SORN SINCHAI & DOK OR TOONGTONG / LOOG THUNG KOO HIT

二人のデュオ、もしくはソロのベストとなります!既に入手困難なトラックも幾つかあるところ、嬉しいし、比較的ゆったりめの選曲の中、ドークオーのルークトゥン・バラードがキッチリ聴けるのも嬉しい! 1. Tol-la-sub jub pua : Sorn Sinchai & Dokor Thungthong 2. Noom barn hao Sao rong …

続きを読む>

AKSAN SJUMAN & THE COMMITTEE OF THE FEST / REALITAS KHAYAL

お洒落ポップ・バンドのポートレート(ポトレット)のドラマーであり俳優でもあるアクサン・スジュマンがジャズ・フェス等で度々ライヴを披露していたプロジェクト、ザ・コミッティー・オブ・ザ・フェスト。2007年にレコーディングされていた唯一のスタジオ・レコーディングが彼ら名義の初作として今年3月に発売されました。これが凄い事になってます! ヘヴィなツイン・ギターのサ …

続きを読む>

NAGAT EL-SAGHIRA

姉妹そろって美人女優、そして歌手として活動していたナガート・エル=サグヒラ。「エル・サグヒラ」とは「小さな女の子」を意味し、それは彼女が子役として早くから映画に出演していたからでした。ちなみに妹の故ソアド・ホスニは子役ではなかったものの、アラブ映画を代表する大女優でした。ナガートは1936年エジプト生まれで、9歳からうたい始め、ウム・クルスームの影響を大いに …

続きを読む>

HIND / AL GHROUB

>こちら12年作が話題を呼んだバーレーンのヒンドのロターナ移籍前、サウジアラビアの名門レーベル “STALLIONS” からリリースした05年デビュー作です。でも、なんか随分お顔が違いますねえ…。というよーなことはともかく、冒頭、ムキ出しの湾岸パーカッション&ズルナ&ストリングスによるアップが素晴らしい。これぞ、ハリージー …

続きを読む>

ANANSY CISSE / MALI ORVERDRIVE

一弦ヴァイオリン、ソクの名手、ヴェテランのズマナ・テレタがそのプレイ&プロデュースにおいて、実にイイ仕事しています。コラ、カマレ・ンゴニ、カラバシュ、ベース等、バマコのスタジオワーク、制作現場を仕切り、実にアーシーな音感を醸しています。そしてトゥンブクトゥ出身、一昨年来の北部マリ混乱から逃れてバマコへやって来た若手アナシー・シッセという男の静かなるヴォイス& …

続きを読む>

SANTADIABLA / FLORES

汎アメリカ(カリブ~中南米)なサウンドをほぼ人力で演奏するアルゼンチンの新世代のグループのファースト・アルバムです。チャカレラとサンテリーアを掛け合わせた1曲目から始まり、ルンバ・フラメンカとアルゼンチンのフォルクローレを合わせた2曲目、さらにクンビア有り、スペイ ン歌謡あり、カンドンベやファンク・ラテン、さらにマンボまで登場し、最後はビクトロ・ハラの曲で終 …

続きを読む>

VAN DE RAMAH / NUESTRA ALMA

  アンダルシアはアルメリア出身のレゲエ / ダンスホールクルー、バン・デ・ラマのアルバムがバルセロナのKASBA MUSIC から。トラックのゲストに元ラ・キンキー・ビートのチャラルト58(この曲のダブっぷりがレベル高い)やバルセロナのレゲエMCなどをフィー チャー。スパニッシュ・レゲエのスタンダードな作品です。

続きを読む>

GIGI / LIVE AT ABBEY

今年デビュー20周年を迎える、インドネシア・ナンバー1の実力と人気を持つ4人組ロック・バンド、ギギ。彼らの通算13枚目のオリジナル・アルバムはタイトル通り、渡英してあのアビー・ロード・スタジオでレコーディングされました。ハイ・テクニックを誇るメンバーで演じられるのは貫禄のポップ・ロック。スケールの大きいサウンドが魅力でしょうか。

続きを読む>

V.A. / DEGUNG PANGANTENAN vol.2

インドネシア / プルティウィから2006年に発売された『ガムラン・ドゥグンの結婚式』(サンビーニャ)〜隠れた人気作ながらしばらく流通が途絶えていましたが、同作品がジャケットとタイトル、曲順を変えて再登場しました。そのコンセプトはずばり<結婚式のためのガムラン・ドゥグン>。ドゥグンの故郷スンダ地方で行われる結婚式のBGMとして使われることを目的とした編集盤で …

続きを読む>

SYAHARANI & QUEENFIREWORKS / SELALU ADA CINTA

 90年代からジャズ・シンガーとして活躍するシャハラニは2007年からセルフ・プロデュースでクィーンファイアワークスというバンド名義の作品を発表してきましたが、本作はその3作目。ポップなギター・サウンドやピアノ・ロックに深みある渋いシャハラニの歌声がのる一枚です。 >http://www.demajors.com/album/view/359

続きを読む>

go top