V. A. / SANTERIA, MYSTIC MUSIC FROM CUBA,Folk Trance Possession- Fon, Yoruba, Igbo, Bantu 1939-1962

サンテリーアに代表されるアフロ・キューバのルーツ音楽の歴史的音源を集めた仏フレモー社の3枚組アンソロジーです。フォン族やヨルバ族、イボ族、バントゥー族がアフリカの地よりもたらし、儀式の場で用いられて、コール&レスポンスの歌唱やパーカッションのポリリズムにより、トランス状態に導いたりもする媒介となる音楽。米国の著名な作家/民俗学者ハロルド・クーランダーによるフ …

続きを読む>

MERCEDITAS VALDES / ACHE

キューバ革命の英雄の1人で国防大臣も務め、多くのヒット曲を作った人気作曲家でもあったフアン・アルメイダの要請により古都に設けられたスタジオのシボネイは、エグレムのサブ・レーベル的にも機能し、そちらでの作品はシボネイのロゴマーク入りでリリースされました。本作はそのシボネイのカタログからのコレクション。アフロキューバン・カルチャーの最高の研究者フェルナンド・オル …

続きを読む>

RUMBAVILA / LA ESENCIA DE MI RUMBA

2012年にキューバ中部のシエゴ・デ・アビラで結成されたルンバ・ユニット、ルンバビラ(・フシオーン)。18年のセカンド作です。リーダーのエル・ゴマことアリエル・ガジャルド・ルイスのもと、前作からメンバーを入れ替え、さらなる若返りが計られたりもしたようですが、とにかくリズム陣のキレが凄い。男女混声コーラスも瑞々しさを感じさせます。そして、怒濤のポリリズムの上を …

続きを読む>

EMILIO VEGA / FEELING CON CAJON 

1960年生まれのキューバのピアニストでヴィブラフォンなどもこなし、プロデューサーとしても名を馳せるエミリオ・ベガ。彼のディレクション&プロデュースによる2018年の作品です。DVD-Rでの流通品となります。 出演は、クラベ・イ・グアグアンコーのディレクターである1945年生まれのアルマンド・デ・ヘスース・デデウ、ロス・バン・バンでも活躍したアンヘル・ボンネ …

続きを読む>

CELINA Y REUTILIO

グアヒーラの女王セリーナ・ゴンサーレスが1940年代後半から60年代半ばにかけて組んでいたキューバを代表するデュオ・グループ、セリーナ・イ・レウティリオ。キューバの山に住むスペイン直系の音楽を、ポピュラー化したのが、グアヒーラですが、アフリカ系の音楽要素もしっかり入っているのが、キューバらしいところ。リズムなどの要素ばかりでなく、時にはサンテリーアの神様の歌 …

続きを読む>

CELINA Y REUTILIO CON GINA MARTIN / FIESTA SANTERA

グアヒーラの女王セリーナ・ゴンサーレスが1940年代後半から60年代半ばにかけて組んでいたキューバを代表するデュオ・グループ、セリーナ・イ・レウティリオが、サンテリーアの神様たちに捧げたアルバム(恐らく62年リリース)『フィエスタ・サンテーラ』の第1集(SUARITOS : S-110)を、曲順はシャッフルされていますが、全曲収録したCD-Rリイシュー。19 …

続きを読む>

JUSTI BARRETO / BATANGA 

キューバのパーカッショニスト&コンポーザーで、従兄弟のモンゴ・サンタマリーア、シルベストレ・メンデスらと同様に、早くからメキシコに渡って活躍した後、U.S.A.でも活躍、サルサのミュージシャンにも大きな影響を与え、特にアフロ・キューバンのリズムの神髄を何枚かのアルバムで伝えたミュージシャンズ・ミュージシャンでもあります。 本アルバムは、1958年にメキシコで …

続きを読む>

SANTERIA HAITIAN

1950~60年代にU.S.A.で録音されたキューバのアフリカ起源の民間宗教サンテリーアの音楽集です。 この音源のはっきりとした出所は全く分からないようですが、ハイチ・ルーツ即ちアフリカ・バントゥ系寄りのサンテリーア音楽を録音したものだと思われます。 タイトルは、サンテリーアを謳っていますが、ハイチ・ルーツということから、サンティアーゴ・デ・クーバ辺りのトゥ …

続きを読む>

CANDITA BATISTA

1916年カマグエイ生まれ、2016年に亡くなったキューバの伝説的女性歌手カンディータ・バティスタ。「La Vedette Negra de Cuba(キューバの黒人女性スター)」と賞された彼女は、革命前にラテンアメリカやヨーロッパで公演、華やかな舞台で活躍し、革命後にキューバへと戻ってきました。本作は、マイペから61年にリリースされていたアルバム『リトモ・ …

続きを読む>

MACHITO …Y SUS AFRO-CUBANS

曲順はシャッフルされていますが、1964年の DECCA 盤LP (DL 4505) ストレート・リイシューと言いたいところですが、1曲欠けて全11曲となっています(”Intermezzo” )。が、もともとそのDECCA 盤LP (DL 4505) は1941年のSP音源集の復刻なので(もともとはSPアルバム)、それほど気にならないのですが…。 …

続きを読む>

MERCEDITAS VALDES

アフロキューバン・カルチャーの最高の研究者フェルナンド・オルティスの秘蔵っ子で、アフロ・キューバンの最高の具現者として活躍した女性歌手、メルセディータス・バルデース。本作は、1960年ごろにパナルトからリリースされたアルバム(LD-3096)を、曲順はシャッフルされていますが、全曲収めるリイシューです。前半(LPのA面部分)は、エリセオ・グレネーの名曲「おや …

続きを読む>

go top