MUTANTES

Originally released on LP in 1969 by Polydor, Brasil 1 Dom Quixote 2 Não Vá Se Perder Por Aí 3 Dia 36 4 2.001 5 Algo Mais 6 Fuga N. II Dos Mutantes 7 Banho De Lua = Tintarella Di L …

続きを読む>

BONSUCESSO SAMBA CLUBE

ペルナンブーコの人気バンド、ボンスセッソ・サンバ・クルビ初作です。レゲエやダブを通過し、北東部リズム、サンバ・ヂ・ガフィエイラから様々なカリビアン・リズム解釈の上に、オルタナティブなロックを展開しています。同郷のエディあたりに近い音楽性でしょうか? 1 Pensei Se Há 2 O samba Chegou 3 Sou Sou 4 Distrair 5 …

続きを読む>

NANCY VIEIRA AND FRED MARTINS / ESPERANÇA

★ブラジル音楽とカーボ・ヴェルデの音楽が見事に融合した、宝石のような1枚! ナンシー・ヴィエイラ・アンド・フレッヂ・マルチンス 「エスペランサ〜希望〜」 日本語タイトルを冠した、カーボ・ヴェルデ生まれの楽曲「Saiko Dayo 」(最高だよ!)も収録! 元々、文化的、人的に強い繋がりがあったブラジルとカーボ・ヴェルデ。両国とも、かってポルトガルの植民地であ …

続きを読む>

CELINA / CARO JOAO

ヴェテラン・ギタリスト=ドゥルヴァル・フェレイラのプロデュースで初のアルバムをリリースする女性ボサノーヴィスタ=セリーナ、タイトルはズバリ”親愛なるジョアン”!ジョアン・ナンバーはじめ、ルイス・ボンファ、ウィルソン・バチスタの曲、ドゥルヴァルの書き下ろし、そしてフォースターからジャック・ブレルまで、時代錯誤とも思えるオーソドックスなボサ・フィールを聞かせてく …

続きを読む>

JARDS MACALE / CONTRASTES

先頃、60歳記念の新録アルバムをリリースしてくれた異才トロピカリスタ=ジャルズ・マカレー1977年リリースの問題作!?が初複刻CD化されました!なぜか、ジャケット写真/キスのお相手の女性が切り取られていますが、まあ、きっとプライヴェートな問題なんでしょう… ?? とりあえず、ジルベルト・ジル、ワギネル・チゾ、ジャクソン・ド・パンデイロ、マルルイ・ …

続きを読む>

go top