テオドリス・コートニアス率いるマクリナ・ザドルフィァ(遠距離のいとこ達)ということで、男性SSWを看板にそれぞれギリシャ各地から集ったメンバーにより2000年に結成された6人グループの2014年作〜故ニコス・パパゾグルやエレフセリア・アルヴァミタキらとステージをともにしてきた経歴あり。 >★
続きを読むテオドリス・コートニアス率いるマクリナ・ザドルフィァ(遠距離のいとこ達)ということで、男性SSWを看板にそれぞれギリシャ各地から集ったメンバーにより2000年に結成された6人グループの2014年作〜故ニコス・パパゾグルやエレフセリア・アルヴァミタキらとステージをともにしてきた経歴あり。 >★
続きを読む「エチオピアの恋人」と言われたクク・サブシベ2003年作〜10年ほど続いた北米での活動を切り上げ、帰国後のエチオピア録音です。ややチープなサウンドですが、曲の良さとククの巧まざるリラックスした歌い口が魅力。〜エチオピア盤で再入荷です!
続きを読むUSフォークウェイズによるライコディスク復刻CDR〜 映画『地獄の黙示録』においてコッポラ監督からパーカッション・スコアを依頼されたミーキー・ハートが、その際、映画と向き合う過程でインスパイアされたパーカッション・サウンドを、ドラマーのビル・クルーツマンとともにレコーディングした1980年作。〜デッドのフィル・レッシュ、スライ&FSのグレッグ・エリコ、お馴染 …
続きを読む30年のキャリアーを誇るエチオ人気SSWによる2013年録音2枚組。 1枚目のCDにはトラッドなファンキーPOP路線、 2枚目にはエチオなフュージョンJAZZ&POP路線!という意欲作。 が、どちらかと言えば1枚目がイイに決まってます。
続きを読む>試聴可! CD I 1 ATHENIANS : Chassaposerviko (trad.) 2 ATHENIANS : Tsiminiera (Loizos) 3 MICHALIS TERZIS: Kotsaris (trad., arr. M. Terzis) 4 KRITEOS & ROMIOSINI: Diawatis (Kassotak …
続きを読む「エチオピアの恋人」と言われたクク・サブシベ、こちらは1999年作〜北米滞在期(およそ10年間)のラスト・レコーディングとなります。90年代テイストの打ち込みエチオグルーヴの一つの到達点と言ってもイイ作かと。 >全曲部分試聴可!
続きを読むRYCO DISC 廃盤をUSフォークウェイズがCDR化〜 ミッキー・ハート&ザキール・フセイン共同プロデュースによるインドの擦弦楽器サーランギのヴァーチュオーゾ、ウスタッド・スルタン・カーン1988年作(タブラは Shri Rij Ram)。
続きを読むタイで活躍する吉本新喜劇調コメディ女優にして、モーラム系女性歌手、ジャナネット・キヨウの今のところ最近作だと思います(2008)。映画やドラマのDVDはいろいろあるんですが、一度CDを入れたいと思っていました。なぜかって?お聴きいただければわかるハズ。
続きを読む1. MARIEM HASSAN – La Tumchi Anni 2. NURU KANE – Goree 3. COREY HARRIS – Special Rider Blues 4. BOUBACAR TRAORE – Mariama Kaba 5. OUMOU SANGARE – Mogo …
続きを読む1950年代よりチャランガ楽団のリーダーとして一時代を築いた、キューバ出身のフルート奏者ホセ・ファハルド。本作は、56年にリリースされた録音のリイシューCD-Rです。ファハルドは、ヴァイオリンとフルートを擁した独特な編成であるチャランガのバンドを率いて、特に黒人的なノリを感じさせるグルーヴで大変人気のあったミュージシャンです。しかし本アルバムでは、1950年 …
続きを読むマリア・ベターニア2014年新作です。00年代の充実路線を踏まえて、何かの主張があるわけではなく、自己表現とかそういうものでもなく、ただただ曲の良さ、バッキングの繊細なアンサンブルの中に自ら溶け込み歌うような、素晴らしい出来です。アンドレ・メマーリのピアノ伴奏によるドリ・カイーミ曲、シコ・セーザル、グストジオ・メスキータ、パウロ・ヴァンゾリーニ、アドリアーナ …
続きを読むクレズマー・クラリネットの新王ヨムの新作は、エクソダス(ヘブライ民族の出エジプト記)をテーマにした壮大な14章構成の組曲『エクソダスの沈黙』(total 57:16)。中東出身のチェロ奏者ファリッドD、アルメニアの血を引くコントラバス奏者クロード・チャミシアン、イラン出身のパーカッショニスト(ザルブ、ダフ、ベンディール)ビージャン・シェミラニとのクアルテット …
続きを読むリクエスト何人かのお客さまにいただきました。再入荷しています!本名シティ・アディーラ・スハイミ、1991年ボルネオ生まれ、学生時代にナシード(イスラム系歌謡コーラス)のグループで歌ったことをきっかけに歌い出し、地元歌唱コンテスト優勝をきっかけにやTVコンペティションでも活躍、19歳にしてTVドラマや映画サントラの主題歌を歌い、ここ数年、サウンドトラックの女王 …
続きを読むソンソヒちゃん、天才民謡少女歌手とか、韓国で話題になっているそーです。これがデビューCD、全国のど自慢大会や“スターキング”など、TV番組を勝ち抜いての録音だったそう。既にCMやTV出演でお馴染みの存在ということですが、その14歳という年齢、テレサのデビュー録音といっしょじゃないですか!?ライヴ録音ということで、思いっきり実力をアピールしていま …
続きを読む“エレクトリック・カウベル・レコーズ” を抜けて、自らのレーベル “リトモフォニック” を立ち上げての2014年作です。なんともエフェクティヴなアフロキューバン・マナーが得難い味を出しています。エレクトロになりきらず、エレクトリックというところがサルサ生音路線を捨てない潔さ?よりいっそう狙いがハッキリしてきましたね。70年代サルサを自分達なりに再構築して行こ …
続きを読む