ありゃりゃ、可愛い(向かって右側写真は キンポーパンチFACEBOOK、17歳のポートレイトより無断転載〜許してくれるでしょう、たぶん)!実にこれからが楽しみ、メーテッタースウェのライヴァル?ミャンマー女子大生の(とはいえ録音当時15歳)ミャンマー伝統歌謡 &タンズィン・アルバムと話題になったキン・ポー・パンチ2015年作、やっとこさ再入荷しました(ヤンゴン …
続きを読むありゃりゃ、可愛い(向かって右側写真は キンポーパンチFACEBOOK、17歳のポートレイトより無断転載〜許してくれるでしょう、たぶん)!実にこれからが楽しみ、メーテッタースウェのライヴァル?ミャンマー女子大生の(とはいえ録音当時15歳)ミャンマー伝統歌謡 &タンズィン・アルバムと話題になったキン・ポー・パンチ2015年作、やっとこさ再入荷しました(ヤンゴン …
続きを読むルークトゥン・ソロ・アルバムです。 すっかりソロを出さなくなったグラミーですが、 やっぱりターイ・オラタイは出るんですね、ソロCD。 ちょっとお痩せになりましたか? が、いつも通りの安定ルークトゥン、 タイの演歌バラードPOP世界の一つの到達点を聞かせます。 ジャケのギター弾いて歌っているのかな? で、過去ヒットのセルフ・カヴァーが並ぶアコースティック・ヴァ …
続きを読む←だんだん髪も伸びているようです…どうでもイイ? うう、けっこうセクシー&キュートなダンドゥット・クィーンのジュリア・ペレスが、ユル・ブリンナーみたいなお姿に(なんでも、映画出演だかのために剃ったそう)…、まこと大いに販売意欲をそがれる、ということはあるでしょう。が、それはそれ。内容はKFCのみ販売、これまでいろいいろ youtube …
続きを読む1. Kapou Ston Kosmo -Eleni Tsaligopoulou 3:22 2.Hilies Defteres Fores – 0:30 3. Mnimi Paidiki 4:01 4. I Zoi Akoma Antehei 4:07 5. Pigadi 4:51 6. …
続きを読むKako Getachew, Muluken Dawit, Bisirat Surafel〜3人組、新世代のエチオPOPヴォーカル・トリオということに。エチオピアでは、珍しくも?印刷がキチッとしたハードな紙ジャケです!昔、Gigiという女性歌手に “MENGEDEGNA” という曲、ありましたね、そーいえば。 1. Ena (እና) …
続きを読む1983’S ALBUM ORIGINAL REISSUE!! 1.Estrelar 2.Fogo Do Sol 3.Samba De Verao 4.Para Os Filhos De Abraao 5.Naturalmente 6.Tapa No Real 7.Tapetes, Guardanapos, Cetins 8.Dia D 9.Ma …
続きを読む1906年ハリスコ州グアダラハラ生まれ、そして44年に亡くなってしまったメキシコのランチェーラ女性歌手、ルーチャ・レジェス(マリア・デ・ラ・ルス・フローレス・アセベス)〜ペルーに同姓同名のクリオージャ系女性歌手がいますが、混同されぬよう。張りのあるしなやかな歌声は、オペラ歌手を目指した名残りだそうですが、この前世紀前半録音群を聴いていると、既に当時、ランチェ …
続きを読む19世紀末から20世紀初頭にかけスミルナ(イズミール)に実在した楽団名を冠し、作曲家にしてウード奏者、アンドレアス・カツィヤニスが率い、00年代半ばに結成されたという“エストゥディアディナ・ネアス・イオニアス(30人編成!)”の09年作(3作目)です。こちらにも、ダラーラス、アレッティほか、豪華歌手陣参加しています。 1 Γιώργος Νταλάρας / …
続きを読む19世紀末から20世紀初頭にかけスミルナ(イズミール)に実在した楽団名を冠し00年代半ばに結成されたという“エストゥディアディナ・ネアス・イオニアス(30人編成!)”の名作2点をカップリングした2CDです(”SMYRNE”03+”TEARS ON GLASS”06)! CD 1 1. Embatirio Smu …
続きを読むペット・サハラットが立ち上げたプロジェクトの中から、プアパイのヒット以降出す曲出す曲が全部お気に入りになる程、すっかりハマってしまったプレーウプラーウ嬢の歌うポップ・ラムシン!!彼女と向かい合ってギター弾きながら歌うのがペット・サハラット氏。どことなくギラギラした目線や、脂ぎった感じ(かなり失礼⁈)がプレーウちゃんのスーパーハイトーンボイスと程よく絡み合って …
続きを読むイスラエルのアラブ〜トルコ古典音楽家、 トメル・アジャムのプロジェクトEtnikaの2014年第二作。 ネイ、カヌーン、ウード、サズ、アコーディオン、ガイタに ストリングス、そこに男女歌手による端正なハミングも加え、 重厚にして繊細、オリエンタル・ムード満点の演奏を、 抑えの効いたドラマ仕立てで聞かせます。 ありそうでいてナカナカないCDじゃな …
続きを読むイスラエルのベテラン・ハードロックバンドMind Churchが結成20周年を記念し、イスラエル南部アシュケロンのAndalusian Orchestraとガッツリ共演したアルバムです。イスラエルらしいユダヤメロディーをカヌーンやケマンチェ、ストリングスたっぷりの豪華絢爛なサウンドで表現しています。
続きを読むイスファファン生まれ、イラン革命の際に両親とともにイスラエルに移住したイラン系のベテラン女性歌手モーリーン・ネヘダルの2016年作。ペルシャ系ユダヤ教徒の礼拝に用いる宗教詩ピーユートを継承する世界でも数少ない存在です。 ユダヤ・ペルシャの民謡を中心に、イスラエルらしく西洋クラシックのストリングスなどを用いながら折衷的に表現しています。
続きを読むミズラヒーmeetsロックンロール! イスラエルの寺内タケシまたはディック・デイルことアリ・サンの10曲収録のベスト盤初入荷です。あのBOOM PAMのグループ名はこの人の代表曲「BOUM PAM」から付けられました。ギリシャから海を渡ってイスラエルに入国し、ギリシャ系のタベルナで人気を集め、60年代〜70年代を通じて、イスラエルを代表するロックンローラーと …
続きを読むイエメン系イスラエル人を中心にイエメンのメロディーを用いたファンク・バンドBint El Funkの2016年1stアルバムです。以前からアフロファンクやブラジリアンファンク、そしてエチオ・ファンクのバンドが多かったイスラエルですが、イエメン音楽のファンクは全く新しい動きです。彼らの他にもQuarter to AfricaやYemen Bluesなど、イエメ …
続きを読む