オス・トバロインス、カーボヴェルデ独立後の人気グループ、コラデイラ、モルナ、フナナーを演じたアマチュア7人組グループ(メンバーは弁護士や医師、公務員から成っていたそう)、1976年から94年までに8枚のアルバムを残し、国外の移民コミュニティを訪れ、演奏することも多かったそうです。トバロインスは鮫の意。本CDは1976年のファースト・アルバム復刻盤です。アコー …
続きを読むオス・トバロインス、カーボヴェルデ独立後の人気グループ、コラデイラ、モルナ、フナナーを演じたアマチュア7人組グループ(メンバーは弁護士や医師、公務員から成っていたそう)、1976年から94年までに8枚のアルバムを残し、国外の移民コミュニティを訪れ、演奏することも多かったそうです。トバロインスは鮫の意。本CDは1976年のファースト・アルバム復刻盤です。アコー …
続きを読む1 ORO OSELU2 TAYE FOR MAYEGUN (K1)3 ALH, SINATA ABENI4 TAYELOLU THE MENTOR5 OJA NAJE MI6 TINBAGBE FUN E TAN7 ORIN OKE IBADAN
続きを読むエチオピアの伝統楽器、大型リラのベゲナ弾語りによるエチオピア正教ゴスペル6曲を収録したカセットのLP化〜以前のブルー・ジャケではなく、オリジナル・カセットのイラスト・ジャケを再現したリプレス盤〜美しいLPジャケですねえ、まったく。 1.አስር አውታር – Aser Awetar 05:33 2.ድንግል ስልሽ – Denegil …
続きを読むリガリ・ムカイバ (1924〜1984) ということで、40年代から活動していたオールドタイマー、レゴスの東、ラングーンに面したエペという漁師町(今はリゾートになっているようですが)出身のシンガーだそう。SP / EP /LP 含めて100枚以上も出ているそうですから、人気はあっただろうし、世代としてはハルナ・イショラとだいたい同世代ということで、イノヴェイ …
続きを読む★タマラ/ ルンバ もっとも優雅で気品高い西アフリカ音楽を聴かせるトリオが、パワーアップして凱旋! アフリカの伝統弦楽器コラを演奏するバオ・シソコと、ハラム/リティ/カリンバ/ヴォーカルを担当するモラ・シラというふたりのセネガル人音楽家に、ベルギー人ヴァイオリン奏者ウォウテル・ヴァンデナベーレが加わったトリオがタマラ。西アフリカの伝統音楽をベースに、独自の …
続きを読むアンゴラ生まれだそうですが、フランスに育ったという女性3作目。いわゆるセンバやキゾンバの枠には入らない展開、というのも、 フランスのブラジリアン・ユニット Som Brasil で10年の間、歌っていたというキャリアの持ち主で、その後、ソロに。この新作には、ブラジルからシコ・セザールや打楽器奏者ゼー・ルイス・ナシメントを、そしてアンゴラから打楽器奏ガリアーノ …
続きを読むエトラン・ド・ルアイル、古くからトゥレグのキャラバンが行き交いした、サハラ砂漠の交易の中継地として栄えたというニジェールのアガデス、そのアガデスで90年代半ばから現地のトゥアレグを聴衆とし活躍して来た老舗バンドだそう(CDとしては18年作に継ぐ2作目とのこと)。それにしても、2コードの反復に徹したそのバンド・サウンド、単音奏法の綺羅びやかさと、シャラシャラと …
続きを読むOriginally released in1981 on LP by Polydor, Lagos Chief Stephen Osita Osadebe & his Nigerian Sound Makers International [A] E’nu Wa / Nke Onye Diliya[B] Oz …
続きを読むOriginally released in 1981 on LP by Polydor, Lagos Chief Stephen Osita Osadebe & his Nigerian Sound Makers International [A] Nwanne Dinamba[B] Onu Kwulu Njo
続きを読む2004Chief Stephen Osita Osadebe & his Nigerian Sound Makers InternationalNadia na Nadia (CD; I. K. B. IKB5)Ewelu-Ewegalu / Ndia na Ndia / Odenigbo / Achula Nwa Ogbene
続きを読むOriginally released in 1982 on LP by Polydor, Legos Chief Stephen Osita Osadebe & his Nigeria Sound Makers International Onye Achonam [A] Imo Social Club [B] Onye Achonam / Eze …
続きを読むOriginally released in 1981 on LP by Polydor (Lagos, Nigeria) Chief Stephen Osita Osadebe & his Nigeria Sound Makers International [A] Agadi Nwanyi Na Inine [B] Morning …
続きを読む1 Makojo10:33 2 Egwu Ogolo8:26 3 Abube 85 Oghiagha Okugbalu Afia Onitsha17:59 Chief Stephen Osita Osadebe & His Nigeria Sound Makers International – Makojo ナイジェリア …
続きを読むCD リリースはないと聞いていますから、プロモ盤(簡易紙ジャケ)ということになるんでしょうか? 裏ジャケには2017年と記されていますが、同タイトルの2018年版、バトゥクのセカンド配信アルバムとは、大幅に曲目が異なります。一応シールドなんで、開けて曲を確認していませんが、★印は配信アルバムと重なる曲です。ともあれ、ゴムとは一味違うタウンシップ〜クワイト風情 …
続きを読むA1 Marumba Cha ChaA2 KindimwangaA3 BeberuA4 MasikitikoA5 Asiye Bahati DunianiA6 Moyo KomaB1 Cuba Cha ChaB2 Kutenda MaovuB3 Ngoma Iko HukuB4 Njoo HarakaB5 NaumiyaB6 Macho Laini
続きを読む