SUNNY ADE & HIS AFRICAN BEATS / VOL.11 ORO T’ONLO

こちらも1973年頃の録音 / リリースかと思われる African Songs盤のLP復刻CDです。アデのスティール・ギター奏法も確立、幾何学的?とでも言えそうな複数ギターの自由なフレイズの交わりが、ジュジュの新時代を告げている充実盤ですね! (A) Sunny Ti De / B’Onipele Nroju / Oro T’Owo …

続きを読む>

SUNNY ADE AND HIS AFRICAN BEATS / 10th ANNIVERSARY SPECIAL, Ki Lanfani Orogbo vol.9

本来は African Songs Vol.9&10ということでLP2枚組、〜[A] Ogidan Ko Ni Se Barber / Ki Lanfani Orogbo [B] Ibanuje Mo Niwon / Benson [C] Ariya Odun Kewa [D] Teni Begi Loju〜という4トラックが収録されているはずの10周年記念 …

続きを読む>

AYINDE BAKARE AND THE INNERCIRCLE ORCHESTRA / IGBEYIN ADARA

30年代からHMVに録音を始めたジュジュ / ヨルバ系ハイライフのパイオニアですね。初めはバンジョー、ウクレレ、シェケレ&ジュジュ太鼓という編成で演奏していましたが、50年代頃にはエレキギターやコンガ(アクバ)、トーキングドラム(ドゥンドゥン)、そしてコーラスも従え、後年のジュジュの体裁を整えました。で、本CDは当店初入荷!全12曲ということで、アインデ・バ …

続きを読む>

GENERAL PRINCE ADEKUNLE / GIVE US THIS DAY

ジャケが変更されての再入荷です。お間違いのないよう! ナイジェリア西部、ギニア湾寄りレゴスから100キロほど内陸の都市アベオクタ出身、70年代JUJUのイノヴェイターの一人です。英国へ渡っての演奏活動もしばしばだったことから、サニー・アデよりも先に欧米で知られた存在だったそう。そのバンド、スーパーソニック・サウンズは、若きサー・シナ・ピーターズ&セグン・アデ …

続きを読む>

THE SOULJAZZ ORCHESTRA / FREEDOM NO GO DIE

★あのジャイルス・ピータソンの番組でも大好評だった曲から、ファラオ・サンダースのカヴァーまで含む、衝撃のデビュー・アルバム。★シークレット・トラックをプラスした「日本独自盤」。アフロビートとファンクを結ぶ彼らのグルーヴは絶対!2002年にカナダのオタワで結成されたザ・ソウルジャズ・オーケストラ(以下 SJO)は、マルチカルチャル、マルチリンガル、マルチジェン …

続きを読む>

DELE SOSIMI / IDENTITY

★90年代初期のエジプト80の音楽監督を務め、フェミ・クティの初期アルバムの共同プロデューサーでもあった、アフロビートの”マスターキーボード”奏者デレ・ソシミ。 ジャズ〜ソウル・フィーリングを前面に押し出した、ファンキーなアフロビートがこれだ!デレは1979年から86年までフェラ・クティのエジプト80で音楽監督兼編曲者として重要な役割 …

続きを読む>

CHIEF DR. ELEMURE OGUNYEMI / SERAMO Series 2

謎ですね、こりゃ〜、どういう音楽なのか?ヨルバはヨルバだそうですが、ノー・トーキングドラム、ノー・バタということで、ナイジェリア南西部のエキティ州の音楽だということです。いわゆるヨルバ系のコンガ、アクバ重奏を中心とした前傾パーカッション・アンサンブルをバックにコール&レスポンスの歌が披露されるわけですが、伝統的な音楽要素を受け継ぎながらも、エキティ州ヨルバの …

続きを読む>

KORA JAZZ BAND / BACK TO AFRICA

☆コラ・ジャズ・バンド / バック・トゥ・アフリカ ★ジャズをベースに、新たなアフロ・ポップの可能性を追求し続けるコラ・ジャズ・バンド待望の新譜が発売!J.S.バッハからミシェル・ペトルチアーニの曲まで、縦横無尽にリズムがウネる! ★この圧倒的アクースティック・グルーヴとジャズ・フィーリング!! きらびやかなコラの音色としなやかなリズムを生み出すパーカッショ …

続きを読む>

LINDIGO / MILE SEK MILE

☆ランディゴ / ミレ・セク・ミレ ★2012年に来日、フジロックにも出演。オレンジコートを砂埃舞うダンス会場にしてしまった、インド洋の黒いグルーヴが帰ってきた! ”原始的なファンク”が渦巻く記念作! ★インド洋に浮かぶ”世界遺産の島”レユニオンのアイデンティティとも言えるマロヤ音楽は、アフリカ〜アラブ〜インドなど、この島に連れてこられた人々の出会いから生ま …

続きを読む>

MEDDY GERVILLE / FO KRONM LA VI

>こちらで紹介されています(いつもあいすみません)。レユニオンのピアノニストにして歌い手、〜メディ・ジェルヴィルのジャジーなピアノ・プレイ&クルーナー・ヴォイスが、島の伝統リズム、マロヤをベースにつくり上げたインド洋のクレオールJAZZyPOPアルバムとでも言えるんでしょうか。他のアルバムは聴いたことがないんですけど、ネット上で試聴する限りでは、その幾つかの …

続きを読む>

CHALACHEW ASHENAFI & BIRTUKAN DUBALE / YEBACHL MEZEKIR, BEST AMHARIC TRADITIONAL SONGS

チャラッチョウ・アシェナフィ、1966年エチオピア北部のタナ湖にほど近いゴンダル生まれ、デブル・テイバー育ち(ゴンダルやデブル・テイバーというタナ湖周辺の街は、マシンコ弾き語りによる風刺と即興の吟遊詩人、アズマリの伝統が最も濃く残された地の一つだということです)、若くしてアジス・アベバへ移り、アズマリベッド(民謡酒場?)で活躍するようになり09年にソロ・アル …

続きを読む>

CHALACHEW ASHENAFI / ETHIOPIAN CONTEMPORARY MUSIC

チャラッチョウ・アシェナフィ、1966年エチオピア北部のタナ湖にほど近いゴンダル生まれ、デブル・テイバー育ち(ゴンダルやデブル・テイバーというタナ湖周辺の街は、マシンコ弾き語りによる風刺と即興の吟遊詩人、アズマリの伝統が最も濃く残された地の一つだということです)、若くしてアジス・アベバへ移り、アズマリベッド(民謡酒場みたいなもの?)で活躍するようになり09年 …

続きを読む>

THE NILE PROJECT / ASWAN

世界最長の川であるナイル川の音楽的伝統をすくいあげるため、スーダン、南スーダン、エチオピア、ヌビア、エリトリア、ウガンダのナイル川流域の国々の出身者18名の音楽家が一堂に会したナイル・プロジェクト(>メンバー)。ファーストアルバムはヌビア、現エジプトの町アスワンがテーマ。アラブからの影響が強いヌビアやスーダンの旋律&音頭グルーヴ、エチオピア音階のサックスや、 …

続きを読む>

go top