1990年代初めよりCDを制作、一貫して非欧米圏の民俗音楽/伝統音楽/大衆音楽の学習・模倣、及び、現地レコーディング質感にこだわり、独自なセンスで音響作品群をリリースして来たアメフォンの98年リリースの問題作?『レトロスペクティヴ』が再発されました(というのも、近年の”辺境音楽ブーム”とか音響派の人気に応えて、ということらしいんですが)!というわ …
続きを読む1990年代初めよりCDを制作、一貫して非欧米圏の民俗音楽/伝統音楽/大衆音楽の学習・模倣、及び、現地レコーディング質感にこだわり、独自なセンスで音響作品群をリリースして来たアメフォンの98年リリースの問題作?『レトロスペクティヴ』が再発されました(というのも、近年の”辺境音楽ブーム”とか音響派の人気に応えて、ということらしいんですが)!というわ …
続きを読むクレズマーやチンドンからアングラ劇判など、80年代を駆け巡った稀代のサックス奏者が達した不朽の作〜1990年の故・篠田昌已ソロ名義アルバム! 1 Over Tune – The Morning Nishikii Doesn’t Come Yet 7:47 オーバー・チューン~ニキシのまだ来ない朝 Written by M. Shino …
続きを読むヌーマがこんなにも楽しいなんて。。迷走感の快楽。 脳裏をよぎる、といいますが、では脳の浦に何が?? 沼だったんです。 コズ・スワンプな場内放送 に誘導された先に見えてきたのは。。 あっ!!!!丁度いい。。 よかった〜。EYヨ 初秋の高原を駆け抜ける風のような、 爽やかでナチュラルかつオーガニックな プロのZEPPIN MIX三点盛り。 聴くだけで幸せをゲッ …
続きを読む当店を手伝ってもらっているコンピューマのあらたなプロジェクトSOMETHING ABOUT からの第一弾作品です(自然音と電子音が織りなす音の風景が、次々と移り変わる中、散り散りに浮かび上がる生ヴォイスの伝える情感の余韻が、次第に棚引 き、幾重にか層を成して行きます)。アンビエントというには過激だし、エクスペリメンタルというにはやけに心地いい「サムシング・イ …
続きを読む