インド音楽とエレクトロニックミュージックを融合! オランダ人DJ/プロデューサーのオリヴィエ・シュレーダーと、タイ人打楽器奏者アンカナーン・ピンワンクンを中心にしたモーラム音楽家プロジェクト “アピチャット・パクワン” の『イサーントロニクス』を制作したレーベル “ANIMIST RECORDS” から注目作が登場。ヒス・サウンドはアピチャット・パクワンのオ …
続きを読むインド音楽とエレクトロニックミュージックを融合! オランダ人DJ/プロデューサーのオリヴィエ・シュレーダーと、タイ人打楽器奏者アンカナーン・ピンワンクンを中心にしたモーラム音楽家プロジェクト “アピチャット・パクワン” の『イサーントロニクス』を制作したレーベル “ANIMIST RECORDS” から注目作が登場。ヒス・サウンドはアピチャット・パクワンのオ …
続きを読む花巻の22歳KさんのダブリCDとのこと、譲っていただきました! というわけで、当店初入荷の1枚(たぶん)! 1976 Sunny Ade & His African Beats The Late General Murtala Mohammed (LP; Sunny Alade SALPS 4) [A] Late General Muritala M …
続きを読むORIGINALLY RELEASED IN 2011 BY HARMONIA LDA. 1 Piove 2 Di Un Solo Colore 3 Fermo Immagine 4 Sospeso 5 Barquinho D’Papel 6 Maria Nello Specchio 7 Mas Um Home Mas Um Fitch 8 Fu …
続きを読むSerie Teorema 第8弾は、60年代の東南アジア7インチ音源を28曲集めた当時のアジアン・ポップス、ガレージロックの傑作選。選曲監修を担当するのは、福岡FMラジオ局のLOVE FM「常盤響のニューレコード」や日曜深夜の「レコ部」などでもお馴染みのレコードコレクター常盤響氏。 フォトグラファー、デザイナー、DJなど、様々な分野で活躍する常盤響氏が選曲 …
続きを読むEnglish 576p. Includes Index キング・サニー・アデ、70歳の誕生日に合わせ出版された伝記的書籍、 宗教、文化、健康、富、結婚、経済、社会に関連する様々な事柄、 サニー・アデの人生のあらゆる側面に触れています。 1966年以来、レコーディングされた全ての作品について、 アルバムごとに、あるいはトラックごとに、 歌詞&サウンド面におい …
続きを読む1 Çift Beyaz Güvercin 2 Irgalanma Kavak 3 Ordegi Ipegiylen Baglamisam 4 Assahtan Gelirem 5 Kavurma Koydum Tasa 6 Tello Gider 7 Sallama 8 Tersine Bar 9 Deli Kız 10 Ağca Ferikler 11 …
続きを読む1.Tito Omondi – “J Nayau” 02:33 2.Nyawaga Mgele – “Onyiego Obara” 02:30 3.Ogola Opot – “Onyango Wasera” 02:40 4.Captain Oluoch – “Aduor” 02:56 5 …
続きを読む★レンハルト・テープス/デンズ アナーキーで不協和音のスラヴィック・グルーヴ…これぞ最新音楽〈ベオグラード・エスノ=ノイズ〉だ! セルビアの首都ベオグラードを拠点に活躍する音楽家ヴラジミール・レンハルトが主宰するレンハルト・テープスは、カセット・ウォークマンを楽器のように操り〈ベオグラード・エスノ=ノイズ〉なる新ジャンルをパフォーマンスする前代未聞のプロジェ …
続きを読むCape Verdean Blues Kavita Shah 前回入荷時はアッという間に売り切れ、なかなか素晴らしいモルナを聞かせてくれる人です。が、そも、この人、カヴィータ・シャーは、北米NYでインド系両親のもとに生まれ、長じてジャズ・シンガーとなった人。これまでに2作のジャズ系のアルバムをリリースしていますが、何でも、カボ・ヴェルデのサン・ヴィセンチ島に …
続きを読む1 I Will Be Here 5:10 2 People Need The Lord 4:17 3 Lead Me Lord 4:11 4 We Are The Reason 4:56 5 I Believe 4:00 6 Lupa 4:47 7 Hindi Kita Malilimutan 4:29 8 More Than Wonderful 6:02 …
続きを読む★ジェウフ・ジェウル・ド・ティエス/偉大なる収穫 70年代の終わりにマンディング、アフロ・ジャズ&ファンクを融合させたセネガルの伝説的バンドが大復活! セネガルの地方都市ティエスにて1979年から82年まで活動したジェウフ・ジェウル・ド・ティエスは、西アフリカの伝統音楽をベースに、サイケデリックなエレクトリック・ギター、ソウルフルなブラス・セクション、ラテ …
続きを読むデンマークのフォーク界を代表するSSW&フィドラーがデンマークの「夏」を聴かせる! デンマークのフォーク界で〈最も美しい声を持つ一人〉と評され、北欧トラッド/フォーク・シーンで注目を集めてきた女性SSWヘレーネ・ブルームと、やはり同国を代表するフィドル奏者で、ヘレーナの旦那さんでもあるハラール・ハウゴーとそのバンドの連名で発表された2023年作がこれだ。ここ …
続きを読むホ・ソルジ、ハードカヴァー/ポートレイトBOOK &ミニ・アルバム! 自分、よく知らない人ですが? 聴いてみたら、意外と良かったので… なんか、有名なガールズ・グループのメンバーの1st ソロなんだそーですが。 01. 계절의 끝에서 (Fade away) 02. Pillow 03. 이렇게 혜어지고 있어 (Breaking up) 04. …
続きを読む