山内雄喜が紹介するハワイ音楽100年の歴史物語をリマスターで再発! ハワイ音楽の歴史は長くて奥深い。その一断面に迫ったのが、日本を代表するハワイアン音楽家/研究家の山内雄喜が監修し、当初2001年にライス・レコードがリリースしたこのアルバムだった。ここでは山内所有の古いSPレコードの音源を繋ぎあわせて歴史物語を作り、さらにレコード誕生以前の音楽などの足りな …
続きを読む山内雄喜が紹介するハワイ音楽100年の歴史物語をリマスターで再発! ハワイ音楽の歴史は長くて奥深い。その一断面に迫ったのが、日本を代表するハワイアン音楽家/研究家の山内雄喜が監修し、当初2001年にライス・レコードがリリースしたこのアルバムだった。ここでは山内所有の古いSPレコードの音源を繋ぎあわせて歴史物語を作り、さらにレコード誕生以前の音楽などの足りな …
続きを読む1 Asatoya Yunta 2:54 2 Koko Ni Sachi Ari 3:19 3 Watari Dori De Gozan-Su 3:02 4 Ohtone Zukiyo 2:52 5 Madorosu-San Wa Dai-Kirai 3:16 6 Bungawan Solo 2:55 7 Yuutake Koyake 3:19 8 Mo …
続きを読む1 Gomen-Nasai 2:41 2 Ringo No Hana Wa Saita Kedo 3:27 3 Musume Sendo-San 3:17 4 Ringo Mura Kara 2:39 5 Otomi-San 2:12 6 Wakare No Isochidori 3:37 7 Ina No Koi-Uta 2:57 8 Yu-hi Wa H …
続きを読む1929年生まれ、子供の頃、レナ・マシャードが大好きで、家族パーティーでいつも歌っていたそうです。10代の頃からプロのミュージシャン達のセッションに加わり、早くも16歳でレコーディング・デビューということに。そして、人気が大きくなるにつれ、”ハワイアン・ソングバード” の異名を持つレナ・マシャードに対して、 “Hawaii’ …
続きを読むRECORDED LIVE IN HAWAII !! 01. Kauoha Mai 02. Hi’ilawe 03. Mahina O Hoku 04. KHBC Hula 05. Makee’ Ailana 06. Keep Your Eyes On The Hands 07. Waikaloa 08. Kukuna O Ka La …
続きを読む注目のハワイ音楽専門レーベル〈Grass Skirt Records〉から、戦前に活躍した2組のアーティストをカップリング! 第二次世界大戦以前から活躍するジム&ボブは、当時最高のハワイアン・ギタリスト、ボブ・パウオレと、彼をバックアップするジム・ホルスタインによるデュオ。有名曲「セントルイス・ブルース」のほか、ハワイアン・ギターのスタンダード曲などを中心に …
続きを読むワイアン・ギターの王様の最初期録音! ライス・レコードからリリースされている『ハワイアン・ギターの王様』(HSR-2177)でお馴染み。ハワイ音楽の全盛期、1920~30年代に最高のハワイアン・ギタリストと呼ばれたのがソル・ホオピイでした。ライス盤CD>『ハワイアン・ギターの王様』では1926年録音がもっとも古いものでしたが、ここでは Sunset および …
続きを読むフリー・ソウル~レア・グルーヴファン必携盤! ハワイアンAOR最高峰“LEMURIA”よりキラー・チューン「All I’ve Got To Give」と「Hunk Of Heaven」が超強力ダブル・サイダーとなる世界初カップリングで7インチ・シングルカット! ハワイアンAORを代表するバンドKALAPANAのオリジナル・メンバーでありプロデュー …
続きを読む★1962 RELEASED LP / 2005 REISSUE CD 北米音楽はおろか、西洋人渡来前のハワイに行われていたチャント(メレ)や、簡易な打楽器リズムと祈りの言葉で踊られたフラ、などの再現にトライした1962年リリースのLPの復刻CD。トラッドなハワイ音楽の通奏低音として響く声とリズムを聞くことができるCDです。 1 Kau Ka Hali …
続きを読む★SOUL, AOR & DISCO IN HAWAI’I 1979 – 1985 昔から人気があるのにハワイ流通ヴァイナルが断然少ないから、メチャメチャな値段になっていたりもしたハワイ産AORやソウル&ディスコのアナログ復刻コンピレーション BY 地元コンパイラー、ロジャー・ボン!大人のノリのレアーグルーヴ・トラックの中、ほ …
続きを読むシリーズ第11弾! オリジナル・ソング『アヒ・アロハ』を含むスペシャル・エディション! フィットネス・クラブ“ティップネス”で行われているプログラムのために作られてきた、人気シリーズ“HULA HULA”の新作が約1年ぶりに登場です! 本シリーズは「本当のやさしい自分に還る」というテーマのもと、現在の日本におけるハワイアン歌手の第一人 …
続きを読むワールドワイドに様々なジャンルの音楽をクリエイトし続ける女性ボーカリストの先駆者Sandiiがハワイのアロハスピリットの伝道師として「Smile」をモチーフに表現した作品。ハワイのスタジオライブ収録ならではのグルーブ感が奇跡を生み、リアルなハワイアンミュージックを再現! ~私たちの未来は私たちのチョイスによって変わっていきますね。そのときいつも心の中にSmi …
続きを読む★ハパ / クゥーリア・イ・カ・ヌゥ 〜ヴォリューム・ワン:クラシックス・プラス・トゥー ★より刺激的でエキサイティングなサウンドを求め更なる高みへ。第4期HAPA始動!! 新たな”声”と共に登る山は、伝統的な曲に新たな刺激を加え創造されたサウンド。新たな鼓動を与えられた名曲たちが若々しく、エネルギッシュに生まれ変わる!! クゥーリア・イ・カ・ヌゥ〜新たな頂 …
続きを読むIn the eastern Polynesian islands known as Hawaii, the making of music and dance is center on mele or chanted texts. Mele, sung alone, are said to be performed in the oli style (wi …
続きを読む