新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、New LP, BOOK, DVD 等が情報掲載順に並んでいます。

FNAIRE / AL BASMA

Dさんのモロッコ買い付け商品です。前回2011年初頭にサラームが買い付けてきたモロッコCDのうち最も人気が高かったのがマラケシュの民族派ヒップホップトリオ、FNAIREの2ndアルバムでした。そして、今回待望の3rdアルバム「AL BASMA」が初入荷しました。2007年にはグナワフェスに出演しながらも、その後の活動が縮小してしまっていた彼ら、実は準メンバー …

続きを読む>

OUM / SWEERTY

こちらもDさんのモロッコ買い付け商品です。モロッコを代表するソウル・ディーヴァ、OUMの2012年発売されたばかりのセカンドアルバムです。前回サラームが買い付けてきた1stアルバムも一瞬で売り切れましたが、新作もほとんどの曲が英語の歌詞で、エリカ・バドゥやレ・ニュビアンを彷彿させるオーガニック・ソウルです。少々ジャジーで少々ヒップホップ、そしてモロッコ臭は二 …

続きを読む>

REGGADIATE RAMZI

Dさんのモロッコ買い付け商品更に追加です。こちらはベルベルの闘いのダンス音楽から、今では結婚式に欠かせない音楽となったレッガーダ。そのジャラルに次ぐ人気スター歌手モハメッド・ラムジーのアルバムが初入荷しました。全11曲ノンストップのストトト・リズムに、キーボードが縦横無尽にソロを弾きまくり、ラムジーがジャラルよりも渋めの歌声を張り上げています。一旦プレイボタ …

続きを読む>

YIANNIS KOTSIRAS / 30 + KATI

アテネ・オリンピック聖火リレー公式テーマ曲(トレバー・ホーンprod.)に、その曲が選ばれていた男性歌手ですね…という昔の話。デビューは90年代初め、もともとレベーティカを歌っていたそうですが、その音楽性は一貫して、ギリシャ風味を濃厚に湛えつつも、一味違うトラッド風~フォーク・ロック風、プログレ風アレンジの面白さで、同時代性というものを感じさせて …

続きを読む>

BILLY BLANCO / A BOSSA DE BILLY BRANCO

レイラ・ピニェイロ、ネイ・マトグロッソ、ペリー・リベイロ、エラズモ・カルロスという豪華メンバー参加~ボサノーヴァ黎明期から活躍して来た作曲家兼歌手=大家の79歳にしての新作アルバム! 1 Rio Do Meu Amor Vocals – Billy Blanco Written by – Billy Blanco 2 A Banca Do Distinto …

続きを読む>

SYURA / SYAHDA BERDENDANG

 歌の国マレイシアの若き実力派女性歌手シュラの最新作が登場。シュラは1986年生まれ。13歳のときにFMCレーベルよりデビューし、2000年に女性歌手シティ・ノルディアナとの競演作『フィルス』で、大ブレイクを果たした。そんな彼女がマレイシアの伝統歌謡だけを歌った作品をリリースしてくれた。御大パック・ンガを中心にした伝統歌謡のビッグ・ネイムたちのサポートの元、 …

続きを読む>

THIONE SECK THIONE / ORIENTATION

ユッスーの問題作「エジプト」に、元オルケストル・バオバブのセネガル・ヴェテラン男性歌手=チョーン・セックが応えた感じ、でしょうか?ユッスー作品にあった賛否両論の“違和感”はココにはありません。エジプト/インド系のミュージシャンも参加し、西アフリカから中近東、そしてアジアへと続くかに見える“メリスマの道”を示すような意欲作!アラブ・インド系の歌唱法にスリ寄って …

続きを読む>

go top