L-33 / LA RUTA DE LA PANTERA

  ボゴタの兄弟セルジオ&サンチアゴ・メジアが 2000年に結成して以来、世界を飛び回るコロンビアの 大人気アーバン・サルサ・オルケスタ= ラ・トレンタ・イ・トレス! ヒット曲「ピンクパンサー」”PANTERA MAMBO”も収録 〜これまでのアルバム5作 (2005-13) からのベスト盤〜 ノリよしセンスよしアンサンブル …

続きを読む>

ASALA NASRI / 60 DE’EL’A HAYAH

シリアはダマスカス出身のベテラン女性歌手、アサラの2015年最新アルバムが発売されました。前作から3年ぶりとはいえ、91年のデビュー作から数えて本作で24枚目という衰えぬ創作意欲には驚かされます。前作は複数のプロデューサーを迎えエレクトリックなサウンドが目立ちましたが、本作ではアップテンポのダンスチューンはなくなり、ナチュラルなアレンジが彼女の歌を際立たせる …

続きを読む>

V.A. / GUITARRA PORTUGUESA ANTOLOGIA

V.A./ポルトガル・ギターのアンソロジー〜ポルトガル・ギターの名匠達によるインストゥルメンタル作品集! 新たなポルトガル・ギター名演集が登場した。 収録されているのはアマリア・ロドリゲスの伴奏を務めたジャイメ・サントスやジョゼー・ヌネス、ラウール・ネリら、名匠ばかりをそれぞれ1曲ずつ収 録し、多くの演奏者を紹介する編集になっている。ただファドの名曲をインス …

続きを読む>

JACKIE OATES / THE SPYGRASS & THE HERRINGBONE

  遅くなりました。イングランドのウェスト・ ミッドランドはスタッフォードシェア出身の女性歌手、 ジャッキー・オーテス2015年春の新作〜 ソロ6作目となります。 今作はトラッドな感覚+プライヴェートな感覚も滲む フォーキーな作風ですが、相変わらず聴き応えあり!

続きを読む>

AMADOU BALAKE / IN CONCLUSION

★アマドゥ・バラケ/イン・コンクルージョン 様々なスタイルのアフリカ音楽を聴かせた偉大なるレジェンドのラスト・レコーディング!アマドゥ・バラケは西アフリカの内陸国ブルキナ・ファソで1944年に生まれた。50年代から活動を開始し、70年代には「タクシーメン」をアフリカ全土で大ヒットさせ、その後はニューヨーク・サルサとアフリカ音楽のスターたちとのコラボ企画〈アフ …

続きを読む>

CONJUNTO CLASICO / EN CONCIERTO, solo exitos

コンフント・クラシコ!のコロンビアでのライブDVD&CDコロンビア/コディスコスからのリリース~ファンには懐かしい曲が並んでます。それぞれに歳は取ったものの、ダンス・マニアックなコロンビアの聴衆を前になかなか張り切ってますね。新加入~元エクセレンシアのエクトル・ルイス・パガン、若々しいヴォイスを聞かせています。ほか、オリジナル・メンバー=ラモン・ロドリゲスと …

続きを読む>

AYUB OGADA / KODHI

  UKのジャズ&ワールド系ギタリスト、トレヴァー・ウォーレンが、ケニアはモンバサ出身のニヤティティ奏者にしてトラッド派SSW、アユブ・オガダに招かれナイロビを訪れ、2012年、2週間に渡り録音したベーシック・トラックをもとに生まれたアコースティック・アルバム〜ニャティティとギターの音色の交わりにアユブ・オガダの独特な歌い口が映えています。 >★

続きを読む>

MAGA BO / QUILOMBO DO FUTURO

  ワールド・アーバン・ベース・ミュージック?〜DJ Maga Bo によるリズム&ビート、エスニシティの宝庫アフロ・ブラジリアンとサウンド・システム・カルチャーの快感原則に従って混淆融合された野蛮かつ繊細な音!〜かな?? http://magabo.bandcamp.com/album/quilombo-do-futuro

続きを読む>

GHALIA BENALI & TIMNAA / WILD HARISSA

非常に珍しいチュニジアのポピュラー音楽だ。女性歌手ガリア・ベナーリを中心としたティムナアは、アクースティック楽器による汎地中海音楽を目指すグループ。彼らがルーツにしているのは、地中海のアラブ音楽の大きな流れであるアラボ=アンダルース音楽だ。その落とし子とも言えるフラメンコの要素を取り入れ、さらにさまざまな音楽を混ぜ合わせながら、先祖帰りとモダン化を同時に進め …

続きを読む>

TAMRAT DESTA / KAZA SEFER

エチオPOP期待の若手ということになるでしょう、タムラット・デスタ。で、エチオもののことゆえ、とっくに>こちらで紹介されていました(無断リンクすみません!)。で、これまたライトな歌い口とコンテンポラリーなバッキング、爽やか!とまでは言いませんが、エチオPOPの風景が変わりつつあることは確かでしょうね。が、ヨナ抜き音階&アムハラ語感は健在(これがなくなるとフツ …

続きを読む>

go top