アラブ音楽を象徴する弦楽器ウードを操る熟練音楽家のひとり、レバノン出身のラビ・アブ=カリル(1957年生まれ)がとてもユニークなアルバムを発表してくれました。70年代の後半にドイツへ渡り、80年代初頭にレコード・デビューを果たした彼は、アラブ音楽と西洋音楽との接点を探る音楽をテーマとして活動して来ました。そして、本作ではドラム、サックス、アコーディオン、チ …
続きを読むアラブ音楽を象徴する弦楽器ウードを操る熟練音楽家のひとり、レバノン出身のラビ・アブ=カリル(1957年生まれ)がとてもユニークなアルバムを発表してくれました。70年代の後半にドイツへ渡り、80年代初頭にレコード・デビューを果たした彼は、アラブ音楽と西洋音楽との接点を探る音楽をテーマとして活動して来ました。そして、本作ではドラム、サックス、アコーディオン、チ …
続きを読むステファン・ツァピス〜幼少からピアノを始め、セロニアス・モンクに傾倒。〜こちらテファン・ツァピス自身のプロジェクトkaimakiの “mataroa” は、作家Andre Kedros の作品から影響を受け制作されたアルバムだそうです。 1945年、多くのレジスタンスや知識人を乗せ、ギリシャを出発した船 mataroaを題材にしたその作品は、今、ツァピス自身 …
続きを読むFebruary 25, 1891-June 26, 1982~リスボン生まれ、もとは木工職人だったという異色のファド男性歌手~1940年代にはカフェルーゾの王様とも呼ばれましたが、その長い歌手生活において、独特に泣きのある、哀愁のこもった高域の発声とラフなメリスマで歌い続け、人気を保ちました。本盤は、男性ファドを何か一枚という方にオススメしたい1955〜6 …
続きを読むロキア・トラオレの新譜です。〜4年前の前作でビリー・ホリデイをカヴァーしたロキア・トラオレ、何となくアフリカ出身の女性がビリー・ホリデイを歌うというのは、ややもって不似合いかな、などと思ったものですが、この2013年春の新作、なんと、プロデューサーはPJハーヴィーとの仕事で名を上げたブリストル在のマルチ・インストゥルメンタリスト、ジョン・パリッシュ!これには …
続きを読むトラッド専門だった英トピックから登場したワールド・ミュージック・シリーズ~中でも注目すべきは、エジプト音楽のSP音源を集めたこのアルバムでしょう。1924年にデビューしたアラブ歌謡の女王ウム・クルスームの最初期録音はともかく、その名を聞いたこともない当時の女性歌手が並んでいます。古典音楽からポピュラー音楽が誕生しようという時代の息吹をたっぷり聞 …
続きを読むちょっと遅くなりましたが、こんなのリリースされてたんですねえ…、なんとUK発ジャパニーズ・ガールズPOPオムニバス!レーベルの枠を超えた全25曲~これは大変だったと思いますよ、ライセンスとかマスター取り寄せとか~さすが英国人、執念深い!というようなことはともかくとしても、こちとら日本在住60年代後半小学生でも知らんぜよ的歌手が約数名、ホントーこん …
続きを読むEMI系廉価コンピ盤レーベル~PETROLの「JAPAN」音楽紹介コンピ盤、発売は2007年ですが当店初入荷です。というのも内容がスゴイんです!ザ・ピーナッツの「恋のバカンス」、坂本九「上を向いて歩こう」、美空ひばり「東京キッド」、島倉千代子「愛のさざ波」あたりは順当として、ミルヴァの「ウナ・セラ・ディ・トウキョウ」、ちあきなおみの「喝采」、細野晴臣「蝶々さ …
続きを読む高田渡と親交の深いミュージシャン達が自ら選曲した高田渡の曲を唄ったトリビュート・アルバム! 各ミュージシャン録音時の写真と、コメントを掲載したブックレット付。 高田渡も久々の新曲を披露! ここでしか聴けない!高田渡最後の新曲、そして録音! 僕が想っているだけかもしれないがとてもステキな友人がいる。 そんな友人達が「トリビュート」をつくってくれた。 本当にうれ …
続きを読む日本の芸能の重要なルーツの一つでありながら、歴史の陰に消えて行こうとしている瞽女うたをコンパイルした貴重なCDシリーズ、再入荷しています!越後新潟には長岡瞽女と高田瞽女の2派が大きくその組織を形成していたそうですが、こちらは高田瞽女に焦点を当て、20世紀後半の貴重録音で綴るオムニバスCDになっています。まさに、滅び行く至芸の一つのかたちがここにあります。 瞽 …
続きを読む1. 夜来香 (MONO) 2. 何日君再来 (MONO) 3. 空閨残夢 (MONO) 4. 影を慕いて (MONO) 5. 夢の太湖船 (MONO) 6. さらば上海 (MONO) 7. 青い月の夜に (MONO) 8. 月に寄せて (MONO) 9. 恋の流れ星 (MONO) 10. 情熱の人魚 (MONO) 11. ラ・ヴィ・アン・ローズ(愛の花びら …
続きを読む1. 初めての街で 2. アカシアの雨がやむとき 3. 女の意地 4. エリカの花散るとき 5. 夜が切ない 6. 死ぬまで一緒に 7. 故郷のように 8. 赤坂の夜は更けて 9. 東京讃歌 10. 東京ブルース 11. 博多ブルース 12. メリケン・ブルース 13. 裏町酒場 14. 信じていたい 15. 雲の流れに 16. 涙のかわくまで 17. あの …
続きを読む添田唖然坊などの大正演歌を、ともに1978年生まれだという岡大介と小林寛明がカヴァーした異色作。岡大介がカンカラ三線、小林寛明がラッパ二胡という編成も特異です。参加ミュージシャンは、中尾勘ニ、関島岳郎、戸次和歌子、熊坂路得子。「東京節」「復興節」といった有名曲に岡大介の自作曲も織り交ぜ、日本の忘れられた音楽の再生を試みた意欲作です。 以下、メーカーインフォよ …
続きを読む手に入らない!?という話しを聞きましたので、ド〜ンと再入荷、オススメしますよ〜! 乞うご期待の音頭もの入荷です!夏ですから、やっぱりこーゆーのでビールですねえ、こっちは東京ですけど…。で、とりあえずはギター&三味線&ベース&太鼓&囃子、この鍛え抜かれた音頭インタープレイ!~アジアでは希じゃないでしょうか?こんなポリリズミックでしなやかな演奏、ちょ …
続きを読む1987年の快作!以前、国内盤CDも出ていましたが、インドネシアの庶民派歌謡POPの極北!?断トツにおおらかな大家族向け歌謡曲が、ひたすら瑞々しく素晴らしいヘティの歌声で綴られた名作です。マレイシア/ライフ社からオリジナル復刻CD化されました。ジェネレーション・ミュージックが歌謡曲の代わりを果たすようになって久しい日本はもちろんのこと、もう、こんなファミリー …
続きを読む在仏ベトナム人=女性歌手&ギタリストによるデュオ、3年ぶりの08年作となります。お待たせしました!で、その内容、待たされただけのこと、ありますね。フレンチ・ジャズの売れっ子サックス奏者、ステファヌ・ギョームはじめ、日本人琴奏者、宮崎恵美子、欧州で活動するベトナム人ダンバウ奏者や、バンブー・マリンバ奏者、カホーンやパンデイロをこなす打楽器奏者、ほか独アクト・レ …
続きを読む