1 電話で (Pelo Telefone) / マルチーニョ・ダ・ヴィラ 2 祈りとしてのサンバ (Feitio De Oração) / ネルソン・ゴンサルヴィス 3 奇跡 (Milagre) / ドリヴァル・カイーミとナナ・カイーミ 4 飛行機のサンバ (Samba Do Avião) / ミウシャとアントニオ・カルロス・ジョビン 5 行列 (Proci …
続きを読む1 電話で (Pelo Telefone) / マルチーニョ・ダ・ヴィラ 2 祈りとしてのサンバ (Feitio De Oração) / ネルソン・ゴンサルヴィス 3 奇跡 (Milagre) / ドリヴァル・カイーミとナナ・カイーミ 4 飛行機のサンバ (Samba Do Avião) / ミウシャとアントニオ・カルロス・ジョビン 5 行列 (Proci …
続きを読む1 Vaggelis Perpiniadis- Μη Μ’ Αφήνεις Μόνο Μου 2 Spiros Zagoraios- Προσευχή 3 Vaggelis Perpiniadis- Και Στο Γκρεμό Να Πέσω 4 Panos Kermanidis- Οι Μάγκες 5 Vaggelis Perpiniadi …
続きを読むUKの老舗レーベル 〈リアル・ワールド〉 その25周年を記念した豪華な特別編集盤が登場! イギリスを代表するワールド・ミュージック・レーベル〈リアル・ワールド〉。その第一号作品は、マーティン・スコセッシ監督の『最後の誘惑』という映画のサウンドトラック用として作られたピーター・ゲイブリエル名義の『パッション』(1989年発表)というアルバムだった。それから四半 …
続きを読む1 Professor Longhair– Go To The Mardi Gras 2:47 2 The Dirty Dozen Brass Band– (Meet) The Flintstones 3:34 3 Irma Thomas– Don’t Mess With My Man 2:20 4 Tuts Washington– Do You …
続きを読む1994年リリースのアイルランド音楽コンピレーション。 メラニー・オライリー、ボブ・スピアーズ、ブレンダン・キンなど、 コンテンポラリー系のフォーク、ポップ、ブルースなど、 計16曲を収録。 1 Four Men And A Dog– Wrap It Up 2 Cran – Kaugh And Half-Daft 3 Frances Black And Ki …
続きを読む① てぃんさぐぬ花/我如古より子with吉川忠英 ② 安里屋ユンタ/登川誠仁 ③ 豊年音頭/内里美香 ④ 海ぬちんぼうら/よなは徹・上原睦三 ⑤ だんじゅかりゆし/大城志津子民謡グループ ⑥ 童神(天の子守唄)/内里美香 ⑦ ちんぬくじゅうしい/内里美香・仲村奈月・上間綾乃 ⑧ 谷茶前〜伊計離り節/上原睦三・稲嶺盛彦 ⑨ ヒヤミカチ節/登川誠仁 ⑩ ウーマク …
続きを読む1 Médard Ferrero Et Son Ensemble– Dalinette 2:59 (1947) Music by Médard Ferrero 2 Médard Ferrero Et Son Ensemble– La Valse À Toni 3:04 (1947) Music by Médard Ferrero 3 Médard Ferre …
続きを読む1 Simone Bultiauw– Belleville 3:13 (1939 ) Written by Adolphe Deprince 2 Simone Bultiauw Et Son Orchestre D’Accordéons– Chantons Ma Mie 3:22 (1938 ) Accordion (Second Ac …
続きを読む★★★絶滅の危機にあるハワイ特有の植物たちの為に7人のアーティストが集結!★★★ 絶滅危惧植物救済プロジェクトのために集まったアーティスト達による新曲「Voices of Nature」、「Kohala Roundup」を含む、7人のアーティストによる代表曲全16曲! ※このCDの売り上げの一部はライアン植物園ハワイアン・プラント保護プロジェクトに寄付されま …
続きを読む1 Ismael Lo– Talibe 4:16 2 Rokia Traoré– Mouneïssa 5:39 3 Orchestra Marrabenta Star De Moçambique– A Va Safy Va Lomo 6:04 4 Super Rail Band– Mansa 6:29 5 Balla Et Ses Balladins– Pa …
続きを読む1950年代末から70年代前半にかけて、西アフリカ~中央アフリカにおけるラテン/キューバ音楽の影響顕著なアフロPOPナンバーを集めた~英オネスト・ジョンズらしいオムニバス新譜です。DJユースでもないし、超レアーというわけでもないものの、いかにもラテンな曲、いかにもキューバン偏重アーティストを集めた粋なCDということになるでしょうか。御大フランコやマヌ、バオバ …
続きを読む50年代後半〜60年代初めのコックテイル・ラテン、というか、キューバン・フィーリン系のオムニバス〜けっこうレアーな曲ばかり! 1 Imagenes – Doris De La Torre 2:58 2 Timida Serenata – Sergio Fiallo 2:05 3 Espumita – Hector Quin …
続きを読む1 Najwa Karam– Ariftu Albi Lamin 3:59 2 Nawal Al Zoughbi– Maloom 5:04 3 Dania– Ya Glebey (My Little Heart) 5:40 4 Howayda– Nari (My Passion) 6:01 5 Madonna– Habibi Tal Al Yea (Do N …
続きを読む