V.A. / NOW DANCE ARABIA 2007

お待ちかね、中近東最大のレコード会社EMIアラビアが自信を持って贈る人気コンピ盤NOW DANCE シリーズ、07年版が届きました。ディアナ・ハダッド、ダリーン・ハドシティ・キャロル・サマハらレバノンの麗しい女性歌手から、アルジェリアのライ&B歌手シェバ・マリア、レバノンのヒップホップ・グループ、アクセル、ハウスDJのサイード・ムラードまで全17曲。最新のア …

続きを読む>

V.A. / キャンパスレコード45周年記念アルバム〜決定盤!沖縄の歌〜

1. ちんぬくじゅうしぃ/フォーシスターズ 2. 下千鳥/嘉手苅林昌 3. 十九の春/黒川修司 4. ワイド節/坪山豊 初CD化 5. いーぴん小/でいご娘 初CD化 6. 白黒節/金城実 7. 別れの煙/知名定繁 8. 北谷舞方/松田弘一 9. よろしくございます/仲田正江 セリフ:仲田幸子 10. 島尻真壁ぬ首里ぬ主/徳原清文 11. 芝居物語/田場盛信 …

続きを読む>

V.A. / IT WAS MIGHTY ! , the Early Days Of Irish Music In London

The Voice Of The People 1950年代ロンドンで奏でられたアイリッシュ音楽の貴重録音が蘇る トピック“民衆の声”シリーズの最新作! イギリス各地の伝承音楽を紹介する老舗レーベルのトピック・レコードがリリースしてきた〈民衆の声〉シリーズ。2年振りのリリースとなるこの2016年第一弾は、50年代ロンドンでアイルランド系移民達が奏でた音楽を紹 …

続きを読む>

V.A. / MARVELLOUS BOY, calypso from west africa

英国オネスト・ジョンズによる労作の登場です。西アフリカにおける20世紀中葉のカリプソ伝播&変容をテーマに、シエラレオーネのエベネザー・カレンダーやガーナのETメンサー、ナイジェリアのボビー・ベンソンといったパイオニア達の貴重録音~その後に続くフォロワー達、フェイマス・スクラブス、ロイ・シカゴ、ローリング・ストーン&トラディショナル・エイセズ、ヴィクター・オラ …

続きを読む>

V.A. / ACORDES DO BRASIL

フランスの音楽評論家 Verónique Mortaigne がコンパイルした『ブラジルの和音』という意味を持つ本作。Biscoito Finoからリリースされているマリア・ベターニア、リタ・リー、フランシス・ハイミ、トン・ゼー、トム・ジョビン、etc…といったアーティストの音源からの編集です。 1. VIVE/Maria Bethânia 2. REZA/ …

続きを読む>

V.A. / 18 LAGU POP BATAK TEMPO DOELOE vol.1

北スマトラのバタック人の歌謡集!なるほど、他の地域のインドネシア音楽とはちょっと違って、同じくキリスト教のゴスペルからハーモニーや音階を組み立てたポリネシアやハワイの音楽に近いのかも知れません。ジェシカ・ナインゴラン、エディ・シリトンガほか、バタック歌謡の過去ヒット曲が並びます。   1 Jessica Nainggolan / Inang 2 Eddy S …

続きを読む>

V.A. / SAHRAUIS

ティナリウェン、デザート・レベルなどの活躍で、今でこそ「砂漠のブルース」としてサハラ砂漠の音楽に注目が集まっていますが、本CDは、1998年の時点ですでに西サハラ(旧スペイン領)の音楽を世界に紹介し話題となった3枚の名盤アルバムを縦長デジパック仕様でパッケージし直し、さらに122ページの興味深い写真満載のフルカラー縦長ブックレットを新たに添付された復刻アルバ …

続きを読む>

V.A. / FOLK AND POP SOUNDS OF SUMATRA

スマトラ島からのユニークな民俗音楽&ポップ・ミュージックのアトランダム?なコレクションCD by サブライム・フレキュエンシー。ドローン・ビート、ジャングル・フォーク・トランス!放浪芸&ハイブリッド・ソング、伝統的詠唱…、ほぼ失われたスマトラ・スタイルの伝承歌などなど、予想外の音楽との出遭いを保証するCD、とのこと? 1. Sitogol #1 …

続きを読む>

go top