アラブ圏、イスラエル、トルコ、イラン、マグレブ諸国、
コーカサス諸国などの音楽が並んでいます。

SERTAB / HERE I AM

  昨年ユーロヴィジョン・コンテスト優勝後にリリースされた、 英語アルバムからの4曲入り(ミックス違い) 〜シングル・カット現地盤です。 英語歌詞ながらも、一聴してトルコ・ポップに聞こえます。 さすがというか、何というか、ですね。

続きを読む>

OZDEMIR ERDOGAN / ENSTRUMANTAL, gitarima türkü öğrettim o söyledi ben dinledim

70年代シーンのトルコを代表する作詞作曲家にしてギタリスト〜ロック、ジャズからハルク(民謡系)まで、オールマイティーな活躍を見せました。本作は21世紀に入り、ハルクの曲想において、アコ&エレキ・ギターをまるでサズのように弾く、淡々とした仕上がり、円熟のインスト・アルバム! 1 Leylim Ley 2 Malatya Malatya 3 Sarı Gelin …

続きを読む>

GEORGES KAZAZIAN / NIL SANGIT

ジョルジュ・カザジアン(1953-)アルメニア系エジプシャン、ウード奏者にして作曲家によるオリエント・ミクスチュアー・アルバム! 1 Beauté Des Trois Cités 2 Hind 3 Tendances 4 Parvati 5 Tonalités 6 Savane 7 Nil Sangit 8 Le Passage  

続きを読む>

LILI BONICHE / TRÉSORS DE LA CHANSON JUDÉO-ARABE

Originally released in 1989 on CD by Blue Silver, France 既に入手困難となっている以前のリリ・ボニッシュ、ベストCDの同ジャケ同選曲の再発盤です。アルジェの旧市街カスバで生まれたセファルディム系音楽家、父親がマンドーラ奏者だったっことから、早くから音楽に目覚め、やはりマンドーラを弾き出し、15歳の頃から …

続きを読む>

OZAN KAPLANI, ABUZER KAPLAN / ALDANMA DUNYAYA

沼くん買付品〜感謝! 非シールドのデジパックCDですが新品です。 親子ハルク・アルバムかと思います。 顔が似ています。 微妙に名字の末尾が違うのですが… 何かしら意味があるのでしょう。 1 Aldanma Dünyaya 6:07 2 İçerlendim Bugün 4:42 3 Bırak İnsanca Yaşayayım 5:47 4 İ …

続きを読む>

go top