EUGENIO ARANGO / THE ARANGOS WORLD

エウヘニオ・アランゴは、NGラ・バンダでの活躍で知られるベーシスト、フェリシアーノ・アランゴとの兄弟ユニットであるロス・エルマノス・アランゴを編成するなどしてきた、キューバのマスター・パーカッショニスト。2017年リリースの本作は、CD+2枚のDVDの盛りだくさんなセットとなりました。 音楽監督を件のフェリシアーノ・アランゴが務め、フェリシアーノのファンキー …

続きを読む>

Michael Baird, the group Sharp Wood / THE SHARP WOOD YEARS

←こちら、極く少数のマニアの間では伝説のパーカッション系インプロ・アルバム(1986)LP (在庫なし)、その the group Sharp Wood を率いた打楽器奏者こそ、SWPレコーズ主催のマイケル・ベアードその人だったんですねえ。考えてみれば、SWP の “SW ” は Sharp Wood だったんですね、じゃ、P は? …

続きを読む>

AHMAD AL KHATIB & YOUSSEF HBEISCH, Duo SABIL / ZABAD, L’ECUME DE NUITS

パレスティナの難民キャンプで生を受けた若手ウード奏者と、パレスティナで生まれ現在はパリを拠点しているパーカッショニストのデュオ作品。今回はダブルベースとブズーキのゲストもあり。それにしてもイイCDジャケ〜これは地中海、と思いたいと(インド洋かな?)。近年のウード/インスト/インプロ系アルバムの中では、なかなか聴き応えあるアルバムかと。しばし静寂のメロディーに …

続きを読む>

MICKEY HART, AIRTO, FLORA PURIM / DAFOS

USフォークウェイズによるライコディスク復刻CDR〜 ミッキー・ハート&アイアート&フローラ・プリムによる1983年作〜ミッキーはチュブラーベルズ、タールや時差君おパーカッションを、アイアートはブラジリアン・パーカッション、フローラは即興的なヴォーカル・パフォーマンスを、加えて、スティーヴ・ダグラス SAX/ ボビー・ヴェガ BASS/ ガムラン奏者らも参加 …

続きを読む>

BULLA EN EL BARRIO / RUEDA DE BULLERENGUE

*A new generation of traditional Colombian dance music, recording in NY side A- Escudo De Tambo    side B- Pa’ San Juan de Uraba 打楽器、チャント、ダンス… コロンビアのカリブ海沿いに伝わる伝統文化、ブジェレンゲ。NYの …

続きを読む>

TUMBA FRANCESA LA CARIDAD DE ORIENTE / AFRO-CUBAN MUSIC FROM THE ROOTS

トゥンバ・フランセーサのグループ名通り、 ハイチから渡って来た太鼓のリズムを今に伝える オリエンテ州のグループによる録音です。 150に渡って活動するグループだそうです。 RECORDED AT EGREM STUDIO, HABANA 2005 1 Introduction By Poet Pedro Perez-Sarduy Narrator – Ped …

続きを読む>

LES MAITRES DU BELE de Sainte-Marie / TAMBOURS DE MARTINIQUE

“ベレ”と呼ばれるマルチニークのアフロ・ルーツ音楽~その起源はコロンブスの新大陸発見までさかのぼり、アフリカから連れてこられた奴隷達がたばこや綿の農場で生み出したとされています。奴隷たちはその存在とアイデンティティを主張する抵抗の表現としてベレを演じたともされます。コール&リスポンスの歌とパーカッション・アンサンブルで構成されるこの音楽の伝統を、今に伝えるマ …

続きを読む>

BAPTISTE TROTIGNON, MININO GARAY / CHIMICHURRI

BAPTISTE TROTIGNON (PIANO) & MININO GARAY  (PERCUSSION) レナード・バーンスタインからカルロス・ガルデル、セロニアス・モンクからポール・マッカートニーまで、ま、その選曲のこだわり?もしくは、そのこだわりの無さ?ま、なんかイイ加減な感じも漂ってますが、その辺の微妙な匙加減が伝わる演奏、でも、自由です …

続きを読む>

TOTO LA MOMPOSINA / TAMBOLERO

カリブ沿岸モンポス島のパレンケに生まれ育ち、コロンビアのフォークロア音楽を採集再生し、キューバなど、他のアフロ・ラテン音楽の要素も取り入れ、パン・カリブ的な軽快かつ深みある音楽を造り上げた女性歌手トトー・ラ・モンポシーナ、2015年の新作がリアルワールドから(見逃していました)。いかにも自らのルーツを歌い上げるようなその内容は、“タンボレーロ” のタイトル通 …

続きを読む>

TAMBOURS CROISES / CHAPTER TWO

グァドループ、ギュイアンヌ、ハイチ、マルチニック、マイヨット、セネガル、レユニオンから集まった パーカッション・マスターたち 15 人のカリブとアフリカをつなぐクレオール系パーカッション・アンサンブル白熱!このセッションで2作目となります。 1.KOTE MOUN YO MIX RADIO (vo GHERLINE PIERRE) / 2. MADIBA M …

続きを読む>

DEDE SAINT-PRIX / LE MEILLEUR

1953年生まれ、マルチニックの伝統パーカッション音楽シューヴァル・ブワの第一人者、ヴェテラン打楽器奏者にして、キューバン、ズーク、コンパといった音楽にも果敢にアプローチ、独自に仏語圏カリブ音楽ミクスチュアーも展開して来たデデ・サンプリ2CDベストとなります。30年以上に及ぶ彼の音楽の軌跡を振り返ことができるコレクションです! CD1 01. Antiyèz …

続きを読む>

TRIO CHEMIRANI / DAWAR, La Laugue Invisible

テヘラン出身のジャムシド・シェミラーニ(b.1942) は、harmoniamundi のLP時代からのアーティスト。40年ほど前に初のアルバムを録音以降、独自の芸術を究めておりましたが、このたび、息子であるケイヴァン&ビヤン・シェミラーニ兄弟とのコラボレーションによる新録音の登場となりました。 シェミラーニ兄弟は、フランスのチェロ奏者ジャン=ギアン・ケラス …

続きを読む>

V.A. / 2ND FESTIVAL INTERNACIONAL DE PERCUSSIO

バルセロナ、インターナショナル・パーカッション・フェスティヴァル参加アーティスト達によるサンプラー/コンピレーション〜ブラジル、アフリカ、インド、アルゼンチン、オクシタン、バスクなどのアーティストが収録されました。 1 Ciccio Merolla – Una Cosa 2 Benjamin Taubkin e Nucleo de Musica …

続きを読む>

go top