Compilation of 78rpms and 33rpms of this great jamaican mento band, The Wrigglers. Sometimes also called The Wigglers, Denzil Laing Trio or The Wigglers Trio; The Wrigglers are a t …
続きを読むCompilation of 78rpms and 33rpms of this great jamaican mento band, The Wrigglers. Sometimes also called The Wigglers, Denzil Laing Trio or The Wigglers Trio; The Wrigglers are a t …
続きを読む★DOUBLE BEST VOL.2 スリマン・アゼムのベスト・コレクション第2弾〜久々の再入荷です!スリマン・アゼム (1918-83) は、1942年、8歳年下のダフマーン・エル・ハラシほか、当時の多くのカビール系歌手同様フランスに移住し、長らく働きながら歌もうたい続けました。そのうちに、パリのラジオ曲で組まれた、たった15分のカビール歌謡の番組で人気を …
続きを読むラテン世界での人気定番アーティスト、というより1930年代以降にメキシコに燦然と輝いた巨星、ペドロ・バルガス。歌手・俳優として70本以上の映画に出演し、その深く美しい歌声は「アメリカ(大陸)のナイチンゲール」と讃えられました。正式な音楽教育を受け、テノールとしてオペラにも出演した歌唱力は揺るぎなく、丁寧に歌詞を歌い上げてします。ホルヘ・ネグレテやペドロ・イン …
続きを読む入荷の度にHPに出す暇もなく売り切れてしまう人気アイテムです。すみません!〜作曲家でベーシスト、テオドロス・クエリスの2015年12月リリース作(3作目〜この後もう1枚アルバムがあるようですが、ダウンロードのみ?)!ということで、この男、自らは歌わず、なかなか聴き応えある陰影深いグリーク・トラッド曲を綴ってくれます。で、ギリシャの作曲家アルバムならではの、玄 …
続きを読むフェルナンド・ファリーニャ(1928-1988)リスボンの下町ビカで生まれ、わずか9歳の頃から歌いはじめ、11歳にはプロの歌い手となり、“ビカの子供”としてリスボン中に名を知られたそうです。本CDには残念ながら子供時代の歌は収録されていないようですが…。 1 A Minha Apresentação 2 Belos Tempos 3 Guitar …
続きを読む★Canta Boleros De Miguel Matamoros Y Otros Grandes Compositores ラテン世界での人気/定番アーティスト、と言うまでもなく、1930年代以降にメキシコに燦然と輝いた巨星、ペドロ・バルガスが、キューバの、それもミゲール・マタモロスの曲を中心に録音したRCA音源のボレロ・アルバムが復刻されました。おまけ …
続きを読む1 Green Light 2 Loving Names 3 Sweet Little Messages 4 Carelessly 5 Hearte 6 Eastside 7 Coming Round The Bend 8 One More Chance 9 See You Again 10 Delayed Reaction 11 It’s Al …
続きを読むティンバ~キューバン・サルサの重要人物の1人レオネル・リモンタ率いるアスーカル・ネグラの2013年作です。ティンバの雄バンボレオに結成当時から参加し、ハイラのテーマソングとのいえる名曲「私は誰のまねもしない(Yo no me parezco a nadie)」を作曲。その後そのハイラと共にアスーカル・ネグラを結成しました。ハイラがソロ活動の増加で脱退し、その …
続きを読むギリシャ人気女性POP歌手、ベスト! 01 NA ME AFISIS ISYHI THELO 02 POSES FORES 03 MIDEN 04 TORA THA MATHIS 05 OS EDO 06 EHO MIA ZOI 07 TELIOMENES KATASTASIS 08 TORA SERNESE 09 FTeS 10 I MONI ALITHI …
続きを読む民謡系(ディモーティカ系)POP女性歌手(テサロニキ育ちで独身)、ゴゴ・ロメウ嬢の2015年作〜スタジオ録音4曲+ライヴ録音による、アテネ下町風情溢れるCDでしょうね。現地タヴェルナ演歌を味わいたい向きに、オススメですね、ややお色気系かと思われますが…。 ▽参考〜
続きを読む去年(2014年)、ギリシャで公開され話題を呼んだ映画 “OUZERI TSITSANIS” のオリジナル・サントラCDです。二次大戦中ナチス占領下のギリシャ、テサロニキで、ユダヤ系家族のもとに生まれた娘の恋の困難を描いた映画だそうですが)、20世紀を代表する作曲家の一人(戦前レベーティカと戦後ライカ歌謡へ橋渡しをした重要人物、ブズー …
続きを読む1978 Alhaji Kollington Ayinla & His African Fuji 78 Organization F’Awo Raja (LP; Olumo ORPS 102) [A] Aswani Gba Mi Odun De / Chief Otun – Maiyegun of Ibadan / Chief …
続きを読むlate 1980’s〜 Alhaji Haruna Ishola and His Apala Group – Odun To Se Ojuwa (The Orimolusi of Ijebu Igbo) (LP; Star SRPS 55) [A] Egbe Gbobaniyi (Ibadan) / Od …
続きを読む