大人気のビッグ・クラウン・レコードが大プッシュするオーストラリア・メルボルンから登場した5人組。ブレインストーリーをよりシネマティックなコンセプトにしたような変幻自在のロック・サウンドはまた人気を呼びそう。以下レーベルからの紹介文。 「サプライズ・シェフの音楽は、ムードを喚起することを基本とする。その鮮やかなアレンジは、時間と空間にサウンドスケープを構築し、 …
続きを読む大人気のビッグ・クラウン・レコードが大プッシュするオーストラリア・メルボルンから登場した5人組。ブレインストーリーをよりシネマティックなコンセプトにしたような変幻自在のロック・サウンドはまた人気を呼びそう。以下レーベルからの紹介文。 「サプライズ・シェフの音楽は、ムードを喚起することを基本とする。その鮮やかなアレンジは、時間と空間にサウンドスケープを構築し、 …
続きを読む>after you &>深沢センセーfacebook (無断リンク陳謝&感謝!) >こちら前作セカンド・アルバムが、MM 誌 2017年のワールド・ミュージック年間 BEST10 で4位になったアデデジのサード・アルバムですね! 本盤4作目の新作は MM 誌 2022年ワールド・ミュージック年間 BEST10で1位になりましたよぉー !!! 〜上記リンクの …
続きを読む1 Funk Aspirin 3:29 feat. George Clinton 2 Rómpelo 4:10 feat. Lupe Fiasco 3 Te Quema La Bemba 3:41 4 Caramelo 3:52 5 Esto Es Cuba 3:36 6 La Noche 3:47 feat. Choc Quib Town, Stylo …
続きを読む面白いジャケですねえ、1970年の大阪万博に参加したアルジェリアの作曲家、アハメド・マレク(本CD9曲目に収録)が、大阪のアイスクリーム・スタンドで振り返っている写真だそうです。内容的には、2017年に同レーベルからリリースされた>パート1の続編ということで、アフリカ大陸北辺に広がるアラビア語圏の非スタンダード音楽つまみ食いセットとでも言えるでしょうか?モロ …
続きを読むスペインの超実力派ソウル・リヴァイヴァル・バンド全16組のベスト・トラックを収録 ! 2016年に惜しくも他界してしまったシャロン・ジョーンズ率いるダップ・キングスやオーストラリアのザ・バンブーズなどを筆頭に、90年代から2000年代半ばにかけて世界的な盛り上がりを見せた60〜70年代ファンク/ソウル・リヴァイヴァル・ムーヴメント。数々の凄腕グループが世界を …
続きを読むA1. Marten Yorgantz – Ammenaïn Serdov (With All My Heart)A2. Adiss Harmandyan – Ors Kez Hed Antzav (My Day Spent)A3. Jozeph Sefian – Karoun E Yegel (Spring Has Come)B1. Avo H …
続きを読む確か、昔、クボタマコトさんにレシーフェで 買い付けていただいたCDだったと思います。 中古盤の状態だったし、 調べても何もわかんないので、 店頭に出さずにそのまま忘れていたのですが、 このほど、ストックから出て来て聴いてみたら、 こいつあなんだか、ユルくてゴキゲンなFUNKだと、 で、コーコもやってます。
続きを読む在日ファンクの記念すべき2010年のデヴュー・アルバムが待望のアナログ化!ここから快進撃が始まった! 全国各地で話題ボーボー!SAKEROCKのトロンボーン担当、ハマケンこと浜野謙太が楽器をマイクに持ち替えた本格極太ファンク・アルバム。ハマケンが激しくシャウトしまくり、踊りまくり、もうアゲまくり。そして痛切なジャパニーズ・ワードで歌いまくるファンク・バンドそ …
続きを読む>こちら、スラエルで人気の高いエチオピア系(ベタ・イスラエル系)女性R&B歌手、エステル・ラダのなかなか入荷しなかった2017年作初入荷です。先のデビュー作にあったエチオ色は後退していますが、やっぱり、カッコイイですねえ、 1 My Mind 3:37 2 Different Eyes 3:18 3 Have To Go 4:24 4 Choice …
続きを読むアフロ・ブラジル要素にブラック・コンテンポラリーなR&Bのエッセンス、ヒップホップも交えてアウトプットする男性アーチスト、ジャイロ・ペレイラの2nd 舞台・映画俳優でラッパー、シンガー・ソングライターと幾つもの顔を持つジャイロ・ペレイラは、ロウレンソ・ヘベッチスのプロデュース作で話題となった女性シンガー – シェニア・フランサと共に、サン …
続きを読むホリオカキカクEP by ホリオカキカク ホリオカキカク、日本の>”ジャングルファイヤー”? とか思っていましたが、もう、そーゆー言い方はイイですね、で、相変わらずイイです!重いベース&ドラムス、ポリリズミックなキーボード&ギター、フリーフォームかつメロディックなツイン・サックス。単純にカッコイイじゃないですか!遅ればせながら、入荷 …
続きを読む1 1-2-3-4 3:15 2 I Don’t Need No Baby 3:43 3 The Cream Rises to the Top 2:42 4 The Whole Shebang 2:21 5 Stone Cold Fox 2:34 6 Night People 3:48 7 Baby We’ll Be Ok 2:43 …
続きを読むこれは凄い!カッコよすぎるヴィンテージ・ソウル・ファンク・リヴァイヴァル・アルバム! 1990年代半ば過ぎ頃から米国のシャロン・ジョーズ&ザ・ダップ・キングスを筆頭に、アーチー・ベル&ザ・ドレルズの「タイトゥン・アップ」のカヴァーで注目を集めたオーストラリアのザ・バンブーズなど、1960年代半ばから1970年代半ばのソウル/ファンク・ミュージックを再現したヴ …
続きを読むエドレイ・リベリとウリセス・キニョーネスにより、1996年にデビューを飾ったキューバン・ユニット、オグエレの2019年のセカンド作です(現在はエドレイ単独主宰ユニットとなっている模様)。08年にアイデー・ミラネースやユリエン・オビエドらがゲスト参加した初アルバム『ジェナ・デ・アモール・エル・マンボ』を放っている他、オルケスタ・アラゴーンの2001年作『エン・ …
続きを読む遅れに遅ればせながら(約4年の遅延を経て)、当店にも入荷しました!離島FUNK(?)のブラック・ワックス最高傑作〜なるほどピーターさん仰せの通り、”どこの国の人がいつの時代に演奏しているか分からない” 面白さ〜4年の遅延ぐらいどうということもない!? 既に話題沸騰中!宮古島が生んだファンク・ジャム・バンド、ブラック・ワックスの新作がリリース決定!前作に引き続 …
続きを読む