Superb collection of late 1920s guitar-featured music from present-day Ghana from mint originals. these are the earliest West African recordings. 1. Whiskey Sonn Onuq Da – Ed …
続きを読むSuperb collection of late 1920s guitar-featured music from present-day Ghana from mint originals. these are the earliest West African recordings. 1. Whiskey Sonn Onuq Da – Ed …
続きを読むこれがオリジナル・ジャケなのかどうか、ハッキリしないのですが、帝王マフマド・アハメドの2003(2004?)年作のエチオピア盤ということで、今のところ、こちらが最後のソロ・アルバムということになるかと(その後、2007年のイーザー楽団2CDへの客演もありましたが)。で、その後、アルバムが出ていないのはとても残念…(それとも当方が知らないだけ?)。 …
続きを読む1 Ildo Lobo –Nós Mama 2 Lura –Eclipse 3 Albertino –Salva Nha Criola 4 Cesaria Evora – Miss Perfumado 5 Ceuzany –Mindel D’Novas 6 Elida Almeida – Mar Sagrado 7 Kompass –Dona …
続きを読む砂混じりのアフロ・サウンドに豊かな弦の響きと北欧のテイストを練り込んだ新感覚ミクスチュア! 2000年以降のワールド・ミュージック・シーンのキーパースンのひとりであり、ロバート・プラントのバンド〈センセーショナル・スペース・シフターズ〉のギタリストとしても活躍するジャスティン・アダムズが、久々にソロ名義でアルバムを発表した。今回は北~西アフリカの伝統音楽や砂 …
続きを読む島の哀愁が滲んだ伝統混血ダンス音楽 “コラデイラ” の1973-1988年シングル音源復刻集です。この時期ともなると、コラデイラも、欧米ディスコの影響もモロに受けてしまっていて、それでも、というか、かえって、逆に浮かび上がってしまうカボ・ヴェルデのクレオール臭、というか、クレオール的音感、そこんとこがたまらんわけですね!アナログ・アフリカに続き、NYのレーベ …
続きを読むマリ北部、ソンガイ・ブルース系若手4人組ギター・バンド〜2年ぶりとなる英 TRANSGRESSIVE 制作のセカンド・アルバムで、>前作と変わらず、ロック的な前傾姿勢、エッジの効いた演奏を聞かせてくれます。一本調子になることなく、生ギターによるデルタ・ブルース風やカントリー・ロック調の曲、コラ奏者が参加した曲など、飽かせない工夫もされています。 …
続きを読む一弦ヴァイオリンのゴジェ弾いてるイイ写真です…。これまで未入荷 / 欠番だったサカ・オライグバデのシステム8 初入荷!?(が、1回当店に入荷しているとbunboni さんから聞きました。というか、ウチでお買上げになったということでしたが、当方にはまったく憶えがないのでした…)ナイジェリアはヨルバ人によるサカラという伝統POPジャンルの …
続きを読むドスの効いたFUJIヴォイスで人気のワシウ・アラビ・パスマ、最近では先陣を切ってナイジャPOPスタイルにも挑戦?〜まずまずの成果を上げていましたが、そんなパスマの2006年名作(代表作)がコチラ!1曲目イントロ4分ぐらいまで、JUJUっぽい展開を聞かせるものの、以降、パーカッション偏重、パスマのヨルバ系浪速節ヴォイスに先導されて、ラフ&グルーヴ …
続きを読むナイジェリアはもとより、ヨーロッパや日本にも滞在し、ヨルバ系トーキング・ドラムの魅力、その伝統を伝導して来たダビ・アヤンロラ・カニンソラと、そのグループ〜トーキングドラム・アンサンブルと女声コーラスによるアルバムです。トーキング・ドラムの意味伝達機能を踏まえた演奏を、時に淡々と、時にポリリズミックに聞かせてくれる作。先祖代々、トーキング・ドラム …
続きを読むとはいえ、こういう硬派なFUJIアルバムも同時にリリースしているところ、流石。53分ノンストップ1曲アルバム〜ミディアムアップ打ち込みなし、途中ルンバ+JUJU風のギター&ベースがかぶって行くバックにおいて(ソプラノ・サックスなし)、延々と続くハードボイルドなFUJIヴォイス、目一杯楽しませてくれる内容。やっぱり実力ありますねえ、相変わらずコワ …
続きを読むPK1ことアッバス・アカンデの、 ナイジャPOP路線アルバム。 なんともダサいようなタイトル、 『ヒップホップ・マフィア』ですからね、 以前にも>こういう作がありましたが… でも、これはヒップホップというより €ビート風ナイジャでは?が、聴いているうちに、 なんというか、どうも、元気出てきましたよ。 どうしたってレスラー系FUJI声、 体育会系男 …
続きを読む1988年生まれ、ゴスペル出身の女性歌手、シミと、 そのボーイフレンド? 俳優兼ラッパーのファルズによる デュエット・アルバム〜2016年作初入荷です。 (って、結局フラれた? アデクンレGと結婚したシミでした。でも、 その後、フェラ・トリビュート、硬派の傑作を リリースしたファルズでしたが…) シミ、ナイジャPOP転向の初作になります! キュー …
続きを読む★ヴィユー・ファルカ・トゥーレ『サンバ』 サハラのジミヘン弾きまくり! 西アフリカ砂漠のブルースとモダン・ロックを融合する最重要ギタリストの最新作品。タイトルの「サンバ」とは二番目に生まれたことを指す。トゥーレの家系では、二番目の子孫(ヴィユー自身のこと)がその伝統を継承するという。本作では祖父に弾いてもらっていた曲なども収録。激しいアタックで弾かれる泥臭い …
続きを読むニジェールのゴジェ(一弦の擦弦楽器)弾き語り、 1996年の録音です。 マリで言えばソク弾き語りのような感じでしょうね、 簡易な笛の音、乾いたンゴニのような弦も聞こえます。 う〜ん、まさしく、男ゴジェさん?ですねえ… って、意味なし。 1 Sarkin Gobir, Suivi De Saraounya Mangou 4:59 2 Hawan K …
続きを読む☆『とうようズ・チョイス・スペシャル』 『中村とうよう 音楽評論家の時代』の副読本ならぬ「副聴CD」。 とうようさんが最後に愛したのは、かくもシンプルで飾り気のない音楽たちだった。 2011年に亡くなった中村とうようさんの評伝『中村とうよう 音楽評論家の時代』(二見書房)がとうとう完成した。その発売に併せ、内容をより深く理解するための「副読本」ならぬ「副聴 …
続きを読む