BOOM PAM / Kikoetekuru Naminoyouni

★ブーム・パム/聞こえてくる波のように “地中海のサーフ・ロック・バンド”Boom Pamと東北地方の音楽家らが “波”のキーワードで繋がった奇蹟のコラボレーション!  これは大ニュース!イスラエルを代表する人気バンド、Boom Pam(ブーム・パム)が、南三陸の郷土芸能団体や東北地方に縁の深い音楽家たちと共に4曲入りコラボレーション作品『Kikoeteku …

続きを読む>

TULIA / NIM GWIAZDA ZGASNIE

ポーランド、地声ユニゾンの伝統歌謡系女声コーラス・トリオ、トゥーリア、早くも3作目となります。去年末にリリースされたクリスマス・アルバムということで、ポーランドのクリスマスがどーゆー感じなのか、はハッキリとはわからないものの、確かに、クリスマスという雰囲気は伝わって来ますよね…。ロック系ヒットのカヴァーを主に歌って来たこれまでの作よりも、器楽使い …

続きを読む>

MIKIS THEODORAKIS, MARGARITA ZORBALA / TAXIDI MESA STI NYCHTA

Originally released in 1978 on LP by LYRA 1 Μενεξεδένια Τα Βουνά 2 Ανατολή Σε Λέγανε 3 Στο Παζάρι Του Φονιά 4 Εκεί Στην Ξενητειά Που Ζεις 5 Νύχτα Μέσα Στα Μάτια Σου 6 Αγάπη Δίχως Ά …

続きを読む>

HAROULA LABRAKI / 20 MEGALES EPITYCHIES

    ハルラ・ラブラキ、イオニア海に面したエピルスの小さな村、カコヴァトス出身の女性歌手、63年にシングル・デビュー、以降100枚近いシングルを吹き込み、1974年のファースト・アルバム以来、2009年までに21枚のアルバムを残し、現在はゆったりと引退後の生活を過ごしているようです。ところで、このフルーラ・ラブラキ、イピロスの海沿いの村で育ち、土地の民謡に …

続きを読む>

POLY PANOU / MIA KYRIA APO TA BOUZOUKIA, Megales Epitychies

1 with G. Tatasópoulos– Πάρε Το Δαχτυλίδι Μου 2 Άναψε Το Τσιγάρο 3 Τα Δάκρυα 4 Φωτιά 5 with G. Tatasópoulos– Της Ταβέρνας Το Ρολόι 6 Μονότερμα 7 Άλλα Μου Λεν Τα Μάτια Σου 8 Στης Αμ …

続きを読む>

VLATKO STEFANOVSKI / SEIR

ブラトコ・ステファノスキー (1957-) マケドニア共和国、プリレプ生まれのギタリストにして作曲家、そしてフォーク・ロック系自作自演歌手、兄は劇作家のゴラン・ステファノフスキー。南東ヨーロッパ〜北マケドニアの奇数拍子と非伝統的なフリジアン・ドミナント・スケールを、ギブソンSG&フェンダー・ストラトキャスター / テレキャスターを大幅に改造したエレキや、アコ …

続きを読む>

SOFIA NOITI / AGIOS CHRONOS

ソフィア・ノイティ、1984年にコーラス・シンガーとしてレコーディング・デビュー、ケイティ・ガルビやフリストス・キリアジスら、POP ライカやグリークROCKのフィールドで、サポート・シンガーをつとめて来ましたが、本2000年作、ファースト・アルバムにして唯一のソロ・アルバムをリリースして以来、その後の足跡が掴めなくなってしまいました。が、この1作、ライカや …

続きを読む>

PEDRO GARRIDO NIÑO DE LA FRAGUA / LIBERTAD CONDICIONAL

実力派フラメンコ歌手のデビュー作  カディス大学でフラメンコ研究・分析の修士号を取得し、数々のカンテ・コンクールでの受賞歴も持つフラメンコ歌手:ベドロ・ガリード(1983- )。本作はそんな確かな学識と実力を兼ね備えた彼が2017年にリリースしたデビュー・アルバムです。その情感豊かな歌声は圧巻。特にハイトーンの伸びが非常に美しく、つい聴き入ってしまいます。本 …

続きを読む>

JESUS MENDEZ / VOZ DEL ALBA

伝統〜本格派の中に感じるほのかなモダニズム!  ギター演奏と手拍子/カスタネット演奏によるシンプルな伴奏に併せ、伝統〜本格派の力強いフラメンコの歌声を聴かせてくれるヘスース・メンデス。決してガチガチの古典派な訳ではなく、それぞれの楽曲にフレッシュなモダン・テイストを巧妙かつ絶妙なバランスで忍ばせているところが白眉!伝統派もモダン派も夢中になれること間違いなし …

続きを読む>

ALBA MOLINA / EL BESO

美貌のロマ系サラブレッド歌手がメロウで洗練されたオトナのフラメンコ・ポップ作品をリリース!  1978年セビリア生まれのロマ歌手:アルバ・モリーナは、1972年結成の元祖フラメンコ・ポップ・ユニット:ローレ・イ・マヌエル(Lole y Manuel フラメンコ歌手:ローレ・モントージャ・ロドリゲスとフラメンコ・ギタリスト:マヌエル・モリーナ・ヒメネス)を両親 …

続きを読む>

KASIA RODOWICZ / PIOSENKI POLSKIE

カシア・ロドウィッチ、1997年にデビューCDをリリースしたあポーランドのシンガーにして女優です。本作は2013年の4作目(これ以降、彼女はアルバムをリリースしていません)。彼の地では誰でもが知っているだろうポーランドの有名曲を、彼女なりのジャズ・ソングとして、焼き直しています。ピアノ、ダブルベース、ヴァイオリン、トランペット、ギターによる、ドラムレスのバッ …

続きを読む>

go top