MOACYR LUZ & CARLOS DI JAGUARAO / CARTAS AFRICANAS

    完成度の高いMPBが楽しめるアルバム! リオのサンバ・シーンのトップを走る大御所モアシール・ルスが中心となって制作されたMPB作品。ブラジル音楽のルーツのひとつとされるアフリカをテーマにした作品で、リオの若手女性歌手ル・オリヴェイラがメイン・ヴォーカルを担当。さらに『カント・セレーノ&モア』という作品でモアシールの楽曲を取り上げて …

続きを読む>

M. S. SUBBULAKSHMI / MASTERWORKS FROM THE NCPA ARCHIVES

インド国立芸能文化センター(NCPA)のアーカイヴスのためにMSスブラクシュミが1978年8月に吹き込んだ、これまで未発表だった音源の2015年リリース2CD初入荷となります。このレコーディングの特徴は、タミル、テルグ、カンナダ、マラヤラム、サンスクリット、ヒンディー語というインドの6種の言語において歌われている〜Kalyani, Bhairavi, Hus …

続きを読む>

BETTY G / WEGEGTA

  >こちら3年前のエチオPOPの新たな方向を示したデビュー作での歌い口同様、ややもってUSブラックっぽい歌い口がこの人の持ち味なんでしょうが、今作では歌のメロディーがエチオな味わいに傾いているし、擦弦楽器のマシンコも多用、アムハラ系アフロ・エチオピアンPOPな味わいがジワジワと感じられる展開。結果、なかなかイイじゃないですか!楽しめましたよ。だい …

続きを読む>

M.S. SUBBULAKSHMI / NAADA SUDHA RASA

録音時期は不明ですが、おそらく1970年代でしょう。ヴァイオリンにV. V.スブラマニヤム、ガータムにヴィク・ヴィナヤカラムを迎えた最高の布陣によるMSライヴ3枚組です。歌とヴァイオリンのバトルが壮絶です。以前二度入荷し、一瞬で売り切れてしまった貴重盤がロングケースで再プレスされていたようです。なんで今まで入荷しなかったのか(…怠慢)?で、録音状 …

続きを読む>

DEREB THE AMBASSADOR

エチオピアの音楽ファミリーに生まれたデレブ・ダサレン、幼い頃から音楽に囲まれて育ち、2003年には待望のデビュー、エチオピアで評判になるも、オーストラリアに渡り、在豪ミュージシャンとともにデレブ・ザ・アンバサダーを結成、2011年にグループとしてのファースト・アルバム『デレブ・ザ・アンバサダー』をリリースするや、そのエチオカラー濃厚なタイトなグルーヴが世界の …

続きを読む>

DEREB THE AMBASSADOR / ETHIOPIA

オーストラリア在住のエチオピア人歌手、デレブ・デッサレイのバンド、デレブ・ジ・アンバサダー。LIVE MAGIC! 出演を含むジャパン・ツアーに先がけ、7年ぶりの新作登場! ●デレブ・ジ・アンバサダーを率いるデレブ・デッサレイは、エチオピア北部ゴンダールのアズマリ(伝統楽師)の家系に生まれ、幼いときからマシンコ(エチオピアの伝統楽器=一弦ヴァイオリン)を弾き …

続きを読む>

MARITU LEGESSE / YIGEMASHIRAL

なんともスゴイ!ルーツ・エチオピアン、ディープエスト・ヴォイス!〜曰く、“エチオピア北部ウォロ地方を代表する伝統派歌手”ということで、>こちらで紹介されていました(陳謝&感謝!)。 エチオピア音楽のおもしろさ、といえば、やっぱりそのオリエンタルなメリスマと陰音階メロディー、そして独特なハチロク系変拍子ビート、ということになると思うのですが(世界中の歌をいろい …

続きを読む>

BLICK BASSY / LEMAN

カメルーン出身のニュー・カマー、ブリック・バッシーのファースト・アルバムです。05年パリを拠点に活動を始め、マヌ・ディバンゴ、ルクア・カンザなどとも共演歴があるバッシーは、自身の音楽を、西アフリカの音楽にR&Bやボサ・ノーヴァの要素を混ぜ込んだものであると言っているようですが、確かに同じ所属レーベル、ワールド・コネクションの人気カボ・ヴェルデSSW、サラ・タ …

続きを読む>

IZE / MOBILIZE

イゼ・テイシェイラ、 フランスで活動するカボ・ヴェルデ出身男性歌手〜 1 Benvenido A Cabo Verde 2 Donne Moi Le Feu 3 Viens Voir Ton Criolu 4 Ragga J’Aime 5 Lady(T Ma Nana) 6 Me Ta F… 7 Muito Caliente 8 Ba …

続きを読む>

DORIVAL CAYMMI ‎ / CANÇÕES PRAIEIRAS – CAYMMI E SEU VIOLÃO

*2LP ON 1CD & BONUS TRACKS ま、当たり前といえば当たり前なんですけど、どうしてこういうシンプルで懐深くて、カッコつけていなくて、粋で、どこか風来、という感じのする歌をうたう人が日本列島あたりにはいないんでしょうねえ(「浜口庫之助がいる」by bunboniさん)??不思議といえば不思議かと…。メロディーが違う、歌う呼吸のリズ …

続きを読む>

go top