V.A. / BOULEVARD DU COMPAS

  いや〜、イイ曲ばかりじゃないですか!完成期ヘイシャン・コンパの素晴らしさを伝える7曲入りコンピレーション約64分!   1 Skah Shah # 1– Kanaval Rivé 9:41 2 Shoogar Combo– Lélène Cheri 10:43 3 Timanno– Immoralité 11:20 4 Compas …

続きを読む>

COUPE CLOUE / THE WORLD OF COUPE CLOUE INTERNATIONAL

Originally released in 1979 on LP by Mini Records   ハイチのアイザック・ヘイズ、というのは見かけの話、元人気サッカー選手だったハイチのギタリストで作曲家、楽団リーダーだったクーペ・クルエの代表作となった1979年作がこちら。70年代後半のアフリカ・ツアーにより、アフリカで最も人気のあるハイチの音楽 …

続きを読む>

GUY CONQUETTE GROUPE AVEC ÉMILIEN ANTILE / PATRIMWÀN Vol. 1

高くって、すみません!もちろん当店初入荷〜こんなCDが出ていたことさえ知りませんでした…。グォカということですが、ビギンとグォカをミックスしたことでも知られるギュイ・コンケット、後年、北米サックス奏者のデヴィッド・マレイと、グォカ・マスターズなんてアルバム(2002)も吹き込んでいました。それを受けてリリースされたコレクションCDだったかも知れませんね…? …

続きを読む>

MALAVOI

Originally released in 1986 on 2LPs by GD Prod. 裏ベスト・アルバムと言われもする、マラヴォワがマラヴォワたる優雅なストリングス・アンサンブルが確立した作ですね、思い出深い1枚(LPは2枚組でした)という方も多いハズ… 1 La Filo 7:35 2 Quadrille C 7:17 3 Conve …

続きを読む>

V. A. / MUSIQUES PAYSANNES D’HAITI

大統領暗殺や地震災害で社会的混乱の続くハイチ。その豊かな音楽的伝統に分け入った、1990年代後半のフィールド録音集です。仏BUDAの定評あるシリーズ、MUSIQUE DU MONDEにラインナップされた1枚となります。ハイチ革命の際にフランスと闘ったポーランド兵の末裔が住むコミュニティがあるというFOND-DES-BLANCSとその近隣でハイチの作家マリー・ …

続きを読む>

STEEL AN’ SKIN / REGGAE IS HERE ONCE AGAIN

★スティール・アン・スキン / スティール・アン・スキン エム・レコードのベストセラー、UKアフリカン/カリビアン混成バンド、スティール・アン・スキンが残したアングラ偉業(異形)トラックのうちディスコ/エレクトロな方面をまとめたLPです。CD版と異なる内容で、更に装丁を変えた新仕様。 (もはや説明不要と思いますが、改めまして内容紹介) エム・レコード「スティ …

続きを読む>

CUERDAS JIBARAS / BORINQUE, Cuerdas y Voces En La Historia

Produced by Maesto Modesto Nieves & Prof. Pedro Ortiz かつて、プエルトリコに息づき、今や、忘れられようとしている古い演奏スタイルを、スペインから海を渡ったティプレや、ポルトガルのカヴァキーニョを元に生まれたクアトロといった弦楽器によって再現したアルバムです。 いずれも今日的ではないアレンジによるア …

続きを読む>

HENRI GUEDON / KARMA

★アンリ・ゲドン / カルマ マルチな才能を持つパーカッショニストの75年作!  フランスの海外県のひとつマルチニーク出身のパーカッショニスト/画家/彫刻家として知られたアンリ・ゲドン(1944-2006)が1975年にパリのLa Voix Du Globe という小さなレーベルに残したセカンド・アルバムが、LP復刻に続いてCD化もされることになりました。グ …

続きを読む>

go top