前作(デビューアルバム)で、 「エチエンヌ・ダオの再来」〜 「ダニエル・ダルクの再来」と騒がれた フレンチ・ネオ・コールドウェイブの雄、 レスコップのセカンド。 で、コールドウェイヴとは? ニック・ケイヴとかジョイ・ディヴィジョンとか、 キュアーとか、その辺が第一世代だそーです。 (ダークウェイヴと重なりつつも微妙な差異もあるそう、 ま、なんでもいいけど、で …
続きを読む前作(デビューアルバム)で、 「エチエンヌ・ダオの再来」〜 「ダニエル・ダルクの再来」と騒がれた フレンチ・ネオ・コールドウェイブの雄、 レスコップのセカンド。 で、コールドウェイヴとは? ニック・ケイヴとかジョイ・ディヴィジョンとか、 キュアーとか、その辺が第一世代だそーです。 (ダークウェイヴと重なりつつも微妙な差異もあるそう、 ま、なんでもいいけど、で …
続きを読むブルース、ゴスペル、ケイジャン、米フォークのエッセンスが詰まった一風変わった仏女性ソングライター。 深みのある力強くグルーヴィなヴォーカル。2017 年1月の FIP プレイリストに選ばれた話題盤。E-MOTIVE レーベルから。(エクスポーター資料から) トラックリスト 1. SOURCE / 2. LET THE WIND BLOW / 3. SAVAG …
続きを読むBorn Bad Records からまたまたシュールでメランコリックでヘタウマでキャッチーなアーチストの登場で す。リヨンの若者フランソワ・ヴィロ、デモだけで 1 万7千本作ったという苦労症 DIY 野郎の、オフィシャ ルには3枚目のアルバム。(エクスポーター資料から) 下記リンクから試聴可能。http://www.bornbadrecords.net/r …
続きを読むアイリッシュ、東欧トラッド、ブルターニュにまたがる超絶ディアト奏者二人、クリスチアン・ マルタン(この人はデュパンにも在籍したことがあります)とジャニック・マルタンに加えて オリエンタルパーカッション(ベンディール、ダフ、トンバック…)奏者エチエンヌ・グリュエル で結成されたトリオ。ディアト2台のダイアローグによるイマジネイティヴな東欧〜オリエン …
続きを読む盲目の仏人作曲家・ピアニスト・ギタリスト・パーカッショニスト、フレッド・スールの繊細かつ壮大な無限愛へのオード。インスト曲として作られた原型から、声と音を探し求めていったら、アフリカ、オリエ ント、アジア、南アメリカからその旅の同行者が次々に。NGUYEN LE(g), JULIA SARR(vo), OLIVIER KER OURIO(harmonica) …
続きを読む20年前の 1997年、南西フランスの大都市トゥールーズの地方選挙を、既成政党に絶望した市民団体が地方政治を民衆の手に取り戻そうと、無所属リストで戦うことを決めた。名付けてリスト「レ・モティヴェ」(やる気に燃える人たち、意志のある人たち)。このリストに深く関わったのが同市出身の音楽バンド、ゼブダ。 その選挙資金を捻出するためにコンサートを行い、CD アルバム …
続きを読む字面を見るとほとんど同じような名前の二人、ガスパール・クラウス(cello)とカスパー・クラウセン(vo) この二人の出会うべき運命が綴られた CD の解説文が伝奇小説の面白さ。ドイツとデンマークの両家のそれぞれの祖父が 1954 年年頭に、互いに見知らずにリスボンの同じ場所にいて、名状しがたい強い エモーションに襲われ、そのことをおのおのの日記に書き残して …
続きを読むSixun のギタリストということで「フュージョン系」と思われているかもしれないルイ・ウィンズベルグ は、マルセイユ生れ、12 歳で土地のジタンたち(その中にはロス・レイエス=後のジプシー・キングス もいた)からギターを教わったというのがギターとの出会い。アンダルシアが血肉化してる。2001 年 から彼の大所帯プロジェクト「ジャレオ(ハレオ?)」はフラメンコ …
続きを読む双子姉妹ラウラ&ジャンナ・カロンニの 2011 年発表のファーストアルバム(2年前から廃盤・入手不能) を全面的にリミックス/リマスターした新装盤。新たに 48 ページブックレット(英仏西語解説・歌詞訳) を追加。(エクスポーター資料から)
続きを読むBAPTISTE TROTIGNON (PIANO) & MININO GARAY (PERCUSSION) レナード・バーンスタインからカルロス・ガルデル、セロニアス・モンクからポール・マッカートニーまで、ま、その選曲のこだわり?もしくは、そのこだわりの無さ?ま、なんかイイ加減な感じも漂ってますが、その辺の微妙な匙加減が伝わる演奏、でも、自由です …
続きを読む>ニラマイエの姉妹品みたいなアルバムで、ニラマイエのメンバー3人がニラマイエのナンバーを歌うんですけど、そのバックでリヨンのパワー・クランチ・トリオ KOUMA 〜DAMIEN CLUZEL (g, UKANDANZ, POLYMORPHIE) , LEO DUMONT (dms, POLYMORPHIE, CHROMB)、ROMAIN DUG …
続きを読むロングボックス(14cm x 25cm x 1.5cm)〜編集5年がかりの SELF REVISITED アンソロジー。6CD(163 トラック)。+72 ページブック。+オリジナルリトグラ(手書きナンバリング 限定1000 コピー)完全限定だそう。 DISC 1. My Degeneration (1974-1986) 01 Fluency 04 :40 …
続きを読むこんなにスターになるとは。イブラヒム・マールーフ 10 年ライヴ。CD+DVD または 2LP。(エクスポーター資料から) 1. RED & BLACK LIGHT / 2. LA JAVANAISE (feat JULIETTE GRECO) / 3. WILL SOON BE & WOMAN / 4. NOMADE SLANG / 5. …
続きを読むフランス、モンペリエにてブルキナファソ出身のシンガー / ラッパーが中心となって結成されたアフロビート・バンド8人組ファンガ〜 ファーストCDは04年リリース、本盤は、単独新録スタジオ アルバムとしては “SIRA BA”(2010 年) に続く4作目(この間、旺盛なライヴの間を縫いマーレム・ギニア=グナウィとの共演盤や単独ライヴ盤、 …
続きを読む