親父3人、イイ感じですなぁ。〜オヤジ呼ばわり、一国を代表する歌い手に対してして礼を欠く、とか、お上品なこと言わないで下さいね。一国を代表しようがしまいがレベーティスの歌は、港街の酔いどれや荒くれのためにあったんですから、もともと。そんな心意気が、未だダラーラスの歌に宿っているからこそ、遠い日本でも人気があるわけで、その辺のカラオケ御用達歌謡(の …
続きを読む親父3人、イイ感じですなぁ。〜オヤジ呼ばわり、一国を代表する歌い手に対してして礼を欠く、とか、お上品なこと言わないで下さいね。一国を代表しようがしまいがレベーティスの歌は、港街の酔いどれや荒くれのためにあったんですから、もともと。そんな心意気が、未だダラーラスの歌に宿っているからこそ、遠い日本でも人気があるわけで、その辺のカラオケ御用達歌謡(の …
続きを読むエルトン・ジョンかと思ったら、ロマンティック・ライカの帝王、ヤニス・パリオスの新作でした!しかし、人間変わるものだなあ…、と、人のことは言えませんが、ロマンティックさに枯れた風合いも加わり、イイじゃないですか!エーゲ海で生まれ、ニシオーティカを聞いて育ち、60年代末から歌いはじめ、71年のアルバム・デビュー、そして、おそらく本盤で48作目!ま、こ …
続きを読むなんだか、ジャケを見ていて懐かしいような気分になったのは、藤の椅子に足を組んで腰掛けている姿が、エマニュエル夫人に見えたからかも知れませんね(って、通じない? いやいや、そんなことないでしょ、当店高齢化顧客の皆様におきましては…?)。 それはともかく、こちらはアテネの北300キロと少し、港町のヴォロス出身、アテネ大学で考古学を学んだという今年30 …
続きを読むこちらは finders keepers からのセカンド、エマ・トリッカの2014年作です。ロンドン在住のイタリア人で、ジョン・レンボーンを聞いて、歌をうたい始めたという健気でアナクロニズムな女性SSW?往年の UKトラッドを彷彿させる、飾り気のない歌声は変わらず。淡々と我が道を行っている風です。でも、よくよく聴くと、すみずみにまで行き届いた音や声、ハーモニ …
続きを読む当時、ゲテモノ?復刻レーベルとして知られたfinders keepersから、2010年にリリースされた、現代の新人女性アシッドフォーク歌手エマ・トリッカ。ロンドン在住のイタリア人で、ジョン・レンボーンを聞いて、歌を歌い始めたというアナクロニズムな人物。 往年のUKトラッドを彷彿させる、飾り気のない歌声が良いですね。 1 All Along The Huds …
続きを読むバルセロナのトラッド楽団June Et Jimの女性歌手マリオン・クーザンと、灰野敬二や坂本龍一と共演しているフランス人チェロ奏者のギャスパー・クラウスの共演作。クラブミュージックファンの間では「バレアリック・ビーツ」として名高い、イビサ、マヨルカ、ミノルカ島を含むバレアレス諸島の伝承歌をチェロと歌声だけで再現しています。「もしマリア・デル・マール・ボネがサ …
続きを読む全世界で100万枚以上のアルバムセールスを誇り、現在、世界で最も知られるインドネシア人女性歌手アングンの2012年作。フランス在住で、マダムタッソーによって蝋人形化された初めてのインドネシア人女性ともなっています。そんな彼女の2012年作は、前年に作られた全曲英語詞のアルバムをフランス語で歌い直したもの。収録曲Mon meilleur amourで、彼女は2 …
続きを読むビレリ・ラグレーンとのジプシープロジェクトで名高い、フランス在住のルーマニア系ロマのヴァイオリニスト、フローリン・ニクレスクが活動25周年を記念し、二枚組のスタンダードカヴァー集をリリース。一枚目は「My favorite standard」と題して「The old country」や「Can’t help lovin’ dat ma …
続きを読む全世界で100万枚以上のアルバムセールスを誇り、現在、世界で最も知られるインドネシア人女性歌手となった、アングンの2015年作。英語の作品も多い彼女ですが、こちらは全編フランス語。仏の男性SSWフロロン・パニーやベナンのアンジェリーク・キジョーとのデュエットを収録し、フランスの作曲家による哀愁の曲調をクールに歌い上げています。フランスやベルギー …
続きを読む真摯なワールドミュージックのファンからは毛嫌いされながらも、一部では中毒者が続出し、当店にも取扱のリクエストが秘かに殺到していたブルガリアのロマ系LGBT歌手アジスがついに限定入荷しました! トルコのポップやバルカンのロマ音楽からの影響が強いブルガリアのロマ系ポップ音楽「チャルガ」を代表する歌手であり、LGBTの最前線を押し進める革新者、さらにブルガリアが世 …
続きを読む真摯なワールドミュージックのファンからは毛嫌いされながらも、一部では中毒者が続出し、当店にも取扱のリクエストが秘かに殺到していたブルガリアのロマ系LGBT歌手アジスがついに限定入荷しました! トルコのポップやバルカンのロマ音楽からの影響が強いブルガリアのロマ系ポップ音楽「チャルガ」を代表する歌手であり、LGBTの最前線を押し進める革新者、さらにブルガリアが世 …
続きを読むOriginally released in 1966 on LP by Decca, Portugal 1960年代を通じて、唯一アマリア・ロドリゲスのライヴァルと目されたファド歌手、マリア・テレーザ・デ・ノローニャ~と言っても、日本ではほぼ無名に近い女性歌手でしたが、それというのも、70年代半ばに早々に引退してしまったからでしょうか。というのも、中世ポル …
続きを読む★ペンタングル/フィナーレ 英国トラディショナル・フォーク史に残る〈最後の再会『スウィート・チャイルド』から40年、08年に行われたオリジナル・メンバーによるリユニオン・ライヴ!! バート・ヤンシュ、ジョン・レンボーンというイギリスを代表するギタリスト2人を擁し、英国トラッド・シーンに多大な影響を与えた伝説的フォーク・ロック・バンド、ペンタングル。本作は68 …
続きを読むマード、1987年デビュー、ギリシャ神話の女神の名を名乗るミスティックなムードの女性歌手、既にヴェテランと言ってもいいと思いますが、本08作はPOP調のアルバム、そこはかとないライカ風味が面白い作となっています。 1 Δως Μου Λόγο Να Σωθώ 2 Στάχτη 3 Λιμάνι Δίχως Θάλασσα 4 Δεν Είσαι Εκεί 5 …
続きを読むドラマー、スキャットマン、超絶ヴォーカルテク、韻踏みの天才、アンドレ・マンヴィエルの新作は ウェブによって骨の髄まで「個人」を露出された社会への警鐘を、新考案楽器(マンヴィエル・ア・ルー)と職人芸の音声録音で。野心作。(エクスポーター資料から) ミュゼットを世界に知らしめた名盤「Paris Musettes」で超絶の早口ライムを歌っていたオッチャン、アンドレ …
続きを読む