EIVOR / HUMAN CHILD

★アイヴォール / ヒューマン・チャイルド フェロー諸島、そして北方ヨーロッパ最高の女性歌手、 アイヴォールの2007年の作品。 ドーナル・ラニーのプロデュースのもと、 多くのアイリッシュミュージシャンが参加した。 (メーカーインフォより) 1. Mannabarn 2. MYrkursins nadi 3. Grat ei 4. Mother Teresa …

続きを読む>

アーティスト&タイトル不明(味わい深いオヤジによるラオスのモーラムDVD)

NTSC all region〜 味わい深いオヤジによるラオスのモーラムDVDです。 クリップ仕様ですが、中高音域のオヤジ、 上々の歌唱をソロで楽しませてくれます。 女性たちは座して上半身のみで踊り続けます。 バッキングもラオ・モーラム標準、ケーン&ピン、 ベース&ドラムス、キーボード少々という感じでしょうか。 生太鼓、木琴も聞こえます。 で、取り出してみる …

続きを読む>

TOUKTA SOUKSAVANH (ຕຸກຕາ ສຸກສະຫວັນ.) / (花畑で白いノースリーブ・ワンピースで)

    トゥッカター・スックサワン〜とのこと(タイ在のオオハタさんご指摘、タイ語を読める方はラオ語もある程度、読めるそうです)。>こちらの歌い手の新作なのか、それとも、旧作なのか、おそらく2014年ぐらいの作と思われますが、前作同様、軽快なミディアム・ナンバーを淡々と軽やかな歌い口で綴ってくれます。ジャケに花も咲いているし、春、これからの …

続きを読む>

MANHU / VOICE OF THE SANI

★マンフー/サニ族の声 謎に満ち満ちた中国少数民族〈サニ族〉。そのいにしえの伝統民謡をモダンなロック・アレンジと共に世界へと届ける。 中国少数民族のるつぼとして知られる雲南省。その雲南省石林イ族自治県に定住し、そこに数千年の歴史を持つという〈サニ族〉出身のバンドが、このアルバムで国際デビューを果たすこととなった。ひょうたん製の管楽器ルーシェン、3弦のリュート …

続きを読む>

JON HASSELL, FARAFINA / FLASH OF THE SPIRIT

★ジョン・ハッセル+ファラフィーナ / フラッシュ・オヴ・ザ・スピリット 鬼才トランぺッターがブルキナ・ファソの伝統音楽集団とコラボした名作をリマスター復刻! 70年代よりアンビエント・ミュージックを提唱していたブライアン・イーノとの連名で発表した1980年作『第四世界の鼓動』で「第四世界」というコンセプトを打ち出した鬼才トランペッターのジョン・ハッセル。そ …

続きを読む>

ROZA ESKENAZY, RITA ABATZI‎ / ROZA, RITA

1930年代に活躍したスミルナ派レベーティカの代表的女性歌手、ローザ・エスケナージ(コンスタンティノープル生まれ 1895-1980)と、唯一、ローザに対抗し人気を得たリタ・アンバヅィ(イズミール生まれ 1903-1969)のカップリングCD、ローザが5曲、リタが6曲収録されています。いかにも少ない曲数ですが、まさに代表的名演をよりすぐった11曲(1977年 …

続きを読む>

STRATOS DIONISIOU / AXEHASTES EPITIHIES 1

1982年にリリースされた2LPのCD化〜ベストです。*CD盤面に多少キズありますが、再生に問題ありません。 1 Βρέχει Φωτιά Στην Στράτα Μου 2 Η Αφιλότιμη 3 Γιατί Καλέ Γειτόνισσα 4 Εγώ Καλά Σου Τάλεγα 5 Ήταν Ψεύτικα 6 Να Είχα Το Κουράγ …

続きを読む>

STRATOS DIONISIOU / AXEHASTES EPITIHIES 2

1983年にリリースされた2LPのCD化 〜初期ベスト集です。 1 Ο Τσακιτζής 2 Φύγε – Φύγε 3 Στον Πειραιά Στην Καστέλα 4 Κούκλα Του Συνοικισμού 5 Της Αγάπης Μου Το Δίσκο 6 Τρελλή Που Θέλεις Να Στεφανωθείς …

続きを読む>

KHIN POE PANCHI / KHAM NAR DAE AHLU

>こちらで紹介されています(無断リンク陳謝&感謝)! 早くもキンポーパンチ新作!というのは約3年前の発言ですが、その後、やっぱりCDアルバムはリリースされていない模様です(YouTube には聴いたことのない音源が去年あたりから幾つもUPされているんですが…)。ま、ミャンマーの状況が状況ですから、仕方がないというか、残念というか、人類に進歩と調和 …

続きを読む>

MARIKA NINOU / MIA VRADIA STOU TZIMI TOU XONTROU

LPリリースは1977年でした。それを遡ること4半世紀、1955年のレストラン “ファット・ヅィミー” におけるライヴ録音となります。多くの曲は以前のパートナーであったヴァシリス・ツィツァーニスのナンバーを歌い綴っていますが、既にこの時、パートナーシップを解消、マリカ・ニーヌがブズーキ、ヴァイオリンなどの弦楽器に、ピアノ、アコーディオンの伴奏と男声コーラスに …

続きを読む>

PANAGIOTIS MICHALOPOULOS ‎ / TA KALAMATIANA TOU PAN. MICHALOPOULOU (paradosiaka)

パナイオティス・ミハロプロス(1924−1992)の晩年1989年作ですね、1951年にレコーディング・デビュー、ダグラス・フェアバンクスのような髭がトレードマーク、ブズーキを弾き、ディモーティカ、レベーティカ、ライカと縦横に歌いこなす人でした。70年代に入ると大いに人気を博し、92年に亡くなるまでに多くのシングルと30枚近いLPを残しています。本作は生まれ …

続きを読む>

SOFIA PAPAZOGLOU, PANAGIOTIS KALANTZOPOULOS

ソフィア・パパゾグルーがパナギオティス・カランゾプロスの曲を歌った2004年作。タイトルは “木曜の午後”。トランペット、アコーディオン、クラリネット多用の素晴らしいバック、ソフィアならではのさり気なくも情の感じられる素晴らしい歌! お御足ジャケも素晴らしい? 1 Δεν Έχει Ταξί 3:59 2 Φιλιά, Φιλία 3:46 3 Λάθος …

続きを読む>

J.A.K.A.M. / AMBIENT MIX FOR BEAUTIFUL BEAST

2012年にリリースされたCD+BookというフォーマットでリリースされたYakaza Ensamble meets Syunoven の特典として生産された MixCD が好評につき再生産されました。 本作は、ある依頼があり、YOGA の為の MIX として制作されましたが、(J.A.K.A.M.本人も長年 YOGA を実践しているということもあり) YO …

続きを読む>

CAMANE & MARIO LAGINHA / AQUI ESTA-SE SOSSEGADO

最高の男性ファド歌手とジャズ・ピアニストとの共演作! 現在のファド・シーンで最高の男性歌手と言えるのが、カマネー。弟エルデル・モウティーニョと共にファド・シーンを盛り上げてきた彼の最新作は、ポルトガルを代表するジャズ・ピアニストのマリオ・ラジーニャとの連名作となりました。アマリアの「コン・ケ・ヴォス」のカヴァーを含むファド・ナンバーをシンプルなピアノの演奏だ …

続きを読む>

go top