新入荷、再入荷品のリストです。
このページには全ジャンルのCDを中心に、VINYL, BOOK DVD 等が情報掲載順に並んでいます。

MIRIYAM MAKEBA / THE INDISPENSABLE 1955-1962

南アフリカ出身のミリアム・マケバ。ドック・レゲエことブルーノ・ブルム監修のミリアム・マケバ 初期録音集3CD。〜こうやってまとめて聴くと、やっぱりイイ歌手だったんですねえ、南ア音楽のPOP&JIVEな50年代的充実をキチッとキープしていたことがわかります。1枚目はデビュー時に参加したマンハッタン・ブラザーズ時代、紅一点の録音3曲に、女声コーラス・グループ、ス …

続きを読む>

V.A. / BOSSA NOVA IN USA 1961-62 (3CD)

1961年から62年にかけて、アメリカ人ジャズミュージシャンが演奏したボサノヴァの名曲ばかりをフランスのFremeaux社が3枚のCDに選曲収録。スタン・ゲッツ、ハービー・マン、ジョージ・シアリング、バド・シャンク、デイヴ・ブルーベック、カル・ジェイダーほか。 Disc 1 1. Chega de saudade Dizzy Gillepsie Vinici …

続きを読む>

SERGE GAINSBOURG / LE CINEMA DE (5CD BOX)

ゲンズブールの初映画音楽から 45 年という変な節目の記念盤。2001 年のロングボックス3CD を大幅 増補し、ほぼ全録音を網羅した5CD・ランタイム6時間。(エクスポーター資料から) 彼が音楽を提供した映画36作品のサントラをCD5枚組、131曲、約6時間収録。これまで紛失していて、近頃発見されたばかりの1969年の映画『Les Chemins de K …

続きを読む>

HASSAN MUHAMMADY / SALAM

この世に平和(サラーム)が訪れますように。ポジティヴでありましょう、母、父、兄弟、姉妹、隣人を 愛しましょう。アッラーに祈りましょう。エジプトからの肯定的ポップメッセージソング。(エクスポーター資料から) アメリカにおけるクリスチャンミュージックのエジプト・ムスリム版と言ったところでしょうか。エジプトの若手ナシュード歌手ハッサン・ムハマディー。コーランからの …

続きを読む>

ドー・カインズィンシュエ / BEAUTY OF TRADITION ミャンマー伝統音楽の旅で見つけた仏教の歌

*重要なお知らせ!>http://www.airplanelabel.com/myanmar/movie.html >https://twitter.com/maynmar_ap 昨年発売された前作>「BEAUTY OF TRADITION」に続く、ミャンマー古典音楽最新現地録音盤第二作。女性歌手カインズィンシュエをフィーチャーし、仏教の歌を掘り下げた内容。 …

続きを読む>

BOB CREWE & CHARLES FOX / BARBARELLA O.S.T.

  ロジェ・ヴァディム監督、ジェーン・フォンダ主演のカルト映画『バーバレラ』のサントラ。スウィンギンロンドン的な空気の上での少しモンドなイージーリスニング/ポップインストゥルメンタルであり、そして普通にサイケでソフトロックなイージーリスニングアルバムとしても聴けてしまう完成度の高さ。

続きを読む>

RADIOMATIC / CE SOIR APRES DINER, NOUS PASSERONS DES DISQUES…

ラジオマチックはフレデリック(女性ヴォーカル)とパスカル(男性ヴォーカル+全楽器+アレンジ)の二人組によるフレンチ・シクスティーズ・カヴァー/デュオです。いかにも、60年代パリのラジオから流れているようなスタンダード&ラウンジ曲が、ウィットに富んだパーティー・ミュージックを演出!パスカル・パリゾーは仏SONYからフレンチ・ラテンのアルバム2作を発表していて、 …

続きを読む>

JEANNE PLANTE / LES MOTS CACHES

フランス・北西部ノルマンディー地方カーンに暮らすヌーヴェルセーヌ女性SSW09年作。ピアノやアコーディオンを弾きながら、語るように歌うスタイルはブラッサンス、バルバラ、ピアソラ、更にマヌーシュ・スウィングやフラメンコ、ツィガーヌ音楽からの影響も感じられます。歌い口は穏やかですが、サンセヴェリーノとも同時代性を感じます。下記リンクからピアノ弾き語りをご覧下さい …

続きを読む>

FRED / MES GRAINES “俺の種子”

ニール・ヤングとサリフ・ケイタとジョン・リー・フッカーが一緒にジャム・セッションして、どこか想像上の国で作られたかのようなサウンド?その伸びやかで、憂いを帯びたヴォーカルと、マリの首都バマコでのセッションで得た刺激的な伝統的弦楽器とのミックスが聞きもの~旅するフレンチ男性シンガー・ソングライター=フレッドが描くリアル・ワールド! アフリカへの共鳴、ブルーズの …

続きを読む>

STEPHANE DELICQ / DOUCE

南仏出身のディアトニック・アコーディオン奏者ステファヌ・ドリック09年作は06年に南仏の小さな村で行われたライヴ公演を収めたアルバム。ジャケに写る愛妻ドミニクに捧げられた作品とのことです。小さなボタン式アコならではの優しく朴訥とした和音が彼の人柄を現しているようです。Rガリアーノのようなヴァーチュオーゾではありませんが、一人で聞く静かな音を求めている方にはオ …

続きを読む>

ELEFTHERIA ARVANITAKI / 9 + 1 ISTORIES

7年待たされたわけですね。>こちら 08年の “Kai Ta Matia Kai I Kardia” 以来のスタジオ録音新作です。 1984年のソロ・デビュー ( LYRA RECORDS から)以来、これが13作目のオリジナル・アルバム。以前は2〜3年毎にコンスタントにスタジオ作をリリースしてくれていたので、このブランクが何を意味す …

続きを読む>

ANNA SATO 里アンナ / TSUMIGIUTA 紡唄

その圧倒的な声と歌唱力で聞く者の心を惹きつける里アンナ。満を持して、全編ふるさとの奄美の島唄の演奏と唄をひとりでやり遂げたアルバム『紡唄』を発表します! ●今まで7枚のアルバムをリリースしており、全曲が島唄というアルバムも2枚発表していますが、すべてをひとりでやっているというのは今回が初の試みです! ●アルバム・タイトルの『紡唄』は、祖父から紡がれた唄、そし …

続きを読む>

ALEXIS ZOUMBAS / A LAMENT FOR EPIRUS 1926 -1928

>こちらに続く、ロバート・クラム描くイラスト・ジャケ・シリーズ〜イオニア海に面し、アルバニアに接したイピロスの山岳地帯に生まれ、北米に渡ったヴァイオリン奏者、アレクシス・ズンバスの1926 -1928年NY録音SP復刻CDです。まさに表題通り、イピロスに捧げる哀歌をヴァイオリンの音色が伝えてくれるような演奏。時に静かに、時に咽ぶような哀しい演奏なんですが、こ …

続きを読む>

go top