イラクの庶民派バラード? 現地のCDR屋さんにしか売っていない代物! DJ Nakamallah に買って来ていただきました(感謝!)。
続きを読むOriginally released in 1983 (CD 1 track 1〜9)on LP by The Mobile Suit Corporation, UK / Monsoon led by Sheila Chandra, UK Asian CD 1 1 Wings of the Dawn (Prem Kavita) 2 Tomorrow Nev …
続きを読むマジョルカ島出身のお馴染みカタルーニャ語女性シンガー・ソングライター、マリア・デル・マール・ボネットの1970年のファースト・アルバムが、新しくマスタリングを施して復刻されました。 13曲中6曲が自作曲。他は、故郷のマジョルカ島とメノルカ島の有名曲を、彼女自身がアレンジして制作した意欲作です。地中海色が濃厚で、アラブの影響も感じられる楽曲を、地中海らしいコブ …
続きを読むbooklet with liner notes by JOHN RENBOURN and rare photographs 1.Pearly Dew 02:16 2.Under the Double Eagle 01:37 3.Letter Edged in Black 02:02 4.Blue Heaven 01:30 5.Galloway Bay 02 …
続きを読むトルコ〜黒海沿岸在住のラズ人によるライン・ダンス系音楽”ホロン”マニアの皆さん、大変、お待たせしました!ホロンのアダルト・オリエンテッド・ロック・アーティストと噂されて来た(誰がそんなこと言ってるのか?)イスラム・ユルドゥズのCDが初入荷して来ましたよ!(誰も待っていない?)放物線を描くように下降して行くラズ人ならではの伝統ヴォーカル・パターンに …
続きを読むその昔、電化されたペダル・スティール・ギターというのは、ハワイアンやカントリー&ウェスタン、あるいはサント&ジョニーであるとか、そういう音楽に触れるたびに、その空間的な広がりを感じさせる音色がずっと耳を離れなかったんですが、80年代末、B.J.コールが注目を集めて以降>⭐︎、今となっては、様々な音楽シーンでアンビエントな効果を演出する楽器として使われているわ …
続きを読むこちら>after youで紹介されていました(無断リンク陳謝&感謝)! 「パリ在25年のセネガル出身女性歌手(+作詞作曲)。サリフ・ケイタ、ロクア・カンザ、ユッスー・ンドゥール、MCソラールなどのバックヴォーカリストとしてキャリアを積み、これが2作目のソロCD。アフロ・ベースのジャズモード・アルバムとでも…、すべて自作曲ということになります。チャーミングか …
続きを読む10年ほど前にパリという異文化の坩堝で出会った、Pierre-Yves Casanova, Nicolas Borne, Hervé Carvalho, Guido Minisky, Kenzi Bourras の五人、フランスとアルジェリアをバックグラウンドに持つ強力なコレクティヴ。シャープな西洋のエレクトロニック・ミュージックと東洋のサウンド&ヴォーカル …
続きを読むその名はムイワ・クンヌジ、フェラ・クティの最後のバンド、1983年にスタートした”エジプト80”で、90年代以降トランペッターをつとめた男だそうです。う〜ん、知りませんでした。 その後、エジプト80を引き継いだシェウン・クティと行動をともにしていたようですが、2010年代半ばに主にフランス人をメンバーとする自らのバンド “ …
続きを読むエマホイ・ツェゲ・マリアム・ゲブル、1923年アディスアベバの裕福な家庭に生まれ、6歳の時、スイスの寄宿学校に入学、西洋的な教育を受け、ヴァイオリンを学ぶ。10歳でエチオピアに帰国、その音楽的な才は皇帝ハイレ・セラシエの目に止まるも、ムッソリーニのエチオピア侵攻により兄弟を3人失い、両親とともにイタリアの捕虜収容所に収監される。 戦後、エジプトのカイロで、ポ …
続きを読む1 Homesick 3:53 Lead Vocals, Guitar, Akoogo, Hand Whistle – Edel’ Akongu Ekodelele Drums – Giles Warugaba 2 Gwala Gwal 3:59 Bass Guitar – James Muwanga Choir – Alex Guma, Joh …
続きを読むソマリアのダンス・ミュージック〈モガディスコ〉の黄金時代を飾ったバンドが再結成! バセク・クヤテなどを世界に向け紹介してきたことで知られるドイツ・ミュンヘンのレーベル“Out Here Rec”が、2020年のサントロフィ『アレイワ』以来となる新作を発表しました。ソマリアのダンス・シーンを代表するバンド、ドゥル・ドゥル・バンドの再結成後初となるスタジオ録音作 …
続きを読むOriginally released in 1972 on LP by Worthy Records, US A1 Mulatu 5:00 A2 Mascaram Setaba 2:40 A3 Dewel 4:00 B1 Kulunmanqueleshi 2:05 B2 Kasalefkut-Hulu 2:25 B3 Munaye 3:15 …
続きを読む1 Furi Furi ’66 2 Upside Down 3 Go Go 4 Johnny B Goode 5 Teardrops 6 Hey Boy 7 Mr Tax 8 Yves 9 Once Again 10 Ban Ban 11 Yogiri No London 12 Kuroyuri Nouta 13 Koi No Doctor 14 …
続きを読む