★スティール・アン・スキン / スティール・アン・スキン エム・レコードのベストセラー、UKアフリカン/カリビアン混成バンド、スティール・アン・スキンが残したアングラ偉業(異形)トラックのうちディスコ/エレクトロな方面をまとめたLPです。CD版と異なる内容で、更に装丁を変えた新仕様。 (もはや説明不要と思いますが、改めまして内容紹介) エム・レコード「スティ …
続きを読む★スティール・アン・スキン / スティール・アン・スキン エム・レコードのベストセラー、UKアフリカン/カリビアン混成バンド、スティール・アン・スキンが残したアングラ偉業(異形)トラックのうちディスコ/エレクトロな方面をまとめたLPです。CD版と異なる内容で、更に装丁を変えた新仕様。 (もはや説明不要と思いますが、改めまして内容紹介) エム・レコード「スティ …
続きを読むRufaro Harari 1.Oya Kai 11:31 2.Rufaro 02:52 3.Afro Gas 03:41 4.Musikana 06:31 5.Uzulu 08:54 The Beaters – Harari was released in 1975. After changing their name, Harari went into …
続きを読むイーストLA発新世代ソウル・シーンの中心人物であるマルチ演奏家で歌手のジョーイ・キニョーネス率いるジ・シンシアーズ。数々の優秀な演奏家を生んできた地元のガーフィールド高校でブラスバンドに参加しながらパンク・バンドで演奏していたというジョーイ。その後、デ・デリリアンズを結成(現在は脱退)してスカやヴィンテージ・ロックステディに夢中になり、その経験を通して往年の …
続きを読むスキンヘッド・レゲエの人気バンド、ロス・アグリオスのオリジナル・メンバーでキーボード奏者のゴンサロ・カシミーロ・ロペスが主催するロサンゼルス発レゲエ・ミュージック専門新規レーベル、ゲレーロ・レコードからの第一弾リリース。今作はイタリア・ボローニャを拠点に活動する女性だけのロックステディ・バンドによるシングル。オルガン、管楽器、そして女性ヴォーカル。メロウな歌 …
続きを読む1.Singetema 04:00 2.Jino La Pembe 04:48 3.Zizi La Huba 05:50 4.Hasira Zako 04:57 5.Wasafiri 04:17 6.Bado Yuko Hai 04:41 7.Kisu 04:31 8.Ya Zamani 05:08 9.Chungu 04:40 10.Humvui Alo …
続きを読むMAIS UM DISCOS (UK) より、1/28リリースのOKIのベスト盤 LP & CD「Tonkori in the moonlight 月明かりのトンコリ」LP/CD入荷しました! 1996年のデビュー作「KAMUY KOR NUPURPE」から10年間にリリースした作品の中よりMAIS UMが選曲した11曲!ということで、英国のレーベル …
続きを読むコロンビア発!クンビア・アコーディオン界のレジェンド、アンドレス・ランデーロの血を継ぐ(孫)イエイソン・ランデーロの初アナログ盤!タンボールの音も響くまさに黄金時代(Epoca De Oro)の正調スタイル2サイダー。Side Aは、その昔、祖父がメキシコ・ツアーの際にメキシコ・シティでコロンビア発クンビアを広めていたソニデーロたちと出会ったことについて綴っ …
続きを読む民謡クルセイダーズのヴォーカル&賑やかし担当メグと、都内を中心に活動するジャンプ・ブルース・バンド、ドリンキン・ホッピーズのコラボ10インチ! 録音&ミックスは吾妻光良!民謡クルセイダーズのメグ(meg)が、大いなるリスペクトを込めてジャズ・ヴォーカリストとしての江利チエミを唄う! バックを務めるのは、1930~40年代の黒人大衆音楽をこよなく愛する、日本で …
続きを読む★シュペール・ビトン・ド・セグー/アフロ・ジャズ・フォーク・コレクション VOL.1 マリの伝説的バンドが70年代に残した貴重音源の数々をCDでリリース! サンビーニャ・インポートとしてリリースされる『ザ・ロスト・マエストロス・コレクション』(FMSI-6057)と同じDEVIATION RECORDSが制作に関わった注目の復刻作品がこちら。かつてバンバラ王 …
続きを読む★チャンペータ〜エレクトロカのダンス・シングルです! From Accra to Berlin to Maracaibo, Caribombo and his partners in crime Chichi Banana & Zongo Abongo ran away in opposite directions and found themsel …
続きを読む★チャバープライ・ナームワイ&バーンイェン・ラーケン /ラム・プルーン ソンテウ愛好会 忘れた頃にやってくるエム+Soi48のタイ音楽アーカイブ・シリーズ最新作は、発売を控えるスリン・パークシリ先生のモーラム仕事集(シリーズ史上最高傑作を宣言)からのシングル・カット……ではなく、その前祝いに投下するアルバム未収/シングルオンリーのモーラム爆弾。黙って一曲勝負 …
続きを読む90年代に活動した音響派ユニット、Asteroid Desert Songs(A.D.S.)の活動休止後、そのメンバー3人により結成されたエレクトロ・ヒップホップ・ユニット、スマーフ男組の1stアルバムが、未発表楽曲3曲を追加してアナログ化! マジアレ太カヒRAW(チビ声=チップマンク声/マイク&ドラム、そのほか担当)、コンピューマ(ターンテーブルと …
続きを読むイーストLAの文化発信地区、ボイルハイツから届いた極上チカーノ・ソウル!ラロ・ゲレーロの生前にバック伴奏を務めていたスキップ・ヘラーもプロデュースに参加。ビブラフォンも加わった往年のラテン・オーケストラ・スタイルをバックに、不滅のバリオ・オールディーズ・ナンバー、ラルフィ・パガーン「トゥ・セイ・アイ・ラヴ・ユー」をカヴァー。歌っているのはなんとジョセフ・キニ …
続きを読む←同内容・別レーベルによる、新装ジャケで再入荷しています! トルコの首都アンカラにて1953年に生まれた女性歌手、ギュルデン・カラビョジェク、1967年にデビュー、アラベスクやハルク、ファンテジなどを歌って人気歌手となりました。本アナログLPはタイトル通り、ギュルデン1975年のLPデビュー以前、71年から73年にリリースされたシングル音源の復刻コレクション …
続きを読む20世紀後半トルコPOPの王道 “アラベスク” の創始者であり重鎮、オルハン・ゲンジェバイのオリジナル復刻アナログLP! Originally released on LP in 1979 A1 Yarabbim 5:04 A2 Çilekeş 5:12 A3 Doğan Bir Pişman 5:04 A4 Felekle Sohbet 4:12 …
続きを読む