新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、LP, BOOK, 他が情報掲載順に並んでいます。なお、品切れのアイテムもそのままHP上に残していますが、こんな盤もあったんだと、参考にしていただけたら幸いです。

ASAKE / LUNG BOY

ナイジェリアはヨルバ、“アフロビーツ” のアシャケ新作です! 1995年生まれ、ナイジェリアはアフロビーツ系新星として世界的にブレイクした 自作自演アーティスト。22年のデビュー配信アルバムはナイジャ系POPとしても、記録的なヒットだったそう(配信&LPのみ)。そして、この年明けに届いた3作目(配信&LPは2024年の夏リリース)、相変わらず、いかにも新味の …

続きを読む>

MARIA ALICE / LÁGRIMA E SÚPLICA

「マリア・アリスは、その透き通った声の強さを通して、本物のカーボベルデのモルナとコラデラの感情を捉える驚くべき天性の才能を持っています。」(WOMEX 参加時の紹介文訳より)〜02年リリースの人気アルバムUS発売CDRによる再発盤です。確かに、透き通った歌声ですね… 1 Pove Podê Pôl Na Tchôm 2 Nha Jokina 3 …

続きを読む>

PAULINO VIEIRA / NHA PRIMERO LAR

パウリーノ・ジ・ヘスス・サントス・ヴィエイラは、1956年、サン・ニコラウ・カーボヴェルデで生まれました。作曲家、アレンジャー、マルチ楽器奏者、歌い手でもあり、カボヴェルデ音楽の代表格の1人と考えられています。彼は、カボヴェルデの音楽を特徴づける代表的な曲として「M’cria Ser Poeta」(子供の頃の願い)や「Um Minute D&#8 …

続きを読む>

HAY MAR NAY WIN / SAUNG GA TI PAR

村上巨樹さんに現地買付けしていただきました。感謝! ヤンゴンではCD屋さんが次々に閉店してしまっていること、政情不安のため、インフレが起こっていることなど、お聞きしました。CDが高価になってしまっているのもその為とのこと…。 村上さんの著作『ミャンマーCDディスクガイド 古典通うからEDMまで』〜こちら、P.47で紹介されているCDですね!ミャンマー・タンズ …

続きを読む>

MAY THET HTAR SWE, BANYAR HAN, THOON / MYAW LINT NAY TONE PYO PHONE HLAN KHAE PAI

村上巨樹さんに現地買付けしていただきました。感謝! ヤンゴンではCD屋さんが次々に閉店してしまっていること、 政情不安のため、インフレが起こっていることなど、お聞きしました。 CDが高価になってしまっているのもその為とのこと…。 >こちらで紹介されていたCDですね(無断リンク陳謝&感謝)! 〜実は当店でお買い上げいただいたんですが、 不覚にも、誰だろうコレ? …

続きを読む>

go top