新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、LP, BOOK, 他が情報掲載順に並んでいます。なお、品切れのアイテムもそのままHP上に残しています。こんな盤があったんだと、参考にしていただけたら幸いです。

M.S. SUBBULAKSHMI / PADDHATTI LIVE IN CONCERT 1960 (2CD)

      楽聖スッブラクシュミーが1960年にカルナーティック音楽の聖域チェンナイ・ミュージック・アカデミーで行った公演を収録した二枚組CD。ティヤガラージャ、ディクシタールなどの名曲を全13曲歌っています。

続きを読む>

KISHORI AMONKAR / RAGA HINDUSTANI VOCAL

「現代の北インド古典声楽でもっとも神秘的な女性歌手と言えば、キショーリ・アモンカル。こちらは90年代初頭デリーでのコンサート録音。涼やかな夜のラーガ・ブパーリーの旋律を、自由に、自在に、伸び伸びと歌い上げるまさに名盤中の名盤!トラック1が1曲のうちの前半部分、トラック2が後半で、タラナと呼ばれる形式の歌である。トラック3はコンサートでメインディッシュの後に歌 …

続きを読む>

SMT. PARASSALA PONNAMMAL / SAWATHI TIRUNAL, COMPOSITIONS

2008年この作がCDデビューというから、全く驚きです。おそらくスブラクシュミ並の大ヴェテラン~古き良きカルナティーク・クラシック・ヴォーカルを堪能させてくれるパラサーラ・ポーンナマールのデビューCDになります。70年のキャリアを持つそうですよ….、そんな人がポッと出てきてしまうところが南インドの奥深さ、ということになるでしょうね。随唱者を伴うス …

続きを読む>

EMILY SMITH / TRAVELLER’S JOY

02年デビューのスコットランド若手女性歌手/SSW&トラッド系歌手として本作は2011年リリースの4作目~いかにもスコティッシュな美人ですが、歌い口は自然、過剰にトラッドっぽくなくてピュアーでしなやか、フォーキーなイイ声です。~その歌詞の面白さからか、そのスタイリッシュかつアコースティックな音楽性からか、スコットランドのジョニ・ミッチェルとも呼ばれているそう …

続きを読む>

M.S. SUBBULAKSHMI / SANGITA KALANIDHI

  in her Swaralaya Puraskaram, Kanchi Mahaswami Manimantapam Concert スッブラクシュミーが1997年にチェンナイの殿堂ミュージックアカデミーで行った公演を収めた2枚組CDです! スッブラクシュミーについては下記ブログが詳しいです。 http://srimati-ms-subbula …

続きを読む>

go top