ELIADES OCHOA / TRIBUTO AL CUARTETO PATRIA 

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブでの活躍などでお馴染み、エリアデス・オチョーアによる2000年作のリイシューCD-R(一般的に流通したものと曲順違いで1曲減となっています)。ブエナ・ビスタのヒット後にヨーロッパのレーベル(ヴァージン・スペイン)から発表することになったアルバムで、自身が率いることになったサンティアーゴ・デ・クーバの名門トラディショナル・バンド …

続きを読む>

V.A. / FIRE DRAW NEAR, Anthology of Irish Traditional Song and Music

1947年からの66年間に名手たちが遺した様々なアイルランド伝統音楽! ダブリン出身の現代アイリッシュ・フォークの人気グループ〈ランクム〉の主要メンバー、イアン・リンチがコンパイルしたアイリッシュ伝統音楽のアンソロジー。1947年から2013年までの66年間にアイルランド各地で録音された伝統音楽を集めたもので、このシーンを彩る様々なスタイルの歌や楽器演奏を楽 …

続きを読む>

MERIDIAN BROTHERS, CONJUNTO MEDIA LUNA / PAZ EN LA TIERRA

>前作が “クラウト・クンビア” と評判を呼んだエブリス・アルバレス率いるメリディアン・ブラザーズと、コロンビア北部、カリブ沿岸の山岳地方、モンテス・デ・マリアに息づく伝統ダンス音楽 “クンビア・サバネラ” の継承者、コンフント・メディア・ルナの共作ということで、その内容は、まったく “クラウト・ク …

続きを読む>

김영재 EeHyeon-eui-Nong / 해금연주회 Haegeum Concert

EeHyeon-eui-Nong‘ 韓国伝来の二弦の擦弦楽器 <‘이현(二絃)의 농(弄)> The gathering of Heageum (Korean two stringed fiddle〜奚琴) performers 韓国の二弦胡弓、奚琴(ヘグム)ほか伝統楽器の名手、1994年のファースト・アルバムとなります。 …

続きを読む>

MICHEL LAURENT, HORIZON / WOULO BA GWOKA, Tradisyon Modern

グァドループ島の伝統打楽器音楽、グォカの担い手、ミシェル・ローラン〜トラディションな曲の並びと、そのグォカを下敷きにしたフュージョン・ファンクなグォカ?を演じるグループ、オリゾン〜モダンな曲たちを、一曲づつ交互に並べた、なかなか斬新かつ変則的カップリング盤ということになりますね。しかしオリゾン、1990年代初めという時期に既にこんなタンブール・ビート・ファン …

続きを読む>

APRICOT TREE PROJECT ‎/ TRADITIONAL MUSIC OF ARMENIA

ツインのドゥドゥーク&アルメニアン女声、 擦弦のケメンチェ、ほかプログラミングに打楽器という 5人組による、静謐かつミスティックな アルメニアのメロディーをたっぷりと 聞かせてくれるアルバムです。 1 Seashore Reply 4:45 2 Dle Yaman 3:43 3 Can’t Breath In This Life Any More …

続きを読む>

朝鮮歌曲經典 Classic Korean Songs / 金曼 Jin Man

中国生まれの朝鮮族女性歌手、朝鮮語と漢語で朝鮮族の民謡系スタンダードを、歌謡曲風のドラマティックなバックにおいてオペラチックに歌い綴っています。 01. 父親的祝福 3:22 02. 春風年年吹綠平原 3:25 03. 赤誠花 2:25 04. 故鄉的驕傲 3:29 05. 護士之歌 2:12 06. 鄉間小徑 3:22 07. 新編阿裏郎 3:57 08. …

続きを読む>

KAMURUL HUSSIN & GENG WAK LONG / THE NEW AUTHENTIC KELANTANESE TRADITIONAL MUSIC OF MALAYSIA PART 1

マレーシアの東海岸の北部に位置するクランタン州はイスラム教徒が多く住み、芸能が盛んであることで有名です。影絵芝居ワヤン・クリッや、ユネスコの無形遺産にも登録された歌舞劇マッヨン、護身術シラットなど、さまざまなスタイルの芸能がありますが、社会、宗教的な要因によりその存続が危ぶまれています。 芸能一家で構成されるゲン・ワッロンは、そんな芸能にまつわる音楽を残して …

続きを読む>

V.A. / THE DEEP SONG OF KOREA, MINYO

★V.A./韓国のディープ・ソング~ミンヨ  現在も続々と民俗音楽の新録をリリースしている仏ブッダ社。その中にはブッダ社しか手を付けていない貴重な地域のものも含まれているから、民俗音楽ファンは見逃せないところだろう。本盤はそんなブッダ社の最大のコレクションであるからの一枚。  韓国のはもちろん「民謡」のことだが、日本のそれに比べて濃厚な味わいがある。伴奏には …

続きを読む>

go top