 …
続きを読む1 La Plus Belle 2 Poussez Poussez 3 Hayadihayo 4 Ya Foutama 5 Albarka 6 Merde A La Paix 7 Aucune De Travaille Bas 8 Chancouchara 9 Ehoura 10 Soyeya ll songs written and arranged by …
続きを読むoriginally released in 1969 1 Guisando 4:00 2 No Me Den Candela 7:05 3 El Titán 5:21 4 Oiga Señor 3:30 5 I Wish I Had A Watermelon 5:18 6 Te Estan Buscando 7:30 7 Se Baila M …
続きを読むP.120 この本はコンパ・ディレクト、ハイチで最も人気の音楽の進化の3つの段階に焦点を当てており、とても参考になります。コンパは伝説のミュージシャンであるネムール・ジャンバティストによって生み出されましたが、50年以上にわたってメレンゲ、サルサ、レゲエ、ポップなど他の文化、特に音楽スタイルの影響を乗り越えて、その基本的な基盤を維持してきました。コンパの歴史 …
続きを読む